今日のボツネタ
2021/1/5
◆ 1月9日から1カ月程度を検討 緊急事態宣言
国民の健康とか関係なく政治的パフォーマンスで緊急事態宣言を使うんやから、こんなの出しても誰も言う事聞かんやろな。
政府に不満「小池氏の失政」 首相は「やんなきゃいけない」…宣言発令要請で急転
内情は責任のなすりつけ合い。
大阪と北海道は飲食店の営業を午後8時までにしてるのに、緊急事態宣言を要請した東京は午後10時まで。
我慢して頑張った大阪と北海道は緊急事態宣言を要請してないのに、東京が緊急事態宣言を要請して、これで東京で特別定額給付金なんか出たりしたら、全国的に大ブーイングになると思うんやけど。
飲んで騒いで感染拡大させたら10万円貰えて、我慢して真面目に過ごした方は何も貰えんのじゃモラルハザードが起きるっちゅうの。
だいたい、今の季節は例年インフルエンザが毎日数万人っていう感染者が出とるねん。
それでも普通に日常を過ごしてたどころか、熱が出てても会社を休めんってな事になってたのに、インフルエンザよりも死なんコロナで何でこんなに騒いでるんかほんま理解に苦しむ。
持病持ちと年寄りにとっちゃ怖い病気やけど、持病持ちと高齢者はコロナに限らず何でも怖いねん。
これで、自粛させて自殺に追い込むとか本末転倒やろ。
仕事をやってるアピールの為に緊急事態宣言を使うな。
今、政治がやるべき事はコロナを指定感染症から外す事。
この指定感染症の2類相当、実質1類での運用が医療崩壊にしろ何にしろ全ての元凶やねん。
政治家が勝手に決めたルールで国民が苦しんでるのに何でそのルールを変えんのか、さっぱり分からんわ。
ルールを変えるのにワクチンも治療薬も必要ないんやから、とっととやれっちゅうの。
◆ 意識もうろう、信号無視で横断歩道へ 渋谷でタクシー暴走 1人死亡、5人負傷
やっぱり意識なくなってたか。
それでやっぱり高齢ドライバー。
タクシードライバーは年齢制限を設けるべきですな。
命を運んでるんやで。
国も何人死んだら免許に年齢制限を設けるんやろな。
交通事故死は24時間以内の死亡じゃないと交通事故死にカウントせんっていうルール変更で3千人台まで低下したけど、それまでは1万人を超えてた。
3千人台でもコロナとさほど変わらんのに、こっちは何の対策もせんがな。
ほんま、訳が分からん。
◆ 静岡県知事が年末年始に“帰省” 県民には自粛要請中
何や?これ?(笑)
ガースーもそうやけど、コイツも相当頭おかしいな。
オックスフォードを卒業したのを自慢して、やたらと人を小馬鹿にしとるけど、勉強が出来ても常識ないんじゃ、頭が悪いって言われてもしゃあないで。
何にしても、コロナの自粛なんてもんはこんなもんやねん。
とっとと指定感染症から外す事ですな。
◆ 明智光秀は本能寺に行かなかった?家臣が実行、古文書に
本能寺の変から87年後にまとめられて書物の信憑性が気になるとこやけど、そもそも「歴史」ってのは江戸時代につくられたもんが多いからなぁ。
それに、本能寺は警備も薄いし、明智光秀の本体が別行動してても何の不思議もない。
信長を討つ事だけが目的やなくて、機内を抑えるのが最大の目的やったんやから。
結局、それが出来ずに三日天下で終わったし。
何にしても、真実も大事やけど、何でこうなったかを色々と考える事が重要なんで、歴史をただの年号を暗記する教科にせんと、しっかり考えて歴史から学ぶ教科にして欲しいもんです。
◆ 小室圭さん コンペ準優勝の論文で力説「信頼の喪失は致命的」
コンペで準優勝したところでニューヨークでの弁護士資格を持ってても、日本では弁護士として仕事出来んっちゅうの。
日本に帰って来たら、ただの無職やねん。
それでなくてもいわくつきやのに、こんなのが次期天皇の義理の息子でその次の天皇の義兄ってのはどうあっても受け入れられんわな。
とにかく、破断か絶縁か、とっとと決めて欲しいもんです。
◆ 英首相、イングランド全土の封鎖発表 スコットランドに続き
イギリスは日本と比べて感染者数も死者数も桁違いやから、こういう反応になるのは当然なんやけど、日本がこれを見習うからおかしくなるねんな。
見習ってるくせに、ロックダウンっぽいのはやっても入国拒否はやらん。
感染者が増えてるのは明らかに入国制限を緩和したからやのに、何でここを完全に止めんのかさっぱり分からんわ。
未だにビジネスなら無条件で入れとるし。
ビジネスのふりした観光客もアホほどおるのにねぇ。
何にしても、日本の現状を見れば欧米と同じ事をやる必要もないんで、比較対象として欧米の例を出さんといて欲しいもんですな。
◆ ひき逃げで邦人女性死亡 米・仮釈放中の男逮捕
仮釈放中にシャブをやってるわ、車を盗んでるわ、あげくにこんな事故を起こして人を殺す。
こんなのに仮釈放認めた側も責任を取って欲しいもんですな。
何にしても、日本でもそうやけど、犯罪者の人権とか意味が分からんねん。
犯罪者に対して社会が寛容やないと再犯するってな事を言う奴もおるけど、犯罪者はどこまでいっても犯罪者。
微罪なら誰しも魔が差すって事もあるけど、凶悪犯罪を犯す奴は社会がどうでも犯罪を犯すねん。
そんな生き物は「ヒト」として認める必要はないと思うんやけど。
ほんま、「犯罪者の人権」ってのには虫酸が走る。
◆ バド桃田賢斗が新型コロナ感染 タイ遠征前のPCR検査で1人陽性…日本代表派遣中止
去年は交通事故でオリンピックが心配されたけど、延期になって良かったと思ったら今年はコロナですか。
その前は闇スロットやし、桃田は何でこうもオリンピック前に試練があるんやろね。
それにしても、年末年始はバラエティ出まくってたけど、そこから貰ったんやろか?
何にしても、無症状のようなんで、そこまで心配せんでもええと思うけど、今年のオリンピックは無事に出場させてあげたもんです。
◆ 「LiSA」知られざる中学時代のヤンチャ話 カラオケで飲酒、自転車泥棒、深夜徘徊で補導
売れたから早速バッシングですか。
ちゅうか、未成年の飲酒とか深夜徘徊は「ヤンチャ」で済むけど、自転車泥棒は立派な犯罪やろ。
まぁ、見た目からして「ヤンチャ」臭は出てたんで、何とも思わんけど、個人的にLiSAの声がノイズにしか聞こえんねんなぁ。
年取ったせいもあるんやろうけど、LiSAの高温が耳障りでしゃあない。
うまいとは思うけど、何か…
何にしても、せっかく売れたんやし、これで終わらずこのまま頑張って欲しいもんです。
◆ 月曜日の日経平均株価
27,258円38銭
前日比185円79銭安。
[あとがき]
あけましておめでとうございます。
それにしても、年明け早々コロナ、コロナでほんまうんざりですな。
コロナになるとニュースがそっちばっかりでネタがなくなるねんなぁ。
ほんま、いい迷惑ですわ。
何にしても、今年はメルマガ発行20周年。
ただただ長く続けてるだけやけど…
相変わらず、グダグダ書き殴るだけのメルマガやけど、今年も宜しくお願い致します。
ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。
LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。
ID「bungu2000」
気軽にトークも受け付けております。
[今日の一言]
今日の一言一覧
日記目次