今日のボツネタ
2021/7/1
◆ 県立高教諭、休憩時間に少女にわいせつ行為…その後に授業行う
何で実名報道せんのか理解に苦しむけど、定時制の高校でわいせつ行為をした後にそのまま授業やってるとか、頭がおかしいにもほどがあるな。
こういうのは治らんのやから再発防止プログラムとか無意味やねん。
カウンセリングなんかで治るなら最初からやってないって。
だから、何度も書いてるけど、化学的な去勢をするべきやねんな。
これも治療を称していろんな薬物を投与して実験したらええねん。
どんな薬物が効果があるんかデータを取りゃ、これほど世の中の役に立つ事もない。
綺麗事の罰則ばっかりじゃ性犯罪者なんか撲滅出来んのやし、こういう奴らで人体実験しまくればええねん。
それで死んで事故死で片付けても誰も興味ないから気づかんやろうし。
何にしても、性犯罪に対する罰則があまりにも軽過ぎるんで、日本もアメリカのミーガン法みたいな法律を早急につくって欲しいもんです。
◆ 筧被告死刑確定へ「私だって死にたくない」
あんたに殺された人も死にたくなかったやろな。
それにしても…
死刑が確定する筧千佐子被告 接見取材に対し被害者への恨み語る 「死刑が嬉しい人なんていない」
「女としての差別をされました。前の女の人には2000万円とか渡してるのに、私には1円も渡さない人だっていました」
だから、殺すとか、ほんま意味が分からんな。
そもそも、あんたにゃ1円の価値もないんやろ。
これがサイコパスの発想なんやろうけど、殺して後悔するどころか、「相手が悪い」って言い切れるとこが、ほんま恐ろしい。
何にしても、これで死刑が確定するわけで、確定したら6ヶ月以内に死刑執行して下さいって事で。
こんなのを税金で生き長らえさせるとか、全く意味が分からんので。
◆ 銚子電鉄、株主が総会で廃線進言 煎餅販売を「本業に」
この株主とやらはバカなんですか?
こんなん映画館でポップコーンがやたら売れるから映画館やめてポップコーン屋になれって言うてるのと同じで、煎餅屋を本業にしたら煎餅も売れんやろ。
廃線寸前の鉄道会社が煎餅を売ってるから買ってるんやし。
鉄道をやめる倒産する以外に道はないやろな。
銚子電鉄周辺は犬吠埼やらヤマサ醤油やら観光地がようけあるし、コロナが開けりゃ鉄道の収益も改善するんちゃう?
知らんけど。
ちゅうか、今の御時世でローカル線やのに輸送人員が22.8%減なら大健闘なんとちゃう?
新幹線なんか67%減なんやし、それに比べたらだいぶ頑張った方やろ。
何にしても、鉄道をやめて煎餅屋を本業にするのは愚の骨頂なんで、煎餅屋を本業にするなら会社を清算する事ですな。
◆ ツールの大クラッシュ、原因つくった観客逮捕
やっと捕まったか。
ちゅうか、むしろ捕まって良かったんちゃうか?
捕まらんかったら一般人のリンチされてても不思議やないんやし。
それにしても、ドイツ人やと思ったらフランス人やったんか。
何にしても、刑事でも民事でも徹底的に追い込んで、自分のバカさ加減を骨の髄まで教えてやって欲しいもんです。
◆ 韓国 反日不買運動から2年 “脱日本”進めたら世界が“脱韓国”
あいつらから見たら世界が韓国から孤立してるんやろな(笑)
それにしても、「No Japan」って言うてたのに今や対日貿易赤字が1兆1千億円ってか(笑)
どうした?日本製品買い過ぎてるやん。
結局、日本に依存せんと生きていかれん生き物なんですな。
しかも、日本製品を不買する事で自分とこの製品もつくれんようになって、それで世界が投資離れして、雇用が減って、景気が悪化してると(笑)
「風が吹けば桶屋が儲かる」やないけど、日本製品を不買したら景気が悪化しましたってか。
何にしても、日韓関係は今が一番良いんで、韓国は更に反日を加速させて、国交断絶まで頑張って欲しいもんです。
◆ 【MLB】大谷翔平「体調も良くて腕も振れていたけど…」 初回もたず7失点KOの原因は?
ケガやないかと心配したけど、ケガやなかったか。
それは良かったけど
大谷翔平「炎上」は誰のせい? 微妙判定に広がる同情論「球審がひどい」「フレーミングが...」
地元紙「オレンジ・カウンティ・レジスター」のエンゼルス番、ジェフ・フレッチャー記者は、ボールと判定された21球の分布図を公開し、判定に疑問を呈している。
「これはオオタニが投じたボール球だ。3球のストライクと判定されるべき球があった(1球はボーダーライン上)ようだ。しかし、オオタニが投げたボールには惜しいものがたくさんあった」
個人的に素人目にもおかしな判定が多かったように思ったな。
これでリズムを崩して3連続四球やからなぁ。
原因は
会見に臨んだ大谷は「上体が突っ込み気味でその分引っかけも多かった。傾斜に対応する前にああいう形になってしまった」と原因を分析。さらに「身体の状態的には起きたときもかなりスッキリしていましたし、いい状態で臨めたと思っています。そういう時は力づくで投げたり、そういう傾向が強いのかなというのがある。重いな、ダルいなというときのほうがゆったり使えることもあるので、そういうところにちょっと難しいところがある」と語っていた。
調子が良すぎって体が突っ込み過ぎたと。
球審に文句の一つも言いたいところやと思うけど、そういうのは一切言わんとこが大谷翔平ですな。
それにしても、初回に大谷が7点取られたら9回に世界最速のチャップマンが出て来たのにチームメイトが7点を取って大谷翔平の負けを消すっていうのが何とも言えん。
中継ぎ陣に勝ちを消された事もあるけど、負けを消してくれたのは良かったな。
「試合後のハイタッチなんかは今年一番の盛り上がりだったんじゃないかなと思うので、個人的には悔しいですし、残念なゲームだったんですけど、周りの選手が助けてくれて拾えたゲームなので、チーム的には大きいと思いますし、個人的にも明日以降取り返すチャンスがあると思うので、もう1回頑張りたいなと思います」
何にしても、ヤンキースタジアム初登板は1回持たずにKOって結果になったけど、必ずリベンジしてくれると信じています。
とにかく、ケガやなくて、ほんまに良かった。
◆ 木曜日の日経平均株価
28,707円04銭
前日比84円49銭高。

[あとがき]
「おやつ獲得に必死なハムスター」がおもろ過ぎる…今日この頃。
何ともアホ可愛いハムスターですな(笑)
必死に蓋を開けようと頑張って、転びながらもようやく蓋を開けたのに今度は蓋を追っかけるっていう(笑)
何でやねん(笑)
その蓋の下のおやつが欲しかったんとちゃうんかい。
まだ蓋が開いてないと思ってるんか、それとも蓋を開けるのが楽しくなっておやつの事を忘れたか。
結局、蓋はコタツの下に落ちるし(笑)
可哀想やからっておやつをやったら、今度は必死に頬張ってるし。
結局、おやつやったんかい(笑)
何にしても、蓋を開けておやつを食べるってえらい賢いハムスターやなと思ったら、蓋を開けたら蓋を追っかけるっていう何ともアホ可愛いハムスターに癒やされた今日この頃です。
ぶんぐにOFUSEしてやる
ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。
LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。
ID「bungu2000」
気軽にトークも受け付けております。
ぶんぐにOFUSEする
[今日の一言]
今日の一言一覧
日記目次