今日のボツネタ
2018/7/1


難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!


◆ 中学運動部「週2日休み」広がる 32都府県教委が方針

中学のクラブ活動で盆も正月もなかった身としては、何だか複雑ですな。

まぁ、これも時代か。
◆ 鉄棒で殴り、近隣男性死なす=容疑で68歳男逮捕―富山県警

ほんま、年寄りは危険ですな。

それにしても、富山連発しとるな。
◆ ロケット打ち上げ連続失敗 遠のく宇宙ビジネス 心臓部のエンジン不具合

規制、規制で全部民間でやるのは初めての試みなんやし、失敗は成功の母なんで、成功するまでやり続けて欲しいもんです。

◆ 北朝鮮、核兵器製造の継続隠蔽か 米紙

やっぱり、こうなるわけですな。
◆ 夫婦間レイプから身を守ろうと夫殺害、10代女性の死刑判決を控訴裁が破棄

日本も昔はこういう事があったやろうけど、女性が耐えてたんやろな。

ほんま、死刑判決が破棄されて良かった。
◆ 済州島にイエメン人難民申請者が殺到 住民とトラブルも

日本に流れて来んかったらええけど。

◆ 高橋大輔が現役復帰を発表「『やり切った』と思える演技をしたい」

何かやり残した事があったんやろか?

まぁ、年齢的に大変やろうけど、本人が決めた事なら周りがとやかく言う事でもないな。
◆ もう一つの「西郷どん」…“生々しい奄美”に地元出身の歌手が「感謝する」理由 島唄誇れなかった時代

奄美大島の歴史って、ほとんど知らんので、こうやってスポットが当たって教えて貰えるのは有り難い。
◆ 白戸家「初代お父さん」死去 担当者が明かす引退後の余生

二代目になってたのも知らんかったけど、まぁ、お疲れ様でした。
金曜日の日経平均株価

22,270円39銭
前日比1円38銭



[あとがき]
それにしても、こういう事が毎月来るんやもんなぁ。

女性は、ほんま大変ですな。

妊娠、出産も大変やし。

その点、男はそっち方面で、そういう面倒臭い事がない。

そりゃ、浮気もするか(笑)

まぁ、元々、人類はそういう風にDNAにプログラムされてて、種付け優先の構造になってるから、子孫も繁栄して来たわけやけど、それが法的や倫理的に禁止されりゃ、少子化になるのも当然ですな。

何にしても、この点に関しては、男で良かったとしみじみ思う今日この頃です。


ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。

ぶんぐのぶろぐ


[今日の一言]
今日の一言一覧


日記目次



モッピー | お金がたまるポイントサイト
無料ゲーム&デコメ