今日のボツネタ
2020/5/10



◆ 「会社辞めるか、奥さんが辞めるか」看護師と家族に誹謗中傷 クラスター発生の病院

残念ながらこれが日本人の民度なんやろな。

こういう事が言える奴らは「明日は我が身」って言葉を知らんのかね。

クラスターが発生して一番怖いのは病院関係者やし、出来る事なら休みたい、辞めたいのは病院関係者やろうに。

この人らが一斉に休んだり、辞めたりしたらお前が病気になったらどこで診てもらうねん。

ほんま、アホですわ。

病気になっても病院に行かず、コロナになっても見殺しにして、そのまま燃やせばええって言うなら、こういう事を言うてもええけど、こういう奴らほど「早く治療しろ」とかぬかすんやろな。

ほんま、うっとうしい生き物です。
◆ コロナに負けない免疫力をつけるために/宮坂昌之氏(大阪大学名誉教授)

栄養と睡眠を十分にとって、ストレスを溜めず、適度な運動をするのが万病に効くと。

軽症で済むか重症になるかは、普段の心掛けって事ですな。
◆ 生活保護受給、急増の兆し 困窮者への早急な支援急務

これを機にベーシックインカムの議論を本格化するべきですな。
◆ 山梨の感染女性中傷、エスカレートする「ネット私刑」の法的問題をかんがえる

山梨県が「誹謗中傷を謹んで下さい」って言うたり、こうやって弁護士ドットコムが記事にすると確定するんですけど(笑)

まだ推測の域を出とらんのに、こうやって答え合わせするからバッシングも止まらんようになるねんな。

山梨コロナ女がやった事は最悪なんやし。

それにしても、個人的には、報道機関が実名を出さん限り、5ちゃんとか爆サイを元にして実名を出すのはようせんのやけど、何で出来るんやろな。

怖くないんやろか?

まぁ、名誉毀損で逮捕はないし、肖像権の侵害では刑事罰がないけど、相手が本気になったら損害賠償請求の対象になるのにな。

名誉毀損は刑事罰の対象やから逮捕はされんでも書類送検される可能性はあるわけで、初犯なら執行猶予はつくとはいえ前科がつく。

それぐらいならええわって思ってるならええけど。

何にしても、公に罰を与えんからネットが騒ぐわけで、バカはちゃんと罰するように法整備する事ですな。

◆ 韓国 元慰安婦女性、日本大使館前の抗議集会「終わらせるべき」

91歳になってようやく利用されてる事に気づいたようで。

どっちにしても、日本側もこれを利用して、韓国とは手を切る方向に進めるんでお互いの為には良かったけどな(笑)

そもそも、大使館前での抗議活動は完全にジュネーブ条約違反なわけで、韓国政府はこれを排除する義務があるのに無視してる。

これだけ見てもそうやけど、条約も守らんし、いくら約束してもそれを反故にする国とこれ以上、関係を続ける事には百害あって一利なしなんで、とっとと国交断絶する事ですな。

平気で何度も嘘をつく奴と付き合うと、痛い目を見るのはこっちなんやから。
◆ 中国公船、2日連続領海侵入 日本漁船近くに 沖縄・尖閣沖

コロナを撒き散らしといて、こういう事をするのが中国。

そのトップを国賓として呼ぼうとしてるのがアベシンゾー。

あの売国奴をとっとと辞めさせんと、ほんまえらい事になる。
◆ マスク着け体育で走る、中国で中学生3人死亡…「N95」呼吸妨げた?

コロナに感染したくなくて、マスクをつけて走ったら死にましたって…

頭大丈夫か?
◆ 米英独など8カ国が“対中報復”開始! 死者数ベトナム戦争上回り…独裁中国へ米国民の怒り 一方で日本政界の異様ぶり

アベシンゾーは日本国民より習近平の方が大事やからな。

「安倍4選」なんていうアホな話も出てるけど、1日も早く辞めさせて欲しいもんです。

◆ 加藤厚労大臣 相談目安「我々から見れば誤解」発言にネット怒りの声「ふざけるな」「酷い」

「アベノマワリ」ってのは、こんなのばっかりなんですな。

アベシンゾー自身が国民を下に見とるんやから、もうどうしようもない。
◆ 今季のプロ野球、120試合制を検討…67年ぶり、最短6・19開幕

野球ファンとしては開幕してくれるのは嬉しいんやけど、無観客でやるとしても、1軍のベンチ入り選手だけで25人。

それにスタッフを加えると30人とか40人って集団が大移動する事になる。

それって大丈夫なんやろか?
◆ 室井佑月 前新潟県知事の米山隆一氏と結婚、昨年末から交際

出会いはハッピーメールか?(笑)

ちゅうか、ハッピー米山は女子大生が好きなんちゃうん?

まぁ、思想や性癖はアレやけど、東大理3卒業で医師免許に弁護士資格まで持ってるから物件としてはかなりの優良物件なんやけどな。

まぁ、好きにして下さい。
金曜日の日経平均株価

20,179円09銭
前日比504円32銭



[あとがき]
Twitter上で三権分立が話題になってる…今日この頃。

『何で今頃「三権分立」が話題になってるんや?』と思ったら

【速報】首相官邸ホームページで三権分立を改竄、国民の上に行政を主権者としてしまうhttps://t.co/TUIlnoBs9W pic.twitter.com/nZyoXalOOk

— 𓉤箱コネマン𓁷 (@HAKOCONNEMAN) May 9, 2020


なるほど(笑)

これは「行政サービス」って意味なんやろうけど、首相官邸HPに書いてあるんじゃ、こう思われるのも無理はないわな。

アベシンゾーは、本気でそう思ってるし。

何にしても、この図だけでTwitter民がこういう反応をするって事は、アベシンゾーがそういう生き物と認識されてるって事なんで、次の選挙が楽しみですな。


ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。

LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。

ID「bungu2000」

気軽にトークも受け付けております。



ぶんぐのぶろぐ


[今日の一言]
今日の一言一覧


日記目次



モッピー | お金がたまるポイントサイト
無料ゲーム&デコメ