今日のボツネタ
2020/1/21



◆ 河井案里議員や菅原一秀前経産相ら“雲隠れ議員”久々の国会 その表情ビフォーアフター

コイツラに毎月数百万もの税金が使われるのが納得いかんな。

留置所に入ってる奴に支給されとるし。

こういう時は歳費を停止するように法律をつくれっちゅうの。

ほんま、泥棒が法律をつくる側におると色々と困った事になりますな。
◆ 「割り込みされて・・・」 あおり運転の上ドアミラー壊した運転手の男(41)を逮捕

どっちが良いとか悪いとか以前にこういう事が出来る時点で運転の適正がないんで、永久に運転免許を取れんようにするべきですな。

とにかく、車を凶器と認定して、運転免許から凶器を扱う資格に変更して欲しいもんです。
◆ 韓国との関係軽視「非現実的なこと言ってる余裕ない」 半島統一なら「日本と逆転も」京大教授

30年後に人口や経済力が逆転してたとして何か問題でもあんの?

何が言いたいんかさっぱり分からんわ。
◆ いつもと違うオリオン座「なんか暗い!」爆発する?

ベテルギウスは645光年先やから、爆発してても分かるのは645年後やからなぁ。

既に爆発してるかもしれんな。

◆ 「他に選択肢はなかった」 英王室離脱のヘンリー王子が悔しさにじませ演説…その真意を英王室ジャーナリストが解説

チャールズから年間数億円の分配金は入ってくるし、「サセックス」も使って良いんやから何の不満があるんやろね。

まぁ、いずれメーガンと別れて元に戻りそうやけど。
◆ 中国新型肺炎 「ヒトからヒト」感染確認 「医療従事者14人への感染も」

新節で大量に中国から来るってのに怖すぎるやろ。

それでなくても大阪は中国人多いのに。
◆ “放射線防護服の聖火ランナー”…韓国で続出「東京五輪」標的の悪質プロパガンダ

ソウルは福島よりも放射線量が高いって、このバカどもに誰か教えてやってくれんかね。

◆ 「すみません」「あ…二度もすみません」力士の振る舞いに館内から“笑いと拍手” 視聴者もほっこり

まさに「気は優しくて力持ち」ですな。
◆ 加藤紗里、資金募ってマタニティー写真集撮影へ「子供のために」

炎上狙いなんやろうけど、まぁせいぜい頑張って下さい。
◆ 高樹沙耶さん、大麻所持疑いラグビー部員逮捕に言及

そこまでしてトリップしたい理由が知りたいな。

個人的には大麻解禁でもどうでもええんやけど、そこまで大麻に執着してどうしたいんか教えて欲しいわ。

そこまで執着するような奴に大麻を与えたら、大麻だけじゃ物足らんようになるのは目に見えてるわけで、そういうのが怖いから大麻を禁止してるって事も理解するべきですな。
月曜日の日経平均株価

24,083円51銭
前日比42円25銭



[あとがき]
天戸中学って確証を持てんのでアレなんやけど、天戸中学なら

中学教諭が個人情報紛失 USBが千葉市長に郵送

千葉市教育委員会は14日、市立天戸中の30代の男性教諭が、生徒3人分の生徒指導記録と、前任中学の勤務当時の生徒78人の名前や写真が含まれたUSBメモリーを紛失したと発表した。当該USBメモリーと一緒に「公園で拾った」とする匿名の手紙が1月に熊谷俊人市長宛てに市役所へ郵送され、紛失が判明。教諭は校外への持ち出しを否定しており、盗難の可能性が高いという。 教諭が2月1日、千葉北署に盗難の被害届を出し、受理された。


去年にもこんな事件が起きてて、これも状況的に生徒が市長に送ったっぽいから、何か色々と生徒側に問題がありそうですな。

それにしても、カッターを首に突きつけるとか何でそんな事が出来るんやろね。

オイラも小1の時に花壇の水やりをせんかったら、担任に包丁を突きつけられて「お前の血抜いたろか?」って言われた経験があるんやけど、「花の水と人間の血は同じ」とか何とか、同じ思いをせんと分からんやろ的な事を言われて、それからちゃんと水やりするようになったけど、それ以来刃物が怖いっちゅうの(笑)

突きつけるどころか、刃先を人に向ける事すら怖いのに、ほんまこういう事が出来る奴の神経を疑う。

何にしても、タワマンに住むと子供が高所不感症になって高い所で無茶が出来るようになるみたいやけど、刃物絡みもそんな感じになってるっぽいんで色々と怖いですな。


ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。

LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。

ID「bungu2000」

気軽にトークも受け付けております。



ぶんぐのぶろぐ


[今日の一言]
今日の一言一覧


日記目次



モッピー | お金がたまるポイントサイト
無料ゲーム&デコメ