今日のボツネタ
2018/8/23
◆ 「戦争責任のこと」昭和天皇、晩年の苦悩
「天皇陛下万歳」っちゅうて死んで行ったんやから、苦悩があるのが当然やと思うけど。
それにしても、何で今頃?
◆ 空自初、女性戦闘機パイロット誕生「小さい頃からの夢」
女性がトップガンを見て戦闘機パイロットに憧れるってのが凄いな。
◆ 台風20号 四国上陸へ 暴風・大雨に厳重警戒
うちの市も「避難準備」が発令されたんやけど、大丈夫やろか?
◆ 新日鉄住金への徴用工訴訟 韓国最高裁で再上告審始まる 個人請求権が争点
日本政府は予想通りの判決やった国交断絶するように。
◆ 8歳児レイプの男2人に死刑判決 インド、新政令で厳罰化
日本もレイプの最高刑を死刑にするべきやと思う。
◆ ベネズエラの妊婦がブラジルに殺到、病院はてんてこ舞いに
日本もこういう事にならんか、ほんま心配です。
◆ 菅井きんさん死去…名バイプレイヤーが抱えていた母の悩み
婿殿よりも長生きやったのが何とも言えん。
何にしても、今までお疲れ様でした。
謹んでご冥福をお祈り致します。
◆ カリスマボランティア尾畠さんは「根っからの善意の人」
尾畠春夫さんを見てると「根っからの善意の人」なんやと思うけど、どうにもそういう人がおるってのが信じられへん(汗)
◆ 「それぞれの価値観なのに」 りゅうちぇるの“タトゥー問題”にロンブー淳、眞鍋かをりらが持論
入れ墨があるのは犯罪者の証やった歴史が長いからねぇ。
そういう目で見てまうのはしゃあないんちゃう?
◆ 木曜日の日経平均株価
22,410円82銭
前日比48円27銭高。
[あとがき]
何が一番気になるって、やっぱりオリンピックやな。
科学的トレーニングを積んだ現代人と原始的な生活をしてる未確認の部族のどっちが上なんか、そこが知りたい。
音を聞いたり、遠くを見たりって能力は太刀打ちできんやろうけど、100m走とかマラソンとかは、現代人の方が上のような気がする。
まぁ、「現代人」っちゅうても、その才能がある人間が、それだけに特化した練習をしてつくりあげたもんやから、だいぶハンデがあるけど。
部族がトレーニングを積んだらどうなるかってのも気になるけど、トレーニングなんか受け付けんやろうしなぁ。
色々と複雑やけど、そっとしとくのがお互いの為なんやろな。
ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。
[今日の一言]
今日の一言一覧
日記目次