◆ 校内暴力で女子生徒が重症

「校内暴力」やなくて、完全に傷害事件なんですけど。

ちゅうか、男が女をここまで殴れるってのは、何かしら精神障害があるんちゃう?

大阪府茨木市立中学校で今年1月、1年の女子生徒が同学年の男子生徒から顔を殴られるなどの暴行を受けて鼻を骨折する重傷を負っていたことが27日、捜査関係者への取材で分かった。女子生徒はショックで一時不登校になったといい、府警茨木署は男子生徒を傷害の非行内容で児童相談所に通告した。

茨木署や学校によると、生徒が暴行を受けたのは1月23日午後4時ごろ、放課後に教室であった学習会の時間中で、室内には監督者としてボランティアの女子大学生がいた。

数人の男子生徒と談笑中、別のクラスの1年の男子生徒が女子生徒と姓が同じ有名人の名前を連呼してからかい始めた。女子生徒がやめるよう求めて背中を軽くたたいたところ、男子生徒が激高。背中を蹴り、顔面を2回殴り、電気コードを首に掛けようとしたため他の生徒が職員室に教諭を呼びに行き、暴行は収まったという。

女子生徒は病院で全治1カ月の鼻骨骨折と診断された。女子生徒は約1カ月間学校を休み、男子生徒が転校する考えを伝えたため2月下旬から登校を再開したという。学校は再発防止のためボランティアに対処法を指導した上、1年生にはクラスごとに経緯の説明をした。校長は「校内暴力を防ぐことができず申し訳ない」と話した。


背中を軽く叩いただけで激高して、背中を蹴って、顔面を2回殴って鼻骨骨折させて、電気コードを首にかけようとしたって、傷害よりも殺人未遂の方が近いか。

これだけやっても…

刑法

第四十一条 十四歳に満たない者の行為は、罰しない。


捕まる事はないと。

しかも、こんな異常な行動を取る奴を転校させてええんかね。

他の中学でもまたやるやん。

名前も分からんし、転校先も分からんから防ぎようがないし。

そんなんでええんかね。

鑑別所に隔離できんにしても、何かしら治療を受けさせるべきやと思うんやけど。

ちゅうか、今、治療しとかんと、この先とんでもない事をしでかす気がしてならんわ。

何にしても、こんな対応じゃ何の解決にもならんので、14歳未満を罰する事ができんのなら、せめて強制的に治療(隔離も含めて)はできるようにして欲しいもんです。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿


いじめ・体罰・校内暴力 ―保護者の法的対応マニュアル


次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP