ぶんぐ瓦版
2017/6/25

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



お金がたまるポイントサイトモッピー

前回の瓦版
今日の一言一覧
いわゆるA級戦犯を考える
日本神話
ガウェインの結婚
日記目次
ぶんぐのぶろぐ

ぶんぐのツイッター

ぶんぐのフェイスブック

脳卒中が起きた後、傷ついた細胞を「食べる」ことで脳の修復を促す新たな細胞が発見されたらしい…今日この頃。
(◎皿◎)ナンデスト!!

「脳細胞は再生できない」ってのが「常識」やったのに、その常識が覆るわけか。

人体ってのは、まだまだ「不思議」がいっぱいって事ですな。

<脳卒中>傷ついた細胞を食べ、脳の修復促す細胞を発見

山梨大医学部薬理学講座の小泉修一教授=神経科学=らの研究グループは、脳卒中が起きた後、傷ついた細胞を「食べる」ことで脳の修復を促す新たな細胞を発見した。生理学研究所、新潟大学、群馬大学との共同研究。成果は22日付の英電子科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に掲載された。

脳卒中は国内での死因として4番目に多い病。患者数も約120万人と多く、命を取り留めても、まひや言語障害などの重篤な後遺症が残ることも多い。脳の血流が滞り、酸素や栄養が細胞に届かなくなることで、細胞が徐々に死滅していく。

脳に栄養を供給するなどの機能を持つことが知られている脳の細胞「アストロサイト」に注目。脳卒中モデルのマウスで観察すると、ダメージを受けて傷ついた細胞の切れ端や壊れた細胞から漏れ出した成分を、包み込んで「食べる」様子が観察された。

この食べる働きは、不要なものを脳から除去するための仕組みで「貪食(どんしょく)性」と呼ばれる。これまで別の脳細胞「ミクログリア」が貪食性を持つ細胞として知られてきたが、アストロサイトも同様の機能を持つことが確認された。

また、ミクログリアとアストロサイトは活動する時期や場所が異なることも分かった。ミクログリアは発病直後にダメージを受けた中心部に集まり、死んだ細胞をまるごと食べる。一方、アストロサイトは発病1週間後をピークに働き、周辺の傷ついているが、まだ生きている細胞の傷ついた部分を選択的に食べていることが分かった。


凄いな。これ。

これってアルツハイマーにも効果があるんちゃう?

これをコントロールできりゃ、脳がらみの後遺症が解消される事になるわけで、これは明るいニュースですな。

再生医療の現場でも…

動画
クローズアップ現代+「脳がよみがえる? 再生医療大国・日本の

日本がリードしてるって話で…

サンバイオの再生医療

サンバイオの再生医療(再生細胞薬)

サンバイオが手掛ける再生医療は、脳梗塞のほか、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性、網膜色素変性、パーキンソン病、脊髄損傷及びアルツハイマー病等、既存の医療・医薬品では対処できない中枢神経系領域の疾患を対象としています。 再生細胞を薬のように活用し、患者自身が本来持つ自然な再生プロセスを誘引ないし促進させることで、機能を再生させる効能が期待される再生細胞薬です。


根治治療がまだない中枢神経系疾患


サンバイオって会社が既に新薬の臨床試験をやってて、2021年3月までに販売を開始するって話やしなぁ。

こういうのと組み合わせりゃ、脳がらみの疾患も恐くないな。

ボケたら安楽死させて欲しいと思ってたんやけど、脳機能が再生するんなら死なんでもええな(笑)

何にしても、脳細胞が死んだら何をやっても復活せんと思ってたんで、それが覆ったのが凄い驚きました。

1日も早い実用化を心待ちにしております。

※追伸
今日の一言更新しました。

不満を言うほど、

人生は悪いものじゃないから。


アシュリー・ヘギ

過去の一言を加筆、再編集。



最先端医療の現場から1 脳再生への道


◆ 女児に体液 小学校教師を逮捕

◆ 父運転の車と接触 2歳児死亡

◆ 田んぼに連れ込み女性に乱暴

◆ 駅飛び込み 巻き添え2人重傷講師

◆ バイト初日に10万円を盗んだ女を逮捕

◆ 部下の頭にあんかけ 警部補を停職

◆ 公務員の定年延長へ 近く議論

◆ 握手会で発煙筒「殺そうと」

◆今日のボツネタ◆

Amazon.co.jp 一般
ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版



サイトマップ
モバイルサイトマップ