今日のボツネタ
2021/4/13



◆ 「大人が助ける感じなく…」中学生6人、踏切で男性救出

朝っぱらの自転車に乗った酔っぱらいの爺じゃ大人は近寄らんわな。

手を貸したところで何を言われるか分からんし。

ちゅうか、これを「美談」にしてまうと、危険を顧みず人助けをする事が絶対的に正しいってなってまうんやけど。

板橋区蓮根3丁目の新河岸川で遊んでいた小2男児が溺れ助けに入った男性とともに流される 小2男児は発見され意識不明の重体

これもそうやけど、助けに行くのが絶対的に正しいってなるのは色々と弊害があると思うんやけどなぁ。

個人的には、中学生を褒めてやるのはええとしても、こういう時は非常ボタンを押すように教える事とちゃう?

これで中学生が電車にひかれたらどうすんの?

表彰は表彰として、ちゃんと「二度とこんな事はしないでね」って教えた方がええと思うんやけどなぁ。

非常ボタンを押すか、なければどこかに連絡する。

踏切トラブルで踏切内に長時間おるのは危険やから絶対にやめるって事を教えるべきやと思うんやけど。

これで、素直な子供が真似をするのが個人的には怖い。
◆ コロナ患者が一時行方不明、栃木 病室窓から抜け出す

重症化リスクが高いって言われてる60代の爺でもコロナに罹っても、病院から抜け出せるほど元気なんですな。

まぁ、60代でもコロナの死亡率は1.5%やからなぁ。

新型コロナウイルス感染症の国内発生動向

70代でようやく5.2%で80代以上が13.6%。

30代以下はゼロやで。ゼロ。

40代で0.1%、50代で0.3%。

こんな病気で「大変だぁ。緊急事態宣言だぁ」って経済止めて自殺者を増やすのが、ほんま正しい事なんかね。

イギリスと人口比で考えりゃほぼ同数なわけやけど、イギリスじゃジョンソンが飲み行くって言うてる数字やねん。

イギリスはワクチンを打ってこれやから、日本は国民がどんだけ頑張ってるかって事やん。

中にはこういうバカもおるけど。

不急の手術を遅らせてコロナの病床を開けろってな事にもなって来たけど、何でこんな事になってるんかさっぱり分からんわ。

去年の何も分からん状態で騒いでたのは分かるんやけど(オイラもそうやったし)、これだけデータが揃ってまだ騒ぐってのがどうにも分からんな。

何にしても、こういうバカには罰を与えるべきやけど、高齢者へのワクチン接種も始まった事やし、もう落ち着いて欲しいもんですな。

とりあえず、まん延防止とか緊急事態宣言とやらは、科学的根拠に基づいてやれって事で。

◆ 韓国外務省、処理水放出に「深刻な憂慮」 協議なしの決定「受け入れ難い」

受け入れ難いねぇ。

福島第一の処理水のトリチウムは現段階で1000兆ベクレル溜まってるわけやけど、これを更に国の基準の40分の1まで希釈して、それを30年かけて放出するって言うとるのに何が問題なんかさっぱり分からんわ。

おたくの原発は…

トリチウムの性質等について

液体放出:約17兆ベクレル
気体放出:約119兆ベクレル


年間130兆ベクレル以上放出しとるがな。

何で福島第一の処理水に文句を言うとるねん。

こっちの方が「受け入れ難い」わ。

フランスなんかは…

液体放出:約1京3700兆ベクレル
気体放出:約78兆ベクレル


桁違いの量を放出しとるのに、これが問題になった事はない。

しかも、福島第一の処理水はIAEAも海洋放出を認めてる。

ほんま、朝鮮ヒトモドキってのはゴキブリよりも鬱陶しい生き物ですな。

そもそも、トリチウムは1年間で7京ベクレル自然に発生する。

トリチウムは水素の同位体やから、水素と置き換わって水になる。

水やから処理して取り除く事が出来んわけやけど、水やから体内に入ってもそのまま排出される。

そもそも、トリチウムのエネルギーはかなり弱いんで、被爆しても何ら問題はない。

これの何を問題視してるんか、さっぱり分からんわ。

だから、お前らも海洋放出しとるんとちゃうんかい。

ほんま、ええ加減にして欲しいもんですな。

ちゅうか、この朝鮮ヒトモドキと同レベルのヒトモドキが日本にもおるのが更に問題をややこしくしとるんやけど…

ほんま、色々と困ったもんですな。

◆ 〝空白の4日間〟に何が…小室圭さん「解決金」支払いのウラに元婚約者の「反撃文書」

「払うと借金を踏み倒したと思われるから払わん」って言うた舌の根も乾かんうちに払うってか。

ほんま、詐欺師はコロコロ言う事が変わりますな。

だいたい、無職やのにその金はどうやって工面するんや?

それにしても、コイツのメンタルは、ほんま鋼のメンタルしとるの。

常人ならこれだけ世間からバッシングされたら諦めるとこなんやけどねぇ。

そこだけは評価するわ。

何にしても、コイツが皇室と連なるって事は認められんし、アホな事に「女系天皇」の議論も出てる。

そんな状態でコイツと眞子さまが結婚したら、コイツの子供が天皇になるって事もあり得る事になるんで、それだけは絶対に阻止して欲しいもんです。

とにかく、破断か絶縁以外に選択肢はないんで、とっととどっちかを選べって事で。
月曜日の日経平均株価

29,538円73銭
前日比229円33銭



[あとがき]
車椅子問題で場外乱闘が始まってる…今日この頃。

どうでもええけど、何でこんな喧嘩腰で対立してくるんやろな。

健常者にしたって「お陰様」「お互い様」で生きるのが社会を円滑にする方法やのに、それを余計に手がかかる障害者が喧嘩腰で権利を主張したら、誰が聞く耳を持つねん。

まぁ、それで健常者が折れて、バリアフリーが進んだっていう成功体験があるからその手法に拘るんやろうけど、個人的にはこういう主張は誰も得せんと思う。

車椅子ユーザーはそれでも負けない

感謝の気持ちが足りない????????
ふざけないでください。
本当に本当にふざけないでください。
毎日JRが動いてくれることに感謝していますか???
こうして書くと、感謝してるってコメントしてくる人いる、やめてほしい。嘘言わないでほしい。みんな社会インフラとして利用していて、乗った電車がトラブルになり大事な用事に間に合わない事態が起きた時、焦らない人はいないし、舌打ちしたい気持ちの人がたくさんいるでしょう。
それと同じです。


伊是名夏子と同じく脳にも障害があるようですな。

まぁ、日本のバリアフリーがまだまだ遅れてるってのは、個人的にも思うけど。

オイラも父親がパーキンソン症候群で車椅子を使う事があるんで、車椅子の大変さはそれなり体験したけど、日本社会って車椅子で動けんとこって結構あるねんな。

特に神社。

あの玉砂利は、太いタイヤの車椅子やないといかれへん。

「板でも置いてくれたら…」なんて思う事もあるけど、結局は諦める事になる。

コイツらがそれを「諦めんでもええようにしろ」って言いたい気持ちは分かるし、車椅子でも健常者と同じように普通の暮らしがしたいって話もよく分かる。

それを実現するのが理想なんやけど、それには金がかかるねん。

金も労力もかかるわけやけど、それをどこまで社会が許容するか。

結局はお願いする側なんやから、喧嘩腰やなくて「困ってます」ってアピールするのが筋なんとちゃうか?

昔の障害者に理解がなく「バリアフリー」なんて概念もない時から、喧嘩腰でやって来て、スロープやらエレベターやらをつけさせ、「障害者差別解消法」まで成立させて、ようやくここまで来たって成功体験があるから、今後もこれで行くってスタンスなんやろうけど、今の時代にそれをやると反感を買うだけやろ。

「一番のショックは車いすの人からの批判」伊是名夏子さんが「わきまえる障害者」になりたくない理由

本人がまた燃料を投下しとるけど。

言わんとする事は分からんでもないけど、こういう奴に誰が手を差し伸べたいと思う?

まずは、健常者に「障害者の大変さ」を理解して貰う事から始めるべきとちゃうか?

で、心の優しい健常者が動いて、社会全体が変わる。

怒りで強行突破しても反発されるだけやろ。

まぁ、ネットで炎上して、こういう問題があるって事を大多数が理解したから、その点に関しては良かったかもしれんけど、これで「解決せんとあかん」と思う人がどれだけおるか疑問ですな。

何にしても、日本は宗教哲学がないんで、社会が「お陰様」と「お互い様」でやって来たわけで、社会を動かすには喧嘩腰やなくて、そこの「情」の部分に訴えた方が円滑に進むと思う。

とにかく、車椅子でも諦めんでも良い社会を実現出来るように頑張りましょうって事で。

ぶんぐにOFUSEしてやる


ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。

LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。

ID「bungu2000」

気軽にトークも受け付けております。



ぶんぐのぶろぐ


[今日の一言]
今日の一言一覧


日記目次

モッピー | お金がたまるポイントサイト
無料ゲーム&デコメ