今日のボツネタ
2021/6/29
◆ 河川敷で鍋パーティー、酒飲んだ16歳「ふざけて押した」…双子の弟が荒川に転落・死亡
これ、ブログで取り上げたんやけど…
荒川に少年が落ちて死亡 「堀切橋少年硬式野球場」付近で少年約10人が酒を飲みながら遊び転落か
突き落としたのは双子の兄やったんか。
親はどう思ってるんやろな。
片方は死んで片方は逮捕。
まぁ、16歳で昼間っから酒を飲んでるような奴やから、「蛙の子は蛙」なんやろうけど。
何にしても、悪ふざけとはいえ、双子の弟を殺した事に代わりはないわけで、一生背負って行く事ですな。
◆ 「生きた心地がしない…」“おでんツンツン男”が語る炎上後の生活
こんな奴おったな。
ようこんなとこに出て来れるなと思うけど、出て来れるって事は大した事なかったって事やろ。
「生きた心地がしない」ってほどのダメージを負ったなら、もうネットと関わるのはやめようと思うって。
だいたい、あんな動画をネットにアップするのが訳が分からんねん。
良いか悪いかは置いといて、犯罪行為を何でネットにアップする?
「正直いうと、俺は自分のお店を経営していて、パフォーマンス的にお店を盛り上げようと思っていた。そのときに毎日動画を撮ってSNSに投稿していた。毎日やっていると、面白いことがなくなってきて、どんどん『今日はこれをやらないといけないのか』と悩んでいた部分もあった」
(中略)
「あの当時“第2次バイトテロブーム”とよく言われていた。アルバイトの若い子がお店の厨房で不適切な行為、ちょっと汚らしいことをするといった事件が流行った時代だ。(おでんツンツン動画は)第2次バイトテロブームを代表する炎上事件の1つになっていて、警察も手続き上、告訴的なことがあったら逮捕して事情を聞かざるを得ない。手続きがあるので逮捕に至ったと思うが、ある程度、世論というか世間の流れを見る傾向がある。『2ちゃんねる』で炎上しているから『事情を聞こうじゃないか』という動きになったのだろう。証拠隠滅の恐れもなく、住所、氏名も分かっているのであれば逮捕する必要はないと思うが、警察が恣意的に逮捕したのだと思う」
それやったらアップせんかったらええだけやし、立派な犯罪行為で被害届も出てるんやから、そりゃ逮捕されるやろ。
相変わらずバカな事を言うとるな。
ひろゆきも盛り上げる為なんか知らんけど「たかがおでんをつついただけじゃないか」とか養護しとるし。
「たかが」って店にとっては大損害やっちゅうの。
何にしても、こういうバカが次から次から出て来るけど、バカは死なんと治らんので、ドンドン社会的に抹殺していって欲しいもんです。
◆ 子ネコ4匹を生きたままゴミに... 27歳男を逮捕
ようやく逮捕されたか。
ちゅうか、子猫1匹は見つけてすぐに死んでたけど、3匹は生きてたって話やったのに結局全匹死んだんか…
可哀想に。
何でこんな事が出来るんか、ほんま理解に苦しむわ。
これだけの事をしても5年以下の懲役又は500万円以下の罰金なんやからなぁ。
せめて、同じ目に遭わせるべきやと思うんやけど。
何にしても、小動物とはいえ、命に対してこんな事が出来る奴は人間に対しても出来るし、実際酒鬼薔薇のように猫を殺したあとに人間にやってるケースが多々ある。
なので、罰則を人間に対してやったの同等か、それに近い罰則を与えられるように改正して欲しいもんです。
◆ ツール・ド・フランスで大規模な転倒事故 警察が観客女性の行方追う
当然の事なんやけど、既にドイツに出国してる可能性もあるわな。
EU内の移動は自由なんやし。
ちゅうか、世界30億人が見るイベントって事やから熱狂的なファンもおるやろうし、あれだけの間抜け面を全世界に公開したんやから、警察が見つける前にファンに見つかって袋叩きされるかもしれんで。
何にしても、マラソンとか駅伝でもこういうトラブルを引き起こす可能性があるけど、「人の振り見て我が振り直せ」やないけど、こういう事が日本では絶対に起こらんようにして欲しいもんです。
◆ 結婚の事実忘れたアルツハイマー病の男性、妻と再び恋に落ちる
ええ話や(涙)
ええ話やけど、その裏では想像を絶する苦労があるんやろな。
ちゅうか、2度目のプロポーズで…
リサさんは「とても感動した。彼は私と2度恋に落ちてくれた。光栄で、プリンセスやシンデレラのような気持ちだった。私は世界で一番幸運な少女だ」と語る。
って言えるリサさんが素敵過ぎて泣ける(涙)
何にしても、アルツハイマーに画期的な治療薬が出来たけど
【特集】世界初!アルツハイマー病治療薬 アメリカで承認 認知症は治るのか?
この美談は美談として、その裏にある壮絶な苦労がなくなる未来が訪れる事を心から望みます。
◆ トランスジェンダーを公表したシンガーが語る「紅白で私の心は死んだ」理由
◆ 「カミングアウトは嫌だった」紅白で性別を宣伝に使われ、苦悩したシンガーの告白
「辛かったね。頑張ったね」って言うのが正解なんやろうけど、正直面倒臭いとしか思わん。
それが「仕事」やし、嫌なら断れば良かっただけの事。
っていうか、誰やねんってのが正直な印象ですな。
だいたい、平井堅にしても氷川きよしにしても、それでも自分のポジションを演じ切って確固たる地位を築いてるわけで、だから何やねんとしか思わんな。
だから、名前を聞いても誰か分からんのやと思う。
そもそも、紅白ってのは男が白組で女が紅組でやる歌合戦やねん。
それが「古い」って言えばそれまでやけど、そういうルールでやってるんやから性別は重要やろ。
それが嫌なら出んかったらええだけの事。
B’zも断り続けてるしスピッツも断り続けてる。
宇多田ヒカルも断り続けて1回だけ出たわけやけど、最近になって…
宇多田ヒカルは男性?女性?「私はノンバイナリー」告白に共感相次ぐ「ミステリーウタダ」新敬称も提案
こんな事を言いだしたけど、それでも紅白は紅組で出た。
まぁ、これは「とと姉ちゃん」の主題歌とその背景の母親の藤圭子の自殺が重なってるってのもあるんやろうけど、宇多田ヒカルクラスでも「ノンバイナリー」やのに紅組で出とるねん。
「お前誰やねん」レベルが何を言うとんのか、ほんま分からんわ。
何度も言うけど、別に嫌なら出んかったらええだけの事。
出るって選択をして、後から文句を言うのは卑怯っていうか、正直面倒臭いとしか思わんな。
それにしても、「男女のトミ子」って叫ぶ人気ドラマがあったけど、昭和ってのは、ほんま自由な時代やったんですな。
今、こんなドラマ放送したらコンプライアンスがどうたらこうあたらで絶対放送出来んもん。
何とも息苦しい時代になったもんです。
何にしても、LGBTQってのが正直面倒臭いんやけど、主張するのは自由なんで好きにやれば良い。
ただ、それをどう受け取るかも自由なはず。
「受け入れろ」「認めろ」って強要するのは、ほんま勘弁して欲しいもんです。
◆ 金曜日の日経平均株価
29,066円18銭
前日比190円95銭高。

[あとがき]
頭のおかしい客がおる…今日この頃。
客ってより単なるクレーマーなんやけど、こんな事を何も悪びれる事なくネットで相談出来る神経に驚く。
どういう育ち方したら、ここまで傲慢になれるんやろな。
あるお店で今までにない不快な思いしました
あるお店で今までにない不快な思いしました。
こっちは赤ちゃん抱っこしてるのにレジ終わったあとボーッと見てる店員。次のお客さんがきたら私の籠ちょこっとどけて次のお客さんの対応。
思わずコラー!っと怒鳴ってしまいました。
普通籠運ぶでしょ!赤ちゃんいたり高齢者とかにはそうしろって言われてないの!他の店員さんみんなそうしてるけど!
すみませんって言ったけどそれだけで元のお客さんにすぐ戻る。
再びコラー!
このあたりで他のとこにいたらしい店員さんが飛んできました。
店員さん交代させてすぐ当該店員をレジから出してきたけど明らかに不満そう。
後からきた何の罪もない店員さんがあんまり謝ってくれるから、人としてそれ以上は言えませんでした。
こういうときに当該店員だけを何とかするにはどうしたらいいですか?
何じゃこの相談?
読んでるだけでもイラッとくるんやけど、赤ちゃんを抱っこしてたらカゴを運ばなあかんルールなんかないっちゅうの。
何で他人が善意でしてくれる事を強要出来るんか、ほんま理解に苦しむわ。
困ってるのを見て「大変そうですね、お手伝いしましょうか?」って来るのはええとしても、何でそれを他人に強要する?
ほんま、どういう神経してるんやろな。
しかも、何が「コラー!」やねん。
お前の方が不快じゃ。
当然、批判が殺到してるわけやけど、その批判に対して
あのですね。
私も結婚前働いてましたよ。
サービスなんか当たり前の気持ちでやってました。
すっと気がつかないような鈍い頭の回転度の人間はもっとそれでもいい単純作業の職種に行けやい。
言われるまでぬぼーと立ってるだけなら人間である必要はないんだから。
義務じゃないとかそんな言葉でお金もらって働く人間を甘やかしすぎなんです。
まさかあれが他のテキパキやってる店員さんたちと同じ給料もらってんの?
それこそ客に感謝求める前にお前が半額でも給料もらえたら頭下げてありがたく感謝しろって話です。
だいたい仕事できないちっとも使えない人ほどパワハラとかは騒ぐって実感してますよ。
何の病気なんやろね。コイツ。
そういうのはチップを渡すなり、報酬以上の額を払ってから言え。
更に…
できない人はできる人の半分くらいの給料にせいやと思いますよ。
レジ終わったあとでその店員を評価する仕組み作った方がいいな。
できない店員は可哀想でも何でもない。あれで同じじゃできる店員さんがすごく可哀想ですからね。
仕事ってのはお金もらうんだからできて当たり前なんですけど。できなくても許してほしいなら給料減額を自分から申し出ろや。できないくせに優しくしてほしがるとかどこまで図々しい。
何言ってるんですか。
「スマイル0円」とか言う奴がおるから、こういうバカが湧いて来るんやろな。
こんなのに育てられる子供が不憫でならんわ。
何でこうも「こうするのが当たり前」でそれを他人に強要するんか分からん。
自分が実践する分には止めはせんけど、何で他人がそれをやらんと怒鳴る?
業務外の事を強要するって事が異常って事に気づかんのに、ほんま驚くわ。
「お客様は神様です」ってのも、こういうバカを生み出す要因なんかもしれんな。
何にしても、こういうバカが一定数おるようやけど、こういうバカを「お客様」扱いして謝罪するから、バカがドンドンつけあがる。
企業は理解不能なクレームには、毅然とした対応をして下さいって事で。
ぶんぐにOFUSEしてやる
ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。
LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。
ID「bungu2000」
気軽にトークも受け付けております。
ぶんぐにOFUSEする
[今日の一言]
今日の一言一覧
日記目次