今日のボツネタ
2020/12/24
◆ 「政府の最終的な拠りどころ」日本医師会、専門家会議にスピーディーで具体性のある政策提言を要望
都医師会・尾崎会長「この3週間がラストチャンス」政府にも「ぜひ真剣に考えて」
医師会が何でこんなに偉そうなんか理解に苦しむんですけど。
そんな偉そうに国民に「自粛しろ」って言うならコロナ患者を受け入れたらええがな。
今、コロナ患者を受け入れてるのは国立病院と公立病院で9割。
民間病院は1割しか受け入れてへん。
9割以上の病院が民間病院やのに、その民間病院がコロナ患者を受け入れんのやから、そりゃ医療も逼迫するわな。
国民に偉そうに言う前に、まずは医師会でやれる事をやれよ。
だいたい、公立病院の統合、削減の旗を振ってたのも医師会やん。
医師会っていう開業医の集まりが何でコロナでこんな偉そうなんか、ほんま意味が分からんな。
こういう偉そうな事を言うくせに「指定感染症から外せ」とは絶対に言わん。
それは、5類にするとコロナ患者を拒否出来んから。
今の2類相当にしとくとコロナ患者を拒否出来るからねぇ。
お前らが心配してるのは、コロナが増えると一般患者が病院に行かんようになるからやろ。
実際、5月頃までは病院もガラガラやったもんなぁ。
それに加えて、この状況やと偉そうに言えるし、賃金アップも要求出来る。
実際、民間病院の殆どは関係ないのに診療報酬アップも慰労金もゲットしたもんねぇ。
コロナなんかどうでもよく、コロナを利用して待遇改善。
お前らにとっちゃ、国民の健康も命もどうでもええんやろな。
しかも、「差別」だの何だの言うて
クラスター病院職員の診療を拒否 北海道・旭川、保健所が改善要請
医者が差別しとるんやからねぇ。
日本医師会の会長は旭川出身やけど、これをどう見てるんやろね。
何にしても、コロナの最前線で戦ってる医療従事者には感謝しかないけど、医師会っちゅう金儲け集団に偉そうに言われる筋合いはないんで、そろそろ黙ってもらえませんかね。
医師会が国民の為にあるなら、とっととコロナを指定感染症から外して、自分らの病院でも治療するようにしろって事で。
ほんま、どうしようもない奴等の集まりですな。
◆ 【独自】安倍前首相「不正には関わっていない」…東京地検の任意聴取で説明
関わってないわけないがな。
あれだけ強弁しといて、そんな嘘が通ると思ってんのかね。
だいたい、関わってないんやったら、ホテルに確認すりゃそれで終わる話やのに、口裏工作までしてたし、あんた自身がホテルに確認した事もないがな。
ほんま、どこまでも平気で嘘をつく男ですな。
◆ 「万引き理由に自主退学させられた」元生徒側と県が和解、校長は誤り認め直接謝罪
「盗っ人猛々しい」とはこの事ですな。
何が「万引きは重大犯罪ではない」やねん。
万引きで潰れてる店もあるねん。
何でこれで学校が謝罪して80万円も払わなあかんねん。
これじゃ「盗人に追い銭」やん。
ほんま、クズが開き直るととんでもない事が起こりますな。
◆ 韓国の月城原発区域の地下水、放射性物質汚染…トリチウムが基準値の18倍
福島第一のトリチウム水と同等のトリチウム水を平気で海に垂れ流してるくせに、日本が処理水を海洋放出するって言うとアホみたいに騒ぐ。
コイツラの頭のおかしいのは今に始まった事やないけど、そろそろ日本にヤイヤイ言う前に自国で何が起きてるんかちゃんと確認しろっちゅうの。
日本はまだ処理水を海洋放出してないけど、お前らは既にやっとるねん。
それやのに、「放射能オリンピック」とか、どの口が言うとるねん。
何にしても、日本よりも放射能汚染が酷いバ韓国にヤイヤイ言われる筋合いはないんで、なにか言われても無視することですな。
◆ 吉村知事「国会議員はボーナス全額、逮捕されても税金から」 看護師の減給に声震わせる
◆ 吉村知事 大阪府知事の任期4年の給与総額公開「47都道府県で47位」
維新の何が信用出来るって、この「身を切る改革」を率先してやってる事な。
政治家ってのは、国民に痛みを押し付ける「改革」とやらは平気でやるけど、「身を切る改革」ってのは殆ど手を付けん。
これだけで、どっちが信用出来るか考えるまでもないわな。
何にしても、逮捕されても給料もボーナスも貰い続けるとか訳が分からんので、とっとと法律を改正して、逮捕されたら支給をストップするようにして欲しいもんです。
それと、維新は国政でも勢力を伸ばして、いつか政権を取ってくれる事を心の底から願ってます。
◆ 木曜日の日経平均株価
26,668円35銭
前日比143円56銭高。
[あとがき]
三菱UFJ銀行の頭取が半沢さんになった…今日この頃。
この半沢さんが池井戸潤と同期やったってのが、またおもろい話やけど、三菱グループで13人抜きで頭取になるってのは何とも異例ですな。
三菱UFJ銀行、頭取に半沢氏 13人抜きで常務から昇格
半沢直樹とは真逆で上司には忠実やったって話もあるけど、ここは是非とも大和田って人を乗務に据えて、リアル半沢直樹を実現して欲しいもんですな。
ちゅうか、これで半沢直樹も頭取になる芽も出て来たんやろか?
池井戸潤には続編を期待したいところです。
何にしても、銀行に預けてても利息はつかんし、キャッシュレス決済がこれだけ広まったら銀行の存在意義もなくなって来てるわけで、若返りを図ったなら新たな銀行像ってのを見せて欲しいもんです。
ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。
LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。
ID「bungu2000」
気軽にトークも受け付けております。
[今日の一言]
今日の一言一覧
日記目次