【1945年8月20日】
— シュン@ひろしまタイムライン (@nhk_1945shun) August 19, 2020
朝鮮人だ!!
大阪駅で戦勝国となった朝鮮人の群衆が、列車に乗り込んでくる!#ひろしまタイムライン#もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月20日】
— シュン@ひろしまタイムライン (@nhk_1945shun) August 19, 2020
あまりのやるせなさに、涙が止まらない。
負けた復員兵は同じ日本人を突き飛ばし、戦勝国民の一団は乗客を窓から放り投げた
誰も抵抗出来ない。悔しい…!#ひろしまタイムライン#もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月20日】
— シュン@ひろしまタイムライン (@nhk_1945shun) August 20, 2020
浮浪児に弁当を奪われてしまった。
襲いかかってきたと思ったら、あっという間だった。
なんで。どうしてこうなるんだ。なんで……#ひろしまタイムライン#もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月20日】
— シュン@ひろしまタイムライン (@nhk_1945shun) August 20, 2020
上野駅にたどり着く。
地下道は、暗闇の中、無数の避難民や浮浪者たちがひしめき合って、割り込む隙間もない。
また、浮浪児がこちらに向かって歩いてくる。#ひろしまタイムライン#もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月20日】
— シュン@ひろしまタイムライン (@nhk_1945shun) August 20, 2020
「おじさん、これあげよう」
なんと、その浮浪児が父に焼き芋をくれた。
ああ、食べものだ。信じられない…!#ひろしまタイムライン#もし75年前にSNSがあったら
#三浦春馬 さんの #追悼 とは名ばかりのクソ飲み会
— 晴れ男 (@haruo_asahi) August 22, 2020
寄せ書きに「でかちんくんへ愛しているよ」#勝村政信
他にもバカヤローとか卓球しましょうとか全体的に精神異常者としか思えない文言だらけ
本来罪、罰などの文字も避けるべき例え舞台名だろうがな
机に花と写真置いてみんな笑顔でピース姿の奴まで pic.twitter.com/uZZXqMrKvN
[TV出演情報]
— 三重高等学校ダンス部 シリフレ (@serious_flavor) August 18, 2020
8月23日(日)夕方頃、24時間テレビ(中京地区のみ)に出演させていただきます🌟
コロナの影響で様々な大会やイベントが中止になり、みなさまの前でダンスを披露することができませんでしたが、今までの感謝の気持ちを込めて踊ります🕺
成功するか分からない生中継一発撮り
ぜひご覧下さい👀 pic.twitter.com/lAzZHEeID5
24時間テレビが嫌われる理由 pic.twitter.com/eU5OrM0EDN
— 伊藤 誠 (@nenesamagatizei) August 22, 2020