◆ 中2運転 事故で13歳少女死亡

中学生が5人集まって車に乗って自損事故を起こして、1人が死んで残り4人が重傷と。

何ともバカのやりそうな事やけど、歩行者とか他に誰も巻き込まんかったのは良かったな。

1日午前5時ごろ、岡山市北区青江の国道で、中学2年の男女5人が乗った乗用車が中央分離帯に衝突した。

同市の安部心春さん(13)が頭を強く打つなどして搬送先の病院で死亡が確認され、他の4人も重傷を負った。岡山県警岡山南署は、中学生が無免許運転していたとみて、当時の詳しい状況を調べている。

同署によると、重傷を負ったのは男子生徒3人と女子生徒1人で、いずれも意識はあるという。安部さんはシートベルトをしていなかったため、衝突のはずみで車外に投げ出されたとみられる。

誰が運転していたのかは分かっておらず、同署は同乗者から話を聞くなどして特定を進める。

5人は岡山市と倉敷市の中学校に通う友人同士とみられ、乗用車はこのうち1人の家族の所有車だった。現場は片側2車線の見通しの良い直線道路。


映像ニュースはコチラ↓
国中学2年生が運転の車が自損事故 1人死亡、4人重傷 岡山

現場の地図


こんな直線道路でどうやったら自損事故を起こすんかよう分からんけど、その辺のが中学生ってとこなんやろね。

で、シートベルトをしてなかったから、車外に放り出されて死亡と。

ドアが開いたんか、窓を開けっ放しにしてたんか、どっちか分からんけど、シートベルトをしてりゃ命だけは助かったかもしれんな。

それにしても、今年の3月には…

鳥取市叶の国道53号で中学2年の少年(14)が運転する軽トラが単独事故 荷台に乗っていた少年(14)が転落死

中2が運転する軽トラが自損事故を起こして、荷台に乗ってたのが死んだってのがあったけど、今回は岡山の中2。

しかも、時間帯が岡山が午前5時で鳥取が午前4時。

中国地方は、早朝なら中学生が車を運転しても良いって暗黙のルールでもあるんかね。

大人が貸さんと車に乗る事はできんから、大人が了承しとらんと、こんな事故は絶対に起きんからなぁ。

まぁ、大人な寝静まってる時に、黙って車のキーを持って行ったって可能性が高いか。

こういうバカがおるから、車のキーは隠しといた方が良さそうです。

何にしても、バカが死ぬ分にはええにしても、こんなとこで自損事故を起こすって事は、歩行者を巻き込んだ事故を起こす可能性も高いんで、大人はこういう事をさせんようにしっかり注意して欲しいもんですな。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿



次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP