今日のボツネタ
2020/12/27



◆ 感染力高い“変異種” 空港検疫以外で初

この国の検疫ってほんまザルですな。

水際対策なんか全然出来んやん。

コロナやからええようなものの、これがエボラとか致死率の強い感染症やったらどう責任を取るつもりなんやろね。

イギリスで変異種が出てるって言うてるのに、イギリスからの帰国を認めてるってのが理解に苦しむわ。

これでコロナを指定感染症から外してるんやったら分かるんやけど、指定感染症にしたままでこの対応。

ほんま、頭がおかしい奴が国の舵取りすると困った事になりますな。
◆ 安倍前首相「説明責任果たせた」「来年の衆院選で信を問う」

「ヒショガー」しか言うとらんのに「説明責任果たせた」って、コイツの脳みそってどうなってるんやろね。

息を吐くように嘘を吐くし、質問されてもまともに答えんし、ほんまどうしようもない奴ですな。

こんなのを熱烈に支持してた事が情けない…

何にしても、こんな稀代のペテン師をこれ以上国会議員にしとくわけにいかんので、次の衆院選では絶対に落として欲しいもんです。

まぁ、買収されとるから、それも無理か…
◆ 保健所が厚労省に「2類指定を外して」 体制の見直しで医療逼迫は一気に解消へ

何で頑なに指定感染症から外さんのか、ほんま理解出来んな。

インフルエンザと同等でええがな。

2類相当にしてるから、普通に病院に行かれへんし、病院側も受け入れ拒否が出来る。

これが医療が逼迫してる最大の原因やねん。

欧米並みの死者数が出てるならまだしも、日本はインフルエンザ以下の死者数やん。

何で指定感染症から外さんの?

今度は「変異種で大変だぁ」って言い出しとるけど、確かにイギリスで感染拡大してるけど、イギリスの新規死者数は第一波よりも少ない。

感染者数が増えてるのに、死者数が減ってるって事は、治療法が確立したってのもあるけど、毒性が弱まったって考えてもええんとちゃうか?

15歳以下の感染者が増えてるってのは気になるとこやけど、元々インフルエンザがそういうもんやったんやし、もうコロナはインフルエンザと同じ扱いでええって。

何にしても、これで国民に自粛を求めるとか意味が分からんので、そろそろ普通に戻して欲しいもんですな。

個人的には、これはコロナなんか関係なく新しい産業を生み出す為の布石で、誰かがそういう流れをつくってる気がしてならんのやけど。

「グレートリセット」なんて言葉も出て来たし。

先進国じゃ経済成長も頭打ちやから、コロナを利用して新しい社会をつくって、新しい産業を育てる。

そこにガソリン車廃止ってのも加わって、それを加速させる。

それが狙いでコロナなんかどうでもええような気がしてならんな。
◆ 小室圭さん「父親タブー」「いじめ疑惑」で態度硬化か 週刊誌が爆弾ネタ投下

自殺の話といじめの話は去年出てたんやけどねぇ。

オイラも

小室圭さんの父、祖父、祖母が全員自殺 小室圭さんの母・佳代さんの遺産交渉で代理人が衝撃告白

小室圭さんの小学校時代の同級生が告白 「彼のいじめでカウンセリングに通いました」 小室圭さんは21年結婚目指す?

取り上げたもん。

だから、もう金銭トラブルやなくて、小室圭、小室佳代の人間性が受け入れられへんって話になってるねん。

まぁ、今回のいじめの話は小学校の話やなくて

衝撃証言「私は小室圭さんのイジメで高校を退学し、引きこもりになりました」

高校の話やったけど。

こういうのをワイドナショーで取り上げるべきやねんな。

週刊誌やネットでいくらやっても世間に浸透せんやん。

何にしても、国民の小室家へのアレルギーは治る事はないんで、何度も書いてるけど破断か絶縁以外に選択肢はないって事を地上波でもっと流して欲しいもんです。

◆ 【映像】冬を迎えた中国石炭需要急増 豪州産石炭輸入禁止が裏目に

中国がコロナの他国の調査を拒んで、オーストラリアがそれを批判したからオーストラリアに経済制裁って事で石炭の輸入を禁止したら、中国人が凍死するって…

習近平ってアホなんですか?

まぁ、日本にとっちゃPM2.5の問題もあるし、中国の火力発電所が稼働せんのはメリットしかないんやけどな(笑)

EV車も推進してるし、このまま綺麗な中国を目指してくれるのは、日本にとっては有り難い事ですわ。

◆ 中村泰士さん肝臓がんで死去 「喝采」など 81歳

◆ 作詞家&直木賞作家、なかにし礼さん死去 82歳「北酒場」「石狩挽歌」昭和の歌謡界支えた巨星

北酒場の作曲家と作詞家が同時期に亡くなるとはなぁ。

この辺の歌謡曲は歌詞を見んでも歌えるんやけど、それだけあの頃は歌が身近にあったんやな。

今の曲はどれも歌詞を見んと歌えんし…

まぁ、ワープロが出来て漢字が書けんようになって、携帯電話が出来て電話番号が覚えられんようになったのと同じで、カラオケっていう機械が歌詞を表示するから覚えんでもええようになったってのもあるけど、歌番組も多かったからなぁ。

もう、昭和も完全に終わりですな。

何とも色々と寂しい限りです。

謹んでご冥福をお祈り致します。
金曜日の日経平均株価

26,656円61銭
前日比11円74銭



[あとがき]
クリスマスに訳の分からんのがバズってた…今日この頃。

この国には義務教育ってもんがあったと思うんやけど、小学校卒業しとらん奴がようけおるんやろか?

今日は、誰もが自分の西暦の生まれ年と年齢を足したらちょうど、2020になる日なんですって。そして、次に世界中の人が同じになるのは1000年後だそうです。今は大変な時期ですが、そんな日に、世界のみんなが幸せになれることをお祈ります。

— フィフィ (@FIFI_Egypt)
December 24, 2020


友人が教えてくれました。今日は自分の生まれた西暦の年と年齢を足すと、世界中の人が皆2020になるそうです。今度こうなるのは1000年後だそうです。面白いことを発見する人がいるものです。

— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) December 25, 2020


『友達から送ってきたよ、次は1000年後だってさ』#アメブロ #市川海老蔵
https://t.co/ys71WE34VZ

— 海老蔵 (@EBIZO_DES) December 25, 2020


これがバスってるって事は、これを「あっほんまや」って言うてリツイートしてる奴がようけおるって事になるんやけど、自分が生まれた西暦に自分の年齢を足したら現在の西暦になるのは当たり前やろ。

来年は世界中の人が2021やし、1000年後は3020やっちゅうの。

何でこんな訳の分からんのがバスるんや?

義務教育を受けてないか、怪しいクスリでもやってるんか?

まぁ、それだけ何も考えず、他人の言う事を受け入れる奴が腐るほどおるって事なんやろな。

何にしても、クリスマスに何とも恐ろしい光景を見てしまったんで、みなさんはこうならないように気をつけて下さい。


ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。

LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。

ID「bungu2000」

気軽にトークも受け付けております。



ぶんぐのぶろぐ


[今日の一言]
今日の一言一覧


日記目次

モッピー | お金がたまるポイントサイト
無料ゲーム&デコメ