今日のボツネタ
2020/1/30
◆ 安倍首相、「募っているが募集はしていない」桜を見る会参加者で答弁。野党もツッコミ、Twitterでは大喜利に
完全にルーピー化しとる(笑)
オイラはこんなのを支持してたんやな(笑)
何とも情けない話です(涙)
1日も早く入院する事をおすすめします。
◆ 山中教授に予算削減迫った?“渦中の女性官僚”が国会に
「国費は充当しない」って言うといて「“国費の充当をゼロにする”とは言っていない」ってか(笑)
コイツも「募っているが募集はしていない」と同じ事を言うんですな。
どうやら国会周辺では奇妙な病気が流行ってるようです。
◆ 東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議
中止って言うか新型コロナウイルスが収束してなかったら出来んやろ。
日本でパンデミックになるかもしれんし。
その前に中国からの入国を禁止して欲しいけど。
◆ 【速報】大阪在住のバスのガイド女性 新型コロナウイルス感染確認
問題は武漢からの観光客から感染したんか、バスの運転手から感染しかって事やけど、これって判別出来るんやろか?
◆ 新型ウイルス、中国の感染者5974人 死者132人に SARS感染者超える
中国が出す数字やからどこまで信用してええか分からんけどデータ的には160人を超えるはずやったんでこれが事実なら落ち着きかけてるんかもしれんな。
次の死者数が200を切ったら収まり始めてるか、毒性が低下したと思ってええと思う。
◆ ナイジェリアでラッサ熱流行、今月だけで41人死亡
感染症が次から次から出るってのは、地球の人類に対する怒りなんかね。
◆ 新型コロナ 豪は退避の自国民を離島に隔離
それに比べて日本は…(涙)
◆ 8万円負担、与野党から異論 武漢からの帰国便 新型肺炎
8万円を議論するよりも収容施設の確保とか検査を強制的にするとか、何でそっちを議論せんねん。
個人的には大型客船を借りて、そこに入れておくのがベストやと思うんやけど、何でそういう事が出来んのかほんま理解に苦しむ。
感染拡大したら全員辞職しろっちゅうの。
◆ 三浦春馬 「叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく」意味深投稿に賛否の声
良い時は拍手喝采されて、悪い時は叩くだけ叩かれる。
それが人気商売ってやつやと思うんやけど。
それが嫌なら最初から悪いイメージで飯食ってりゃええねん。
「イメージ」で金を貰ってるって事を忘れずに。
◆ 眞子さま、小室圭さん結婚問題は2月「無期延期」発表が濃厚!“事実上破談”か
破断なら目出度い事ですな。
◆ 水曜日の日経平均株価
23,379円40銭
前日比163円69銭安。
[あとがき]
検査を拒否されたのもアレやけど、せっかく経過観察を申し出てくれたのに2人相部屋とか意味が分からんな。
どっちかが感染者なら、相部屋になれば完全に濃厚接触で感染者を増やす事になる。
何の準備もなくチャーター機を飛ばしたってのが明らかなわけやけど、この国の官僚ってのは平時は優秀やけど危機に際してはどこまでも無能を晒しよるな。
まぁ、テストで点数を取る事が優秀な奴らなんで決まった問題を解くのは得意やけど、想定してない問題はよう解かんわけですな。
水際対策とやらも
こんな状況やし。
まぁ、「募っているが募集はしていない」って言うような奴が首相をやってるんやから、その下で働く官僚もろくなのはおらんか。
ほんま、アベシンゾーには困ったもんです。
ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。
LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。
ID「bungu2000」
気軽にトークも受け付けております。
[今日の一言]
今日の一言一覧
日記目次