今日のボツネタ
2020/3/15



◆ 首相「現時点で『緊急事態』ではない」「必要であれば措置実行」

何の為に会見したんか分からん会見でしたな。
◆ 兵庫のデイケア施設で感染拡大 大阪は感染者102人に 新型コロナウイルス

デイケア施設で感染拡大ってのは、ほんま怖い…
◆ 軽症・回復者が大半 新型コロナ、北海道初確認1カ月を分析

「若年層が感染しないというのでなく、症状が出にくいということではないか」って事やけど、そうなんやろか?

若年層はしっかり感染予防してて、50代以上の無自覚な行動派が感染拡大させてるんやと思うんやけどねぇ。

報道を見ても分かるようにクルーズ船を降りてすぐにジムに行ったのも高齢者やし、蒲郡のコロナばらまき男も50代。

それに比べて壱岐市の30代男性は感染させん為に自主的にテントで宿泊。

若年層の方が民度が高くて、50代以上の民度が低いから感染拡大させてるとしか思えんのやけど。

トイレットペーパーの買い占めをしてるのも高齢者やし。

アクティブな高齢者をどうにかするべきなんとちゃう?
◆ マスク、無いものは無いんです… 岡山の薬局、注意書きで客に訴え

マスクは感染予防にならんって何度言えばええんやろな。

まぁ、この新型コロナは無症状でも感染させるから、そういう面じゃマスクも有効かもしれんけど、基本的に感染を防ぐのには役に立たん。

だいたい、目からも感染するのにマスクだけしたって意味ないし、直接飛沫が目や鼻の粘膜に取り付く事なんかほとんどない。

結局は、手で飛沫を触って、その手で顔を触るから感染するねん。

そもそも、マスクを買うのに行列をつくる事の方が感染リスクは高まるっちゅうの。

◆ スペイン閣僚が新型コロナ感染 内閣・王室メンバーを検査

スペインに限らずヨーロッパの人間もアホが多いな。

この状況で「国際女性デー」だか何だか知らんけど、12万人も集まって行進すりゃどうなるか考えたら分かるやろ。

これだけやなくて、わざわざ無観客試合をしてるのに

無観客で行われたCLバレンシア×アタランタ。ホーム、メスタージャの外を埋め尽くすバレンシアサポーター。スタジアム内に届くよう大声で歌い続けるバレンシアサポーター。 pic.twitter.com/2xpzzeyqYt

— 今日のむいむい (@mui_king) March 11, 2020


スタジアムの外でこんな事をやってるし。

結果、1日で2100人を超える感染者が出ましたよっと。

こういうアホが多いから

感染の中心 中国からヨーロッパに 新型コロナウイルス

感染の中心はヨーロッパになりましたよっと。

ほんま、アホな人間は怖い。
◆ 中国紙「欧米は反省すべきだ」 新型コロナ対応で

どの口がこんな事を言うとるやろな。

元はと言えば、中国がこんな感染症を生み出したの原因やんけ。

一応、原因はコウモリ説が濃厚やけど、こんな偉そうな事を言うなら食生活を含めて色々と見直せっちゅうの。

だいたい、色んな感染症は中国の生活習慣から始まってるんやから。
◆ WHOトップ、安倍首相を称賛 異例の対応、リップサービスか

日本は韓国、イラン、イタリアと同類にされてたのに、アベシンゾーが170億円出したら手のひら返しましたよっと(笑)

ほんま、分かりやすい男ですな。

◆ 蓮舫氏 安倍首相会見「カメラ目線で国民に語りかけることが一度もない」

コイツは、ほんま人をイラつかせる天才ですな。

だいたい、この状況で立憲民主党の支持率が下がってる事のをどう考えてるんやろね。

本来なら政権与党の支持率が下がりゃ野党の支持率が上がるはずやのに、何にもせんと文句ばっかり、何でも反対しかせんから支持のしようがない。

結局、アベシンゾーよりも悪いのがお前らやねん。

たまには国民の役に立つ事をやってみたら?

まぁ、コイツの場合は、どこの国民を見てるんか知らんけど。
◆ 漂い始めた東京五輪延期 米国とIOCの思惑

日本を含めて北半球は東京オリンピックまでに落ち着きそうやけど、問題は南半球ですな。

南半球が冬に向かって行って、そこで感染拡大してたら…

中止するしかなくなるわな。
◆ 事故後初会見 バドミントン桃田賢斗をイラつかせたフジテレビ記者の質問

ほんま、マスゴミはどうしようもないな。
金曜日の日経平均株価

17,431円05銭
前日比1128円58銭



[あとがき]
ドンドン検査して、ドンドン隔離しろって言うたのを取り消したい…今日この頃。

PCR検査ってもんをよく分かってなかったんで、ドンドン検査して感染者を特定して、感染者を市中から排除すりゃ感染リスクもなくなるんで、そうすりゃええって思ってたんやけど…

コロナウイルスのPCR担当してる臨床検査技師ですがまさにこの通りです。
毎日死にたくなりますが少しだけ元気出ました ありがとうございます😭

— き (@shachikuwwwwwww)
March 14, 2020


簡単に出来るもんやと思ってたら、かなりキツイんやな。

しかも、臨床検査技師に感染リクスもあるって話やし。

更に

そんな私は明日から32時間労働です😅
24時間が羨ましく思えてきましたw
ほんと、テレビ見てると簡単に出来るみたいなこと言ってて腹が立ってしゃーないです。

— なっぱ🍀臨床検査技師 (@KensaCardio) March 14, 2020


32時間😨

2〜3年前までは30時間近く働いてましたが、今は24時間になりました💦

30時間超えると思考回路ゆっくりになりますよね😓

ご自愛くださいませ💦

— りん (@OrangeRinrin) March 14, 2020


32時間労働とかアホみたいな事になってるらしいし。

しかも

わかりみが深いです…こんなにPCR PCR言うくせに検査技師のことはシカト、大変、頑張って、ありがとうと言われるのは医師看護師ばかりで、待遇も悪く給料も安くてまじでやってられんです。お律さんのツイ、いつもわかる…とこそこそいいね押させてもらってます。これからもツイート楽しみにしてます☺️

— 海 (@kishi123nen456) March 14, 2020


看護師よりも給料が安いって話なんやからなぁ。

何にも知らんのに偉そうな事を言って、本当に申し訳ありませんでした。

結局、日本はこういうところでも遅れてるねんな。

新型コロナはまだ致死率が低いからええけど、エボラみたいな致死率50%を超える感染症が流行したらどうするんやろね。

今のうちに臨床検査技師の待遇を改善して、人数を増やしとかんとエライ事になりそうですな。

何にしても、検査数が増えんのはこういう事情があるって事がよく分かったし、日本は感染症対策でこういう根本的なところで遅れてるってのもよく分かりました。

新型コロナは梅雨になれば落ち着きそうやけど、そこで終わらんと次の感染症に備える為にも臨床検査技師の待遇改善も含めて、世界基準で感染症に対応出来るように根本的に見直して欲しいもんです。

臨床検査技師のみなさん、大変でしょうが体調に気をつけて頑張って下さい。


ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。

LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。

ID「bungu2000」

気軽にトークも受け付けております。



ぶんぐのぶろぐ


[今日の一言]
今日の一言一覧


日記目次



モッピー | お金がたまるポイントサイト
無料ゲーム&デコメ