今日のボツネタ
2020/3/1
◆ 新型コロナ“神対応”連発で支持率爆上げの台湾 IQ180の38歳天才大臣の対策に世界が注目
IQ180の天才の神対応って言うからどんだけ凄い事をやったんかと思いきや、やるべき事を適切に実行しただけやん。
結局は責任を伴った「実行力」やねんな。
日本は「和を重んじる=責任の所在を曖昧にする」やから何事も先送りで実行出来ん。
しかも、リーダーが嘘つき、ごまかし、捏造、隠蔽が得意な人やからねぇ。
責任を取るどころか、「募ってはいるが募集はしていない」って事を平気で言うし。
人気取りで動いて現場を混乱させとるし。
これも責任の所在を曖昧にするから号令をかけて現場がどう動いてええか分からんから混乱するねんな。
休業補償をどうするかとか、「そういう問題は全てこっちに持ってこい」って最初に一言言えばええのに、責任を取るのは嫌やからそこを曖昧にする。
休校にしても最終判断は「地域に任せる」ってな事を言いだしとるし。
結局は責任を取る覚悟があるかどうか。
実際、台湾も感染拡大が収まった気配はないけど、責任を取る覚悟がある人が実行してるから、それが支持されてる。
この違いやねんな。
日本にもこういう政治家が現れて欲しいもんです。
◆ 新型コロナで「情報汚染」されたメディアが報じない「5つの真実」
個人的にはちゃんと検査をして実数を把握するべきやと思うけど、「むやみに病院へ行くことはかえって感染リスクを高める」ってのは大いに賛同ですな。
結局、病院が一番感染する場所なんやから。
個人的には、80%の人が普通の風邪状態で収まるとはいえ、普通の風邪状態なら普通に行動する人も多いわけで、そこを抑える為にも検査して自宅で療養させるべきやと思うんで「発熱外来」を設置して、適切に対応した方がええと思うけど。
何にしても、インフルエンザにしろ、風邪にしろ、むやみやたらとかかるわけでもないんで、そういう面では新型コロナでも同じ。
正しく怖がって、冷静に普段通りに過ごす事ですな。
◆ 【会見全文】安倍晋三首相「(コロナ対策の)責任から逃れるつもりは毛頭ない」〈週刊朝日〉
こういう時でも官僚がつくった作文を読むしか出来んのな。
それで「責任から逃れるつもりは毛頭ない」ってよう言えたな(笑)
まぁ、その文言も官僚の作文なんやろうけど。
ちゅうか、「責任から逃れるつもりは毛頭ない」って言うたしりから…
質問打ち切りの安倍首相は私邸直帰…江川氏「うちに帰るだけならもう少し答えて」
うちに帰って寝るだけやのに、質問を打ち切って逃げましたよっと(笑)
早速「説明責任」から逃れてるやん(笑)
ほんま、どうしようもない男ですな。
そもそも、他国は春節前から中国全土からの入国を制限してたのに、アベシンゾーはわざわざ来てくれってビデオメッセージを送っとるんやからねぇ。
2月1日にようやく入国拒否を打ち出すけど湖北省限定。
その時には既に中国全土に広がってたのにな。
これが最大の間違いやのに、この責任はどう取るんか教えてくれんかね。
◆ 県立病院職員がマスク転売 倉庫から持ち出し10倍で 岩手
火事場泥棒も含めて、こういう奴らを厳罰に処す法律をつくれっちゅうの。
◆ 新型コロナウイルスで中国政府、日本は「感染が深刻」と初の認識
日本は未だに中国全土の渡航制限をかけてないのに、中国は日本から来た全ての人を14日間隔離するってよ(笑)
日本には「過度な対応はするな」って言うといてこれなんやからねぇ。
まぁ、チャイナマネーをあてにして、習近平に忖度したアベシンゾーが悪いって事ですな。
◆ WHO「中国の死亡率3・8%」、80歳以上は2割超す
80歳以上の死亡率は20%超えてるって…
もう絶望的ですな。
◆ コロナビール販売元、「米国での販売は好調」 世論調査に反論
新型コロナが流行ってるからってコロナビールを買わんとか意味が分からん。
◆ 決行の東京事変ライブ、マスク姿のファンでほぼ満員 8年ぶりに再始動
感染者が出たらただじゃ済まんやろな。
テロリストと呼ばれてもしゃあない状況になるで。
感染者が出んでも既に流行してる東京でこんな事をやったら…
だいたい、人生に1度の卒業式すら我慢してる子供がおるのにねぇ。
これは、ちょっと信じられんわ。
◆ 新型肺炎 首相、休業の保護者に新たな助成金制度整備表明
助成金制度表明って言うとるけど、これを含めて新型コロナ対策費として数百億円規模って話やからねぇ。
アメリカですらいきなり2700億円の予算措置を要求してて、中国、韓国では1兆円を超えてる。
日本は消費増税でそれでなくて景気が冷え込んでるのにねぇ。
ほんま、この国は色々と終わってますな。
◆ 安倍首相の“クソ側近”に芸能界激怒 大規模イベント自粛要請しながらパーティー&マスク配布
「クソ側近」は「お友達」やからねぇ。
まさに「類は友を呼ぶ」ってやつですわ。
◆ 金曜日の日経平均株価
21,142円96銭
前日比805円27銭安。
[あとがき]
大阪はこれから北海道並みに増える事になるやろな。
北海道は「さっぽろ雪まつり」が感染拡大の要因てな見方が出てるけど、雪まつりは屋外なわけで、屋外でそれだけ感染するなら来日中国人の数を考えたら大阪はもっとおらんとおかしいからな。
今は人がほとんどおらんみたいやけど、逆に言えばそれだけ中国人が来てたって事やからねぇ。
極稀にミナミに遊びに行ったけど、中国人ばっかりで驚いたもん。
USJもあるし。
いよいよ、いつ感染してもおかしくなくなって来たな。
何にしても、うちの親父が感染したらアベシンゾーを恨む。
ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。
LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。
ID「bungu2000」
気軽にトークも受け付けております。
[今日の一言]
今日の一言一覧
日記目次