今日のボツネタ
2021/2/2
◆ 「せんせいへ、ごめんねじゃないからね」クラスターの保育所、園児から励ましの手紙
ええ話や(涙)
親がそういう事をちゃんと教えてるからなんやろうけど、保育園児がこういう事を言えるのに大人は…
杉浦太陽さんに「うつるから料理するなよ」…差別を痛感 [コロナ #伝えたい]
コロナから回復しても差別を続ける。
東北でも色々とあったけど、何でこうなるんやろね。
「移るのが怖い」っていうのは分かるんやけど、何で移った人を差別するんか、ほんま分からん。
しかも、移るのが怖いのに、わざわざ近づいて落書きしたり、石を投げたり、悪口を言いに行く。
どこまでアホやねん。
何にしても、この保育園児のようにコロナ感染者が謝ってたら「ごめんねじゃないからね」って言える社会であって欲しいもんです。
◆ ミャンマーでクーデター スー・チー氏や大統領拘束 国軍が全権掌握、非常事態宣言
ロヒンギャ問題といい、クーデターといい、ミャンマーの闇はまだまだ深いな。
それにしても、このご時世に軍事クーデターなんかやっても国際世論がそれを許さんやろ。
米大統領、制裁復活に言及ミャンマーのクーデター
バックに中国がついてるからどうにでもなると思ってるんやろうけど、アメリカと喧嘩する覚悟はあるんかね。
アメリカの民主党は歴史的に見ても戦争大好き政党なんやけどねぇ。
まぁ、トランプが戦争せんかったから、バイデンになっていきなり戦争は出来んやろうけど、軍需産業の為にもどこかで戦争はやるやろ。
何にしても、ミャンマーには日本企業もかなり進出してるし、戦争になったら株価にも影響するんで勘弁して欲しいもんですな。
◆ ヘトヘトや吉村知事「もう疲れてきて、頭がもう…」
コロナ禍で深夜まで飲み歩いてる国会議員もおれば、コロナ対応で不眠不休で頑張ってヘトヘトの知事もおる。
ほんま、この国はおかしな事になってますな。
しかも…
銀座クラブ訪問の松本純氏、虚偽説明を謝罪「1人で訪問、事実と違った」
公明党は議員辞職したのに自民党は離党して終わり。
ほんま、自民党はクソですな。
それ以上に立憲民主党がクソやから選択肢にならんのが辛い…
何にしても、テレビにも出ずっぱりで府民に説明してるけど、体を壊して指揮官が離脱する方が困るんで、ちゃんと休んで欲しいもんです。
◆ 月曜日の日経平均株価
28,091円05銭
前日比427円66銭高。
[あとがき]
月36万円で帝国ホテルに住めるらしい…今日この頃。
これは安過ぎやろ。
日比谷辺りじゃワンルームでも12万円前後するのに、これに駐車場がついて朝食のパンにコーヒー、紅茶がついて、プールにサウナにフィットネスジムもついてる。
月36万円 帝国ホテル暮らし コロナ直撃 客室をアパート化
帝国ホテル サービスアパートメント
更に1日2000円でルームサービスがついてくるっていう何ともお得な話やけど、あの帝国ホテルでも通常営業出来んほどコロナの影響を受けてるって事やねんな。
しかも、こんな安過ぎる値段で提供せなあかんほど。
ほんま、コロナには困ったもんですな。
何にしても、一瞬で売り切れるんやろうけど、コロナの影響とか、デフレの深刻さとか、色々と考えさせるニュースですな。
ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。
LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。
ID「bungu2000」
気軽にトークも受け付けております。
[今日の一言]
今日の一言一覧
日記目次