今日のボツネタ
2021/1/24



◆ 「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺

治る病気やのにメディアがアホみたいに煽るからこういう事になるねんな。

毎日毎日「感染しない、させない」って垂れ流し、医療逼迫だ何だって言い続けりゃ真面目で優しい人ほど追い詰められる。

それでなくてもコロナになると差別を受けるんやし。

こんなんメディアに殺されたようなもんやん。

何でこんなインフルよりも死なん病気でこんな事にならなあかんのか、ほんま理解に苦しむ。

「軽症、無症状の若者が感染を拡大させてる」って若者に責任を押し付けてるけど、軽症、無症状なんやから活動したらええねん。

コロナが怖けりゃ閉じ籠もってりゃええだけの事。

若者のせいにするより、重症化リスクが高い人が閉じ籠もりゃええねん。

それやのに、年寄りは朝からモーニングカラオケとか訳の分からん事をやってて、それを若者が自粛してないせいにする。

ほんま、頭がおかしいにもほどがあるな。

何にしても、インフルは毎年1000万人が感染して1万人が死んでる。

ワクチンも治療薬もあるインフルでその状況やのに騒がんくせに、34万7千人の感染者で4779人の死者しかおらんのに毎日毎日「新規感染者が○○人」だの何だのうるさいねん。

ほんま、いい加減にして欲しいもんですな。
◆ コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院

入院先が見つからず自宅療養中に亡くなる一般人が続出してるのに、検査した日に即日入院って上級国民は違いますな。

しかも、無症状やのに。

更にその日に会食ですか。

こんな事が許されてええんかね。

しかも、逮捕されても給料は満額貰える国会議員やから入院しても満額給料が出る。

これが一般人の自営業なら収入はなくなるし、サラリーマンでも有給がなくなりゃ給料が減額される事になる。

ほんま、この国はどうなってるんやろね。

何にしても、コロナは治る病気やのに過度に恐れて入院出来んようにして、治療出来ずに亡くなってる。

今すぐ指定感染症から外して、通常に戻すように。

ちゅうか、自宅療養中になくなるってのも、個人的にはある程度はしゃあないと思ってるねんな。

そもそも、年間の孤独死が3万人出てる。

この孤独死とコロナの自宅療養中に亡くなるのと何が違うんやろね。

孤独死3万人の方がよっぽど大変やと思うんやけど…

そろそろ、コロナばっかり「大変、大変」って言うのはやめて欲しいもんです。
◆ 母を探しに約3キロ歩いた4歳女児を保護 女性2人に感謝状 宮崎県小林市

母を訪ねて3千里なんてのもあったけど、4歳児が3キロって結構な距離やな。

それ以前に兄弟3人で留守番って、一番上の子はいくつやったんやろな。

まぁ、いくつだろうが4歳児が家を出てる時点でアウトやけど。

それにしても、良い人が通り掛かってくれて良かったわ。

これが変態やったらどうなってた事か。

事故の危険性もあったわけやし。

ほんま、これは感謝状ですな。

それと、この子の両親は猛省するべきですな。

◆ 韓国、解決へ元慰安婦と相談 「誠意ある努力」日本に要求

何で日本が努力せなあかんねん。アホか。

こっちはアベシンゾーが軍の関与まで認めて謝罪して10億円出しとるねん。

個人的にはそれ自体が納得出来んかったけど、ここまでやって更に「おかわり」なんかあるか。

いい加減にしろ。

ガースは徹底的に無視するように。

で、差し押さえをしたら経済制裁発動からの国交断絶。

そこまで考えとくように。

◆ 今田耕司「もう堂々と言うてもええ?GoToホンマは関係なかった」

ちゅうか、停止した結果どうやったかちゃんと検証しろって話ですな。

GoToを悪者にしてGoToさえやめれば全て解決するような事になってたけど、結局はGoToを停止してから感染爆発してる。

完全にインフルと同じで季節性のもんやねん。

ほんま、コロナ脳には困ったもんですな。

だいたい、「ゼロコロナ」なんか不可能なんやから、そろそろ「ウィズコロナ」を徹底しろっちゅうの。

インフルと同じく感染者1000万人までは受け入れるような対応するべきやねん。

その為の医療体制を組めばそれでコロナの問題は解決する。

だいたい、コロナの死者数にしたって死んでるのはほとんどが年寄りやし、日本の死者数全体で見たら死者数は減ってる。

高齢化社会でこれは異常な事やし、そもそもコロナで死んでる分は、他の病気で死んでるような人やねん。

何にしても、不安を煽ってイメージだけで議論するのをやめて、客観的事実に基づいて議論するようにして欲しいもんですな。

ちゅうか、「コロナ怖い」やないと非国民扱いになる風潮がどうにも恐ろしいわ。

あの戦争の頃もこんな雰囲気やったんやろな。

ほんま、もう通常に戻して下さい。
金曜日の日経平均株価

28,631円45銭
前日比125円41銭



[あとがき]
何か知らんけど「知らんけど」が話題になってる…今日この頃。

何でこんなのが話題になってるんか驚いたけど、「知らんけど」は広告で流行ってる「個人の感想です」と同じやろ。

関西人の間で「知らんけど」が流行るワケ。日本語研究者に聞いてみた

「明日は晴れかもしれへんし、雨かもしれん。知らんけど」


こんな使い方せんっちゅうの。

「免責」ってのはそうかもしれんな。「知らんけど」って言う時は「間違えてたらごめん」ってな意味もあるもんなぁ。

断定したら角が立つから「知らんけど」でごまかすねんな。

「あとは、自分で考えて」的な。

それにしても、関西芸人の東京進出が進んだせいか、かなり関西弁が全国的になって来とるな。

オイラが東京に行った頃は、さんまとダウンタウンぐらいしかおらんかったからなぁ。

会社で大阪弁を使うと怒られてたわ。

お姉ちゃんにはモテたけど(笑)

大阪の同期と喋ってる時は、何故かいつも「喧嘩してる?」って言われたけど。

何にしても、オイラも東京、名古屋が長かったから大阪弁がおかしくなってるけど、大阪弁、関西弁が市民権を得たってのは喜ばしい限りですな。


ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。

LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。

ID「bungu2000」

気軽にトークも受け付けております。



ぶんぐのぶろぐ


[今日の一言]
今日の一言一覧


日記目次

モッピー | お金がたまるポイントサイト
無料ゲーム&デコメ