今日のボツネタ
2020/7/19
◆ 東京女子医大「夏のボーナスなし」が一転して支給検討。退職者400人超は「予測値」と説明
逮捕された河井夫妻に税金で638万円のボーナスを払って、コロナの最前線で戦ってた人がボーナスゼロとか意味が分からんねんな。
東京女子医大だけに限らず、全国的にコロナ患者を受け入れた病院は経営が悪化してるんやから、政治家のボーナスを返上させて、それで支援してやれっちゅうの。
国会議員と地方議員合わせりゃ、それなりの額になるんやから。
◆ へずまりゅうコロナ感染、逮捕直前の動画でも「異変」が 知事も怒らせた迷惑系ユーチューバーの「行状」
知事が怒るのももっともやし、こんなバカを治療せなあかん医療従事者が不憫でならん。
こういうバカは治療せず、隔離病棟で放置ってわけにいかんのかね。
◆ Go To「今でないと間に合わない」 京都の旅館社長、「炎上覚悟」のツイートに込めた危機感
コロナの影響は3月から始まってて、4月5月は緊急事態宣言でゼロやからな。
3ヶ月経営が悪化して、4ヶ月目に突入で先が見えんかったら、もう廃業するしかないもんなぁ。
「今でないと間に合わない」ってのはその通りやろな。
なんせ
99%減なんやから。
個人的には1兆円を直接配って延命させりゃええがなとも思うけど、1兆円を直接配るよりも1兆円を使って旅行を喚起させりゃ、その1兆円が2兆円にも3兆円にもなるってのもその通りやし。
このままじゃ、旅行業が全滅するからGoToキャンペーン自体には反対せんけど、コロナと折り合いをつけるなら、もっと「重症者は増えてない」って事をアピールして、もう「死ななきゃ良い」って事を周知させるべきですな。
それで、年寄りや持病持ちに感染させん為の対策をする。
メディアも感染者だけを報道するのは、そろそろやめて欲しいもんですな。
◆ 沖ノ鳥島調査船に日本抗議、中国「法的根拠なし」反発
沖ノ鳥島は国際法で認められた立派な「島」。
それに引き換え南シナ海で埋め立てて「島」と主張してるのは、どこのどいつなんやろな。
◆ 本田圭佑「ご冥福お祈りしますいらんねん」自殺言及
個人的に自殺者のご冥福は祈らん事にしてるんやけど、どうせいつかは死ぬのに自殺するのはもったいないし、そもそも怖くないんかね。
医者が薬物を使ってコントロールしてくれるならまだしも、どんな方法でも痛みや苦しみは少なからずあるはずやのにねぇ。
何で死にたくなるんかいまいち分かってないんやけど、ヒトは「生きる」事の意味を探そうとするから死にたくなるんやろな。
生き物はただ生きてるだけでええのに。
まぁ、現代社会はその「ただ生きる」ってことが難しくなってるんかもしれんけど。
見栄とか色んなものを捨てりゃ「生きる」だけってのは、そんなに難しい事やないのに。
◆ 金曜日の日経平均株価
22,696円42銭
前日比73円94高。
[あとがき]
定期的に三浦春馬みたいなメジャーな俳優が自殺する…今日この頃。
個人的には芸能人の自殺で一番衝撃的やったのは岡田有希子やったけど
岡田有希子 自殺直後の映像
(この頃はこんな直後の映像もあったんやもんな。今じゃ考えられんけど)
俳優、女優に限っても田宮二郎に沖雅也、沖田浩之、古尾谷雅人、可愛かずみに戸川京子、清水由貴子と個人的に覚えてるだけでこれだけあるもんなぁ。
沖雅也の「涅槃で待ってる」は未だに強烈に覚えてるし、田宮二郎は個人的には俳優ってよりはタイムショックの司会のイメージやけど、散弾銃での自殺は強烈に残ってる。
それにしても、三浦春馬がなぁ。
あれだけの顔とスタイルで、しかも売れっ子の俳優。
気楽に生きりゃ、もう人生イージーモードのはずやのに…
人の悩みってのは深いもんですな。
何にしても、個人的には生きる権利があるなら、死ぬ権利もあると思ってるんで、自殺自体はありやと思うけど、ほんまに死ぬ以外に選択肢がないんかよく考えて欲しいのと、どんな人にも必ず悲しむ人がおるってのは頭に入れておいて欲しいもんです。
ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。
LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。
ID「bungu2000」
気軽にトークも受け付けております。
[今日の一言]
今日の一言一覧
日記目次