今日のボツネタ
2018/1/30


歯はみがいてはいけない


◆ 蔵王山噴火警戒レベル2へ引き上げ 最大の火山性微動で気象庁

火山活動といい地震活動といい、色々と活発やけど、近いうちにとんでもない事が起らんかったらええんやけど…
◆ ラーメン店に429回電話「店員気に入り話したかった」 業務妨害容疑で男逮捕

毎日通って眺めてるだけなら捕まる事もなかったのにねぇ。
◆ 紙おむつ「下水道にポイッ」…介護軽減で検討

発想はええんやけど、無理やろ。

水に溶ける紙おむつじゃ使い物にならんし、溶けんかったら詰まるし…

色々と相容れんと思うけど。

◆ 見舞いで病院訪れた男性、MRIの磁力に引き寄せられ死亡 インド

見舞客が酸素ボンベを抱えてるってのもおかしいし、MRIを置いてるとこに見舞客が入れるってのもおかしいし、色々とおかしなニュースですな。

それでも、MRIの磁力が強力ってのは、よく分かりました。
◆ 尖閣地図で「無印」を処分=「国境誤記」と当局主張―中国

無印良品、GJですな。

だいたい、1968年に尖閣に石油が埋蔵されてる可能性って発表があるまでは領土を主張した事もないのに、何を言うとるんやろな。コイツらは。

1回、その説明をちゃんとしてみたら?
◆ 雪不足でも心配無用=平昌五輪、開幕へ秒読み〔五輪〕

雪不足やなくても心配なんですけど。

◆ コインチェック事件、17歳女子ハッカーが犯人特定か 劇的展開にネット沸騰

ほんまに17歳の女子高生なら末恐ろしいな。

国が金出して囲い込めばええのに。
◆ 高須院長、サザエさんスポンサー争いに敗れる「大企業に力負け」と無念

意気込みは買うけど、家族団らんのアニメに美容整形やとターゲットが違うんちゃう?
◆ なぜ今になって「貴乃花文書」が流出したのか? 理事選前のタイミングに小倉キャスターが疑問

「貴乃花文書」の流出のタイミングよりも、何でこうも貴乃花を悪者にしたいんか、そっちの方が疑問ですわ。
火曜日の日経平均株価

23,291円97銭
前日比337円37銭


[あとがき]
年寄りは言う事を聞かんから、自主返納なんか無理やって。

周りがいくら言うても、事故を起こさん限り言う事を聞かんねん。

何か知らんけど、自分だけは大丈夫っちゅう根拠のない自信を持っとるし。

なので、年齢制限を設けて、強制的に免許を取り上げんとな。

「法律で決まってるから」以外に年寄りに言う事を聞かす方法はないと思うんで、早急に法改正して年齢制限を設けるようにして欲しいもんです。


ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。

ぶんぐのぶろぐ


[今日の一言]
今日の一言一覧


日記目次



モッピー | お金がたまるポイントサイト
無料ゲーム&デコメ