今日のボツネタ
2020/2/4



◆ 「もう少しこらえて…」英断のホテル三日月に政府が懇願 武漢からの帰国者受け入れの知られざる内幕

このホテル三日月の従業員の子供がいじめにあってるらしいけど、ワイドショーはいじめっ子とその親を晒してくれんかね。
◆ 大阪府が子どものSNS被害防止へ「援助交際」「パパ活」のキーワード検索に警告送信

買う奴が悪いのは言うまでもないんやけど、ほんまに守りたいなら売る側にも罰則設けてお灸を据えるべきなんとちゃう?
◆ としまえん、閉園の流れを押したのは東日本大震災だった

としまえんって1回だけ行った事があるわ。

まぁ、大阪のエキスポランドも閉園したし、遊園地も役割を終えたんかもしれんな。
◆ 殺人の罪で服役した女性の再審始まる 検察側は質問せず…無罪判決へ

無罪判決はええんやけど、起訴した検察官と有罪判決を出した裁判官は処分してくれんかね。

公務員の不手際が追求されんからこんなアホな事が起きるんやし、今後の為にも処分は必要ですわ。

◆ 中国外務省、新型ウイルスへの対応で米国を批判

当然の措置やろ。

そもそも逆ギレしてる場合かいな。

ちゅうか、中国は生活習慣からも感染症の発生源になってるわけで、世界2位の経済大国なんやし、そこをどうにかしてくれんかね。

全ての感染症が中国発症って言うてもええ状態なんやから。
◆ 各国の渡航制限は「不必要」、WHO事務局長が新型肺炎巡り

コイツはどこまで中国に忖度するんやろね。

ちゅうか、国連自体を解体した方が良さそうですな。
◆ 性的暴行に及んだ父親を刺殺のロシア人3姉妹、検察が「事件性なし」を提言

我が子に性的暴行するような父親はゴキブリ以下やから殺しても問題ないと。

オイラもそう思います。

◆ マスク1枚が“160円”!? 高値の転売に批判も

マスクは感染者がするのは意味があるけど、感染を防ぐ効果はないから慌てて買わんでもええのにな。

こういう転売者から購入するアホがおるからこういう事がなくならんので、絶対に転売者からは買わんように。
◆ 東出昌大 雲隠れ中の激やせ姿!控室引き籠り、ロケは異例態勢

連ドラ初主演の桐谷健太が不憫ですな。
◆ 急死の梓みちよさん、スピード離婚後は1人暮らしか

新が心不全で直前まで元気やったってのが気になるな。

これだけのヒット曲があるのに最期が孤独死ってのが何とも言えんけど、誰にも迷惑をかけず最期を迎えたのは本人にとっては良かったやろな。

個人的にも最期はピンピンコロリで終えたいです。
月曜日の日経平均株価

22,971円94銭
前日比232円24銭



[あとがき]
メルマガを配信しても収入が300円を超える事がなくなった…今日この頃。

相変わらずゼロになる事はないんやけど、今年になって300円を超えた事がないねんなぁ(涙)

配信翌日が50円前後なんでメルマガ1回当たり350円。

メルマガつくるのがだいたい1時間やから時給350円か…

せめて最低賃金は欲しい(笑)


ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。

LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。

ID「bungu2000」

気軽にトークも受け付けております。



ぶんぐのぶろぐ


[今日の一言]
今日の一言一覧


日記目次



モッピー | お金がたまるポイントサイト
無料ゲーム&デコメ