今日のボツネタ
2021/8/29



◆ 送迎バスに“園児放置し死亡” 園長は約束守らず… 福岡県内の施設への聞き取りで驚きの実態明らかに

子供1人殺しといて平気な顔で今まで通り接するって、コイツはほんまもんのサイコパスですな。

ちゅうか、親なら翌日には逮捕されてる事件やのに、何でコイツは未だに逮捕されんの?

親が我が子を殺すよりも他人が子供を殺す方が罪が重いような気がするんやけど…

このまま行政処分だけで終わらせるつもりなんやろか?

どう考えても、最低でも保護責任者遺棄致死やろ。

これやと重くても7、8年やけど。

何にしても、どうにも反省も後悔もしとらんようなんで、とっとと逮捕して自分が何をしたか思い知らせてやって欲しいもんです。
◆ ラサール石井〝密フェス〟開催の責任は東京五輪と主張 自身は有観客舞台出演中

確かにこのご時世で

大声禁止
ソーシャルディスタンス
を守るはずもない人たちと
それを分かっていながら開催する人たち。。。
なお、今後より人気のアーティストが出てくるため、もっと人が増える模様。#NAMIMONOGATARI #波物語#緊急事態宣言 #コロナ pic.twitter.com/3x6VCTANCe

— パンナコッタ (@mMtpe7cMCeQvm0U) August 29, 2021

これやから批判されてもしゃあないんやけど

小劇場で客席半分にして細々と毎日恐る恐る公演している身としては、気絶しそうな光景です。
今って感染爆発の真っ最中ですよね。
この中の何人かは確実に自宅療養で苦しむハメになるという想像力はないのか。
オリンピックやらなきゃ、こんなこともなかった。
店を閉めた飲食店店主はこれをどう見る。 https://t.co/ca57xGmamS

— ラサール石井 (@lasar141) August 30, 2021

自分の客席半分とは言え小劇場に客を入れてるのに何を言うとるんやろね。

しかも、それを無観客のオリンピックを否定しながら自分のは良いってか。

ほんま、左に巻いてる奴は色々と自分の都合の良いように変換されますな。

個人的には、自己責任でフェスでも何でも行きゃええと思ってるんやけど、コロナうんぬんの前に…

こうゆうことです。#波物語#NAMIMONOGATARI pic.twitter.com/BkFI9nOIRk

— の (@n_fny63) August 29, 2021

こういう奴らって常識がないねんな。

だから、こういうバカ騒ぎが出来るし、熱があっても出ていく。

問題なのはコロナだけやなくて風邪でもそうやけど、体調悪くて周りに移すかもしれんのに、自分の事だけ考えて表に出て来る奴やねん。

ほんま、これを機にこういう奴らを犯罪者と同列に後ろ指を刺す空気が出来上がって欲しいもんですな。

何にしても、体調が悪かったら外に出ないってのが根付くようにして欲しいもんです。
◆ 菅首相に「総裁選不出馬」の仰天情報!外堀埋めて自民重鎮が引導か、安倍氏退陣時との不気味な“共通点”

となると岸田で決まりになるわけやけど、まぁ、「Welcome」が分からん奴と比べりゃ、誰がなってもそれよりはマシか。

そもそも、顔が陰気臭いっていうか、貧乏神にしか見えへねんなぁ。

ちゅうか、神輿になるタイプやなくて、恫喝に圧力で忖度させる寝業師なんやから、表舞台に出て来たらあかんタイプやねん。

何にしても、どうにも言語屋に致命的欠陥がありそうなんで、ここらで引き下がって静養して欲しいもんです。

◆ 「ノウハウそのまま」が“売り” 「丸亀製麺」そっくり店登場 韓国で撤退後の店舗使用

反日のくせに日本のものをこうやって簡単にパクる。

仏像もいちごもぶどうも…

何で日本はこうもされるがままなんやろな。

経済制裁を課すなり、ちょっと本気で対応しろよ。

向こうは日本を仮想敵国にして、とうとう対馬まで領土の主張をし出しとるんやで。

ほんま、南も北もこのゴキブリどもをどうにかして欲しいもんです。
◆ アフガンから撤退「最後の米兵士」写真公開

これで終わりやなくて、ここから新たな混乱の始まりやからなぁ。

タリバンだけやなくてISも入り乱れて、アフガニスタンはテロの温床になるわけで、しかもバックには中露がつく事になる。

中露の鉄砲玉として色々とちょっかいを出すようになったら…

日本人の脱出も遅れたし、これからは色々と大変ですな。

何にしても、これを見ても明らかなようにアメリカが日本を守るってのが絵空事ってのがよく分かったわけで、日本は早急に自国を守れるように憲法を改正して欲しいもんです。

◆ ゴールボール日本男子は準々決勝敗退「まだまだ頂点には届かない」宮食4得点で猛追も

アメリカに勝った勢いでそのまま突き進むかと思ったんやけど、なかなか思い通りにはなりませんな。

それにしても、こんなおもろい、人間の可能性を感じられるスポーツを民法は何で放送せんのやろね。

目が見えへんのにボールを投げたり、ボールを止めたりしてるんやで。

人間は情報の9割を目から入手してるわけで、その9割の情報がない状態でこんな事をやってる。

こんな凄い事はないのに…

ほんま、民法の考えが分からん。

何にしても

持ち味の守備がカギ 金狙う日本女子―ゴールボール〔パラリンピック〕

女子も準々決勝に進出してあと2つ。

ここまで来たら頂点に立って欲しいもんです。
木曜日の日経平均株価

28,089円54銭
前日比300円25銭



Amazon.co.jp 一般


[あとがき]
夏休みの自由研究が斬新と話題になってる…今日この頃。
ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

これは天才ですな(笑)

将来大物にしかならんやろ(笑)

夏休み最終日に完成した自由研究 斬新な「自由」の宝庫https://t.co/4wUWJ76hCx

いつのまにか、もう8月31日!

「宿題をさいごの日まで残しておいた時の家族と自分の反応」という自由研究を取材しました。

— 朝日新聞ハグスタ@子育てニュース (@asahi_hugsta) August 30, 2021

って事で、これの元に投稿をググってみたら

この投稿をInstagramで見る

佐々木ボディー(@sasabode)がシェアした投稿


文章も哲学的で天才を感じさせる文章になってますな。

そもそも宿題とは、何のためにあるのか。

ぼくは、何のために生きているのか。

生命は、なんのためにこの世にうまれてきたのか。

なぜ人は争うのか。


宿題をサボってるだけやのに、何とも深い(笑)

自由研究のためとはいえ、こんな研究に手を出してしまった自分に腹が立ってしかたない。

かこにもどりたい…

かこにもどりたい…

かこにもどりたい…


これがオチか(笑)

この投稿をInstagramで見る

佐々木ボディー(@sasabode)がシェアした投稿



まぁ、こんな弁当をつくる親やから、そういう子供に育ってるんやろな(笑)

何にしても、個人的には大物になると確信したんで、このまま伸び伸び育って欲しいもんです。

ぶんぐにOFUSEしてやる


ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。

LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。

ID「bungu2000」

気軽にトークも受け付けております。

ぶんぐにOFUSEする



ぶんぐのぶろぐ


[今日の一言]
今日の一言一覧


日記目次

モッピー | お金がたまるポイントサイト
無料ゲーム&デコメ