今日のボツネタ
2021/9/16



◆ 「借金300万円のため週3回売春した」新宿”立ちんぼ”女教師逮捕 その素顔とは

売春自体は違法やけど罰則がないんで捕まる事はないんやけど、「勧誘」したら罰則があるねんな。

だから、立ちんぼは捕まるわけやけど、ほとんどが不起訴で終わる。

それにしても、27歳の教師が借金返済の為に体を売らなあかんとはねぇ。

公務員なんやから共済組合から借りりゃ無利子のやつもあるのに、何でそういう方向にせんかったんやろな。

バレて教師を辞めるリスクを考えたら、借り換えた方がええと思うんやけど。

教師やからさすがに知ってると思うんやけど、知っててそういうのに頼らず自力で何とかしようとするってとこに何かありそうですな。

ちゅうか、こういう人こそ教育者として色々と教えてくれる事があると思うんやけどねぇ。

教師は勉強を教えるだけやないやろうに。

売春が違法なんで犯罪者には違いないけど、ナンパしてのアバンチュールと何ら変わらんわけで、これで懲戒免職されるのに、いじめをしたり、いじめを無視したりする教師が懲戒免職にならんのはおかしな話ですな。

警察も立ちんぼは捕まえるけど、Twitterのパパ活は捕まえへんしねぇ。

Twitterでも「勧誘」になると思うんやけど。

まぁ、この女教師が立ちんぼやらんとTwitterでパパ活してりゃ良かっただけの話やけど、27歳やからそういうのも分かってそうやのに、こうなるとこが色々と謎ですな。

何にしても、本人が教師を続ける気がないならしゃあないけど、教師を続けたいならもう1度チャンスを与えてあげて欲しいもんです。

◆ ペンギンに「宇宙人の可能性」が浮上 糞から金星にある化学物質

ペンギンに宇宙人の可能性があるってか。

鳥やのに空を飛べんし、形状からしても合体しそうな感じやから、「宇宙人」って言われりゃそんな気もせんでもないけど…

ペンギンに宇宙人の可能性が浮上している。イギリスの研究によると、ペンギンの糞から、金星の大気中にある化学物質と同じものが発見されたという。   

その物質“ホスフィン”が、金星から3800万マイル(約6100万キロメートル)も離れた地球に存在する理由については説明できないものの、研究者らは英フォークランド諸島に棲息するジェンツーペンギンがこの物質を生み出す過程について、彼らの生活スタイルから研究を進めていくという。


ホスフィンって何やねん。

ホスフィン

ホスフィン (英: phosphine) は、分子式 PH3 で表される、リンと水素による無機化合物。リン化水素(リンかすいそ、英: hydrogen phosphide)、水素化リン (英: phosphorus hydride)とも呼ばれる。IUPAC組織名はホスファン (英: phosphane) である。「ホスフィン」は、PH3 を母化合物とする有機化合物 R3P の総称でもある。半導体製造のドーピングガスの原料であり、ケイ素をn形にする場合や、InGaP(インジウムガリウムリン)などといった半導体を製造するときにも用いる。


ホスフィンはリンと水素の化合物やけど…

ホスフィンは、地球の大気をわずかに構成する物質である。直接リン酸塩をホスフィンへと還元する強力な還元剤はこれまで見つかっておらず、大気のホスフィンは、部分的な還元と不均化によると思われる有機物の分解によって生成されているものと考えられる。


自然に生成出来るもんやなくて、微生物等の分解によって生成されてると。

で、このホスフィンが…

ホスフィンは、木星の乱気流中にも存在する。木星のホスフィンは、高温な惑星内部で生成され、木星大気中で別の化合物と反応している。ホスフィンを非生物学的に合成するには、木星のようなガスジャイアントの惑星級の対流嵐を必要とする。

さらにホスフィンは、金星の大気中でも検出されているが、どうやって生成されているのかについてはわかっていない。金星におけるホスフィンの検出を発表した論文では、「(ホスフィンが)未知の光化学や地球化学的反応か、地球におけるホスフィンの生成と同じように、生物の存在によって生成されている可能性がある」と示唆している。金星は、木星のようなホスフィンを生成するだけの高温高圧環境になく、ホスフィンが金星に存在する「高温高圧環境」以外の理由付けが必要である。


木星と金星にも存在してるけど、木星は自然に発生しても説明がつくけど、金星は自然発生する環境にないから何かしら生物が関わってるんやないかと。

そのホスフィンをペンギンが生成してたからペンギンは宇宙人やないかってか。

なるほど。

これは、なかなかおもろい話ですな。

これはペンギンが宇宙人かどうかって事よりも、金星に生物がおる可能性が高くなったって事なわけで、個人的にはそっちに興味がある。

そもそも、地球上の生物は宇宙から運ばれた物質で誕生してるわけやから、全生物が「宇宙人」なんやし。

個人的には昆虫の身体能力がどうにも地球上の生物と比べて桁外れに高いんで、昆虫は宇宙から飛来した生物やと思ってるんやけど…

何にしても、この広い宇宙に地球にしか知的生命体がおらんってのはおかしな話なんで、オイラが死ぬまでに地球外知的生命体の痕跡を発見して欲しいもんです。

◆ 小室圭さん NY就職活動で用いた「経歴書」に虚偽の疑い

さすがは根っからの詐欺師ですな。

ある大手事務所に届いた小室さんの経歴書について、同書類を見た人物がこう証言する。

「小室さんの経歴は、国際基督教大学(ICU)に在学中の2012年9月から2013年6月まで、交換留学でUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)に通ったとなっています。経歴書には、同じころに電通アメリカでインターンをしていた、とも記されていました。勤務地はカリフォルニアで、マーケティング業務をしたとのことでした」

電通アメリカは、NYに拠点を構える電通のグループ会社だ。だが、電通グループに小室さんのインターン歴について聞くと、こう回答があった。

「そのような事実は確認できませんでした。また、当時の電通アメリカには、カリフォルニアに事務所は存在しておりません」

さらに、電通幹部にも取材すると、こう首を傾げる。

「学生のインターンは、内定者か、よほどのコネがなければ取らない。電通アメリカの下請けなどで働いていたのを、“盛って”書いているのかもしれません」


母親に似て金の為なら平気で嘘をつくと。

こんな金に汚い男と金で苦労した事がないお姫様が結婚してやって行けるとは思えんのやけど、恋は盲目やし、反対されれば反対されるほど燃えるもの。

もうすぐ30なら落ち着けよとも思うけど、秋篠宮がそういう風に育てたんやから、これはもうどうしようもない。

個人的には絶縁してくれりゃ好きにしてくれてええけど、絶縁しても金に汚い男に支配されりゃ皇室スキャンダルが表に出て来る事になるんやろな。

色々と困ったもんです。

それにしても…

帰国する小室圭さん、アメリカ留学費用1000万円超はオール借金か

小室圭さん「VIP待遇」で帰国へ 前回出国時は専用ラウンジ&ホテルに前泊

これらの金はどっから出てるんやろな。

無職のはずやのにねぇ。

何にしても、結婚するのは止められんようなんで、駆け落ちする事になるんやろうけど、この際、秋篠宮家ごと廃籍して、愛子さまには申し訳ないけど、皇室ゆかりの人を婿養子に迎えて貰うか、天皇家で誰かしら皇室ゆかり人と養子縁組するかして、皇室を存続する方法を考えた方が良さそうですな。

次期天皇の娘で次々期天皇の姉がスキャンダルまみれってのは後々の災いになりそうなんで。
木曜日の日経平均株価

30,323円34銭
前日比188円37銭



Amazon.co.jp 一般


[あとがき]
マックかマクドかの論争がまだ続いてるらしい…今日この頃。
(; ̄□ ̄)ナヌッ?

未だにマックかマクドかの論争があるんかと思って見てみたら意外と深かった。

アホ、バカ分布なんかもそうやし、個人的にも昔メルマガで

黄色い救急車」の分布を調べて見た

どれにしようかな?

てな事を調査してみたけど、こういうのは民俗学なんやな。

って事でマックとマクドの論争について見てると…

止まぬ「マックvsマクド」論争、 そのワケは関西弁の難しさ?

なぜ関西人は「マクド」という言葉を生んだのか? これについて、方言を研究している神戸女子大学文学部・橋本礼子さんに話を聞いたところ、「日本語音声の組み合わせの数や語形成の規則から、3~4拍の略語が誕生したのは自然なことです。他県との違いをあげるとすれば、『低高低』を好む関西特有のアクセントではないでしょうか」という見解を示した。

「『マック』では、京阪式アクセントの『低高低』を当てはめようとすると2拍目が『ッ』となってしまい聞こえない拍となるので、関西地方ではあまり好まれなかったのかもしれませんね」とし、四国での使用については「四国は経済・流通の面で近畿との繋がりが深いことに加え、京阪式アクセントの地域がかなりあるので、『低高低』アクセントが受け入れやすかったのだと思います」と話す(東京式アクセントだと「マック(↑↓↓)」)。

関西地方では「マクドナルド」以外にも、「セブンイレブン」を略した「セブイレ(→→→↑)」、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を略した「ユニバ(↓↑↓)」、「ケンタッキー・フライドチキン」を略した「ケンチキ(→→→↑)」などがあり、いずれもコテコテの京阪式アクセントだ。

記者の周辺で聞き込んだところによると、「バナナ」「ファミマ」など全国区の名詞も『低高低』の発音に。また、国民的キャラクターも関西では「ドラえもん(→→↑→→)」となるなど、さまざまなパターンがみられるものの、どれもリズム感を重視したアクセントに思われる。

言葉の下がり目のみに特徴がある東京式アクセントに対し、分岐パターンが多いため習得するのが難しいといわれる京阪式アクセント。「パリピ」「とりま」などの新しめの若者言葉まで『低高低』アクセントとなっているところをみると、今後も京阪式アクセントが新たな単語を生む可能性は期待できそうだ。


「京阪式アクセント」かぁ。

なるほど。マクドが11府県のみって事を考えれば確かに一致するな。

京阪式アクセント

これも昔調べた

明後日の次の日は地域によって呼び方が違う

弥明後日(やのあさって)は、京都より東にしか存在しない

これに繋がる話で、日本の文化圏の成り立ちが影響してるわけですな。

こういうのも東京発の情報発信が中心になって「共通語」での情報が中心になって、かなり薄れてきてるけど。

この「共通語」も昔は「標準語」って言うてたわけやけど、「標準語」って言うと方言が劣ってるって事になって方言撲滅運動なんか起きたから「共通語」って言う事になったんやからなぁ。

どっちにしても、方言は確実に撲滅されて行ってるけど…

テレビのアナウンサーがローカル番組でも「共通語」を使うからなわけやけど、ローカル番組は方言を多用するようにして欲しいもんです。

で、個人的にはマックかマクドかって言われたら…

マックやな(笑)

大阪生まれの大阪育ちやから最初は「マクド」やったんやけど、大阪以外の方が長くなって「マクド」やと色々と面倒臭い事になるから「マック」になってもうた(汗)

『マクドナルドを略したらマクドやろ、どこに「ッ」があるねん』とは毎度思うけど(笑)

何にしても、言いやすい方で言えばええけど、地方色が色々となくなって来てるんで、出来ればこういう「違い」は残して行って欲しいもんです。

ぶんぐにOFUSEしてやる


ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。

LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。

ID「bungu2000」

気軽にトークも受け付けております。

ぶんぐにOFUSEする



ぶんぐのぶろぐ


[今日の一言]
今日の一言一覧


日記目次

モッピー | お金がたまるポイントサイト
無料ゲーム&デコメ