今日のボツネタ
2021/7/8
◆ 菅総理、東京に4度目の「緊急事態宣言」発出を表明 来月22日まで
バカの一つ覚えのように緊急事態宣言を出しよるけど、ほんまいい加減にしろって話ですな。
これって「政府は何もせんけど、国民は動くな、酒飲むな」って宣言なわけで、こんな国民をナメた話はないねん。
そもそも、重要なのはPCR陽性者の数やなくて重症者と重傷病床の使用率のはず。
これも何度も言うてるけど、一部自治体で見たら病床が逼迫したり足らんようになった事はあるけど、全国の確保病床数から見るとこれを超えた事はない。
病床を確保してるけど、入院患者がおらん自治体がいくらでもあるねん。
それを厚生省が指揮して振り分けたら、病床数が足らんようになる事はない。
日本のコロナの重症者数の最多は1152人。
重症者病床数は4916床。
3分の1しか埋まってないねん。
これのどこが緊急事態なんかほんま理解に苦しむ。
だいたい、緊急事態宣言を出すのにオリンピックはやるってもっと訳が分からんねん。
オリンピック貴族は自由に観戦してええけど、日本人は動くな近づくな。
これじゃ何の為に日本でやるねん。
TVで見るなら日本でやる必要ないやろ。
せめて、少年少女には生で見せてやって、将来のオリンピアンを育てるべきやろ。
イギリスなんか
イギリスの1日の新規感染者3万人超す 1月以来最多
この状態で
サッカー試合 観客6万人以上 イギリス「マスク着用義務」なし
これやねんで。
人口が日本の半分しかおらんから単純に日本で考えると6万人の陽性者が出た事になる。
ワクチン接種率が違う?
ワクチン接種してても死者数も入院患者数も日本よりも多いんやで。
人口が半分やのにな。
何で日本だけが我慢せなあかんのかほんま理解に苦しむ。
何度も書いてるけど、PCRの陽性者なんかどうでもええねん。
そもそも、PCRはそこにウイルスがあるのを見つけるだけで、その人が感染してるかどうかまでは判定出来ん。
もう、こんな数字で騒ぐのはやめろっちゅうの。
何にしても、オリンピックを無観客でやる為の緊急事態宣言なんやろうけど、こうも科学的根拠を無視して連発したら誰も聞くわけがない。
ほんま、やったふりをするのはいい加減やめて欲しいもんですな。
◆ 「N先生に連れられ戻ってきた時、涙とヨダレでビショビショに…」横浜市教諭が小4女児に行った、陰湿イジメの全貌
◆ 《横浜市教諭が小4女児に陰湿イジメ》「教師はイジメに問えない」「異動は人事上不可能」…校長らが両親に告げた言葉
何とも胸糞の悪い話やけど、文春もここまで書くなら実名出したらええのに。
1つは、「M小通信」「学年だより」「時間割」などの配布物を、N教諭が美咲さんに渡さないことだった。美咲さんの席は最前列だったが、N教諭は配布物を配る際に、美咲さんを飛ばして2列目の児童に渡し、3列目、4列目の児童……と配っていた。
こうした配布物飛ばしは繰り返されていたが、美咲さんはN教諭への恐怖心から「(配布物を)ください」と声を挙げることができなかったという。
他にも、授業で使う備品を他の児童には貸し出すが美咲さんには貸し出さないことや、パソコンを使う授業で常に「山本(美咲)さんの分はありません」と言われ、パソコンが割り当てられなかったこと、そして給食を少なく盛られていたことなどが、美咲さんの話や別の児童の親づてに聞いた話で判明したという。
「給食は主に当番の子が盛っていたようですが、N教諭が『山本(美咲)さんは少なくして』と言うため、少量しかおかずが盛られなかったようです。美咲に『どのくらい?』と聞くと、本当にわずか一口、二口程度の量を手で示しました」(父親)
いじめは、行事の準備の際にも起きた。年度末に行われる「6年生を送る会」の準備では、6年生に花束を作る、模造紙に送る言葉を書いて飾りつけをするなどの作業があり、N教諭は希望者を教室の前に集めた。美咲さんも手を挙げて作業に参加することを希望したが、美咲さんだけ割り当てられなかった。
この時、美咲さんは勇気を出してその理由を聞こうとしたが、N教諭は「コピーを取って来ます」と言ってさっさと教室を出て行ったという。6年生を送る会が行われた3月17日、美咲さんは泣き出して学校へ行くことができなかった。
で、このいじめを教育委員会に訴えたら
4月14日、両親は学校の回答書に対して反論書を出すと共に、市立学校の教諭に対する人事・懲戒権を持つ横浜市教育委員会に書面を出し、事実関係の調査とN教諭の処分を求めた。
「4月25日に横浜市教育委員会の指導主事と面談した時、教育委員会が『学校に入ります』と言われました。これで対応してくれると期待しました」(父親)
しかし2週間後の5月11日、教育委員会の指導主事と面談すると、「先生が行った行為は『いじめ』『虐待』とは言わない。法律上もそうなっている」と言われただけだった。
「いじめ防止対策推進法」では加害者を「児童等」に限定しており、「児童虐待防止法」では加害者を「保護者」に限定している。法律上、教諭をいじめや虐待では問えないという理屈を繰り返すだけだったのだ。
こんなん言われたらオイラなら発狂してるやろな。
何が「法律上もそうなっている」やねん。
「いじめ防止対策推進法」なんかで考えんでも「刑法」の暴行、傷害、強要で十分行けるっちゅうの。
両親は被害届を出して刑事事件にする事ですな。
それにしても、胸糞悪い話ですな。
何にしても、こんなのは社会的に抹殺する必要があるんで、文春は学校名と教師の実名を報道するように。
それが無理なら学校の画像だけでも公開して下さい。
あとはネットがやるから。
◆ 「親日狩り」VS「実用主義」で有力候補がガチンコ対決...韓国大統領選の争点は「日本」
筋金入りの反日と実用主義の対決って事やけど、出来れば筋金入りの反日に勝って欲しいな(笑)
そうすりゃ、完全に半島と縁が切れるやろ。
実用主義ってのも、都合良く日本を利用する事しか考えとらんわけで、日本にとって何のメリットもない。
とにかく、韓国とは関わり合わんのが一番なんで反日を加速させて行ってくれたら、これほど有り難い事はない。
なので、筋金入りの反日が勝つ事を心の底から願ってます。
◆ エサをくれていた高齢女性の病床をサルが訪れ、ギュッと力強く抱きしめる 心が通じ合う動画が話題に
サルでも感謝するんやな(涙)
猿回しのサルやとしたらドン引きやけど、ここは素直に感動しとくとするか。
動画を見る限り、餌が貰えるからやってるってより、ほんまにこの高齢女性を心配してるような感じやもんなぁ。
それにしても、サルですらこういう社会性があるし、感謝や他人の痛みが分かるのに、人間でその欠片もない奴ってのは、どうなってるんやろね。
ほんま、人の姿をしてるだけのヒトモドキが多過ぎるわ。
何にしても、これが事実やとすると、動物にも人間並の「心」があるって事なんで、動物をモノ扱いしてる動物愛護法は即刻改正して、イノシシやクマもむやみやたらと殺処分せんでも良いようにして欲しいもんです。
◆ 西武・松坂引退の理由 消えた右手中指の感覚に“恐怖” 首の手術から1年 崩れた復帰の見通し
平成の怪物もとうとう引退かぁ。
200勝まであと30勝やったのになぁ。
夏の甲子園決勝でノーヒットノーランをやったり、WBCでは2大会連続でMVPになったりと、ほんま凄いピッチャーやったけど、個人的には結婚してから下り坂のような気がするねんなぁ。
まぁ、年齢的なもんもあるやろうけど、旦那がこんな状態やのに単身赴任とか、個人的にはやっぱりどうかと思う。
【写真まとめ】甲子園からメジャーまで、松坂大輔の活躍
それにしても、平成の怪物が引退表明した日に
大谷翔平、日米通算50勝 カーブ交え緩急で「ムキに三振取らず」無四球 前半戦最後の登板白星締め
松坂大輔がポスティングで行ったレッドソックスに大谷翔平が勝つってのは何の因果なんやろね。
その翌日には
松井秀喜超えの32号ホームラン。
平成の怪物の引退の寂しさも吹き飛ばしてくれましたな。
ちゅうか、投げた翌日って必ずホームラン打ってる気がするんやけど。
どっちにしても、大谷翔平でも松坂大輔のメジャー18勝は抜けんかな?
規格外、常識外の存在やから何をやらかすか分からんけど。
何にしても、ネット上じゃえらい叩かれてるけど、個人的には偉大な投手で好きな野球選手の1人なんで、心から「松坂大輔投手、22年間お疲れ様でした」と言いたいです。
今はゆっくり休んで下さい。
◆ 木曜日の日経平均株価
28,118円03銭
前日比248円92銭安。

[あとがき]
反抗期の長男と母親のやり取りが話題になってる…今日この頃。
反抗期って自覚して反抗してるのが凄い(笑)
反抗ミスって何やねん(笑)
それを受けて「やり直しますか?」って言い返すオカンも凄い(笑)
反抗期って大変なんですな。
個人的に反抗期ってなかったような気がするねんなぁ。
小6の頃にヤクザの息子と仲良くなってもうて、学校に行かんと遊園地に行ったりってのはあったけど、基本大人は成績が良けりゃ何に言わんってのを知ってたから、ヤクザの息子と遊びながらもちゃんと勉強だけはしてたから親を含めて大人に何か言われた記憶がないねんなぁ。
中学に入ったら全員部活をやらなあかんかったから背が伸びるからって事でバスケ部に入ったら朝練はあるわ、夜は19時まで練習するわで親に反抗する暇もなかったからなぁ。
高校に入ったらオカンは入退院を繰り返してるし、オイラはバイトを始めたしで、ここでも反抗する暇がなかったし。
まぁ、基本、親も含めて大人をバカにしてたんで、それ自体が反抗期やったんやろうけど、「バカを相手にするのはもっとバカ」ってのをモットーにしてたから、基本的に何を言われても「はい。はい」って言うて流してたな。
親に「勉強しろ」って言われた記憶がないから、定番の反抗も出来んかったからなぁ。
まぁ、言われたら問題集を渡して、「そういう事はこれを1問でも解けてから言え」って言うたやろうし(笑)
こういう意味不明な反抗をしてないから、ひねくれてるんやろか?(笑)
こんなんは時間の無駄やと思うんやけど。
まぁ、他人に「あれしろ。これしろ」とか指示、命令されるのは嫌ってのが反抗期の定義なら、オイラはずっと反抗期ですな(笑)
サラリーマン時代もそれが嫌で言わさんようにしてたし、言われたら徹底的に論破しようとしてたし(笑)
結局、組織が合わずにサラリーマンをやめる事になるし。
まぁ、ここでもボヤキや文句ばっかり言うてるから、これも「反抗期」っちゃ反抗期なんかもな(笑)
何にしても、親は色々と大変なんやなぁと改めて思う今日この頃です。
なんか、色々と昔を思い出してほっこりさせて貰って有り難かったです。
ぶんぐにOFUSEしてやる
ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。
LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。
ID「bungu2000」
気軽にトークも受け付けております。
ぶんぐにOFUSEする
[今日の一言]
今日の一言一覧
日記目次