今日のボツネタ
2021/6/15
◆ ゴミ袋の中に…生まれたばかりの子ネコ4匹
1匹は残念ながら死んだって事やけど、何でこんな事が出来るんやろな。
命をこんな扱い出来る奴を生かしとく意味も分からんので、見つけ次第殺処分でええやろ。
まぁ、昭和はこんな事も当たり前の時代やったけど、今の時代にこんな事が出来るってのは頭がおかしいとしか言いようがないな。
何にしても、猫にこんな事が出来る奴は人間にも同じ事が出来るんで、厳罰に処して欲しいもんです。
とはいえ、どんなに厳しく罰しても5年以下にしかならんのやけど…
◆ 家族や警察が捜索しても発見できず…行方不明の高齢女性 警察犬が「わずか数分」で発見 枕の匂いをもとに
警察や家族がよう探さんかったのをわずか9分ですか。
犬のおまわりさんは、ほんま優秀ですな。
名前も「アンジーオブグリーンクラウス」と何とも高貴な名前やし。
ご褒美にドッグフードなんかより、もっとええもんをあげてくれんかね。
ドッグフードなんかいつも食ってるやつやろ。
何にしても、最近じゃコロナの感染者を嗅ぎ分ける犬も出てきたりしてるけど、改めて犬の嗅覚ってのは凄いのを実感した。
嗅覚センサーってのもあるけど、まだまだ犬には勝てんようですな。
◆ ファイザーとモデルナ どっちのワクチン選ぶ 長崎大学の専門家は
ファイザーかモデルナで悩む事はないやろ。
シノバックなら打たんけど、ファイザーかモデルナならどっちでもええわな。
個人的には注射が嫌いなんで打つか打たんか凄い悩んでるんやけど…
インフルエンザのワクチンですら打った事がないからなぁ。
中学以降、注射ってもんを打った事がないんで、出来たら打ちたくないんやけど…
うちの年寄りが20日で2回目が終わるし、オイラは打たんでもええかなと考えてる。
個人的には
5/23のあとがき
この時に書いた「カモスタット」か「イベルメクチン」か
5-アミノレブリン酸(5-ALA)による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)原因ウイルスの感染抑制が判明 〜今後の治療薬候補として期待〜
この「5-ALA」やな。
この長崎大学の研究によると、かなりの効果が期待出来る。
しかも、天然のものやから副作用を考えんでもええし、サプリも売ってるからなぁ。
治療にも予防にも効果があるし、コロナで一番怖い「サイトカインストーム」を防止する効果がある。
個人的にはワクチンよりこっちの方がええような気がする。
注射は痛いし(涙)
何にしても、日本はワクチンを打つも打たんも自分で選べるんで、よく考えて自分で判断する事ですな。
データ的には副反応は気にせんでええレベルやし、打ってもええと思うけど、サプリで済むならサプリで済ませたい。
◆ 「そのような事実は全くない、直ちに韓国に抗議」聯合ニュースの報道について加藤官房長官
別に抗議せんでもええんちゃう?
仮に事実でも竹島で軍事訓練なんかしたら経済制裁をやってもええレベルの話なわけで、首脳会談を断るには十分過ぎる理由やろ。
こんなのがなくても、そもそも首脳会談なんかする必要ないけど。
何にしても、抗議だの何だの反応するから調子に乗るわけで、日本は完全スルーで何をしても無視するのが一番やと思う。
それで、粛々と経済制裁をすればええねん。
◆ 「ロシア独自の変異株」が急拡大
次から次から変異株が出て来とるけど、確かにイギリス株もインド株も感染力は上がってるようやけど、致死率は下がってる。
インドの状況を連日テレビで見せられて、「これはヤバいかも」って思ったけど、実際にデータを見たら致死率は従来株よりも低い。
コロナは結局、治療を受けられんから死ぬねんな。
医療崩壊さえ起こさんかったらコロナは治る病気やねん。
何にしても、次から次から不安要素を見つけて「大変だぁ」って煽りよるけど、こんな不安を煽るよりも政府に病床が逼迫せんように患者の受け入れを全国展開出来るように提言しろっちゅうの。
◆ 異色の経歴の小林亜星さん 官僚の父と女優の母 医学部から転部、1カ月で退社
慶応の医学部やったんや。
知らんかった。
ほんま、マルチな才能の持ち主やったんやな。
「ひみつのアッコちゃん」も「魔法使いサリー」も「ガッチャマン」も小林亜星やし、この木何の木気になる木♪も小林亜星やからなぁ。
この人が作った曲で知らん曲がないってぐらい知ってるんやから、それだけ凄い人やったって事ですな。
記念樹事件
これがあってからは小林亜星=金の亡者ってのが定着したけど、この人の功績は大きいわな。
何にしても、今までありがとうございました。
ゆっくりお休み下さい。
◆ 【東京五輪】某競技団体幹部は〝ワクチン辞退5%〟に強い危機感「厳しい〝バブル〟も全員が打ってこそ」
95%も打ってたら十分過ぎるやろ。
ワクチン接種6割で集団免疫が出来るんやし、100%を目指すのはおかしいわ。
どこぞの独裁国家じゃあるまいし。
「後ろめたい」って理由で打たんのなら、そんな事は考えんとじゃんじゃん打ちゃええけど、個人的な思想信条もあるし、それなりに副反応はあるんやからコンディションを考えたら躊躇するのも当然。
「アスリートファースト」なんて言うとるけど、実際はアスリートの事なんか金儲けの駒としか考えとらんって証拠ですな。
何にしても、選手にとっちゃ厳しい環境でのオリンピックになりそうやけど、なるべきベストな状態で後悔する事のないようにして欲しいもんです。
◆ 月曜日の日経平均株価
29,161円80銭
前日比213円07銭高。

[あとがき]
お金を守るリスが凄い…今日この頃。
リスって人間になつくんやな。
しかも、こんなにも人間の為に尽くすとは。
ちゅうか、リスがお金が人間にとって大事なものって理解出来るってのが凄い。
リスでもこうやって恩返しするのになぁ。
そう考えたら人間が一番醜悪なんかもしれんな。
個人的にリスといえば、カナダに行った時に町中に普通にリスがおるのに驚いたのを覚えてるんやけど、そういやあんまり人間を警戒してなかったような気がする。
何にしても、賢くて可愛いリスを見て何ともほっこりした今日この頃です。
ぶんぐにOFUSEしてやる
ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。
LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。
ID「bungu2000」
気軽にトークも受け付けております。
ぶんぐにOFUSEする
[今日の一言]
今日の一言一覧
日記目次