今日のボツネタ
2021/10/5



◆ 姉を殺害した弟 「良かったね」と語りかける母親 法廷で語られる歪んだ“家族の形”

家族がこれを自殺って証言してて、自殺の方法も斬新やから個人的に気になってたんやけど…

市原市米沢の市道「うぐいすライン」で20代姉弟が自殺を図り車で電柱に激突 姉が死亡 弟は手を骨折

高沢被告は両親と姉の絵里香さんと4人暮らし。高校卒業後に勤務していた工場を辞めると仕事はせず、祖母の介護や家事などをしていた。

姉の絵里香さんは長年、メンタルクリニックに通い、うつ病や発達障害の診断を受けていた。事件が起きた20年は、仕事をしておらず、家に閉じこもる生活を続けていた。

家庭内で、「死にたい」「殺してくれ」「なんで私を産んだの」などと、頻繁に訴えてくる絵里香さん。その度に、母親は落ち込み、それを高沢被告が慰めてくれることもあったとのこと。そして母親は、息子が犯した罪について問われると、次のように証言した。

高沢被告の母親:
殺人というのは私にはあまり…腑に落ちない。翔悟本人も死にたい気持ちがあり、将来を悲観していた。絵里香も、常々死にたいと言っていた。それを叶えたんだろうと、無理心中で自分もだと思う

高沢被告の母親:
絵里香が亡くなったことは、もちろん悲しいのは当たり前です。ただ、あれだけ(死を)望んでいたので「良かったね」と言ってあげました

言葉を絞り出すように、涙声で証言を続ける母親。その姿をまっすぐ見つめていた高沢被告も、時折、袖で顔を拭った。


父親も寛大な処分を求めてるし、姉の精神障害が家族をメチャクチャにしてたんですな。

こういうのって息子やと暴力で一家を崩壊させるけど、娘でもメンタルで一家を崩壊させるんか。

無職の息子だけが危険やと思ってたけど、娘でもこういうケースは危険なんですな。

何にしても、「家族」ってのは有り難いけど、何か問題があると血が繋がってるだけに余計に大変って事ですな。
◆ 米プリンストン大の真鍋淑郎氏にノーベル物理学賞…コンピューターによる気候変動予測を創始

日本人やなくて米国籍な。

これを「めでたい」って喜ぶのもええけど、日本人が日本を捨ててアメリカで研究せなあかんって事をもっと嘆くべきやろ。

こないだも取り上げたけど、光触媒の研究チームが日本を捨てて中国に行ったりしてるわけで、こういう人材流出は全て財務省の「緊縮財政」にある。

金にならん基礎研究には一切金を出さんのやから、これから日本人でノーベル賞を取れる人もおらんようになるんやろな。

この真鍋淑郎さんも90歳やし。

何にしても、「日本人がノーベル賞を取った」って喜ぶのも結構やけど、科学界の未来は暗いし、このままじゃ日本からノーベル賞が出んようになるって事をもっと強く報道して欲しいもんです。

◆ 台湾防空圏に中国軍56機 米の軍事連携「断固反対」

台湾情勢が緊迫してるけど、これは確実に日本も参戦せなあかんようになるわけで、日本は尖閣防衛でいきなり56機と戦わなあかんって事になる。

日本にこれに対応出来る軍事力があるとは思えんのやけど。

アフガンの例を見ても米軍は自分が危険やと判断したらとっとと撤退するわけで、そうなると日本は自衛隊でこれに対応せなあかん。

しかも、お花畑の野党がこの期に及んでも集団的自衛権を否定しとるし…

何にしても、これは明らかに威嚇なわけやけど、日本はこれに対応出来るだけの防衛力を一刻も早く整備する事ですな。

◆ 眞子さま一時金辞退で懸念されたNY生活 小室家の“財政問題”初めから心配がなかったワケ

何や?これ?

「そうしたことを初めから見越しての一時金の辞退でした。眞子さまには成人するまでに年間305万円、成人後に年間915万円が支給されているので、それなりの蓄えがあります。さらに、皇族は外部の人間への贈与には制限がありますが、身内への贈与などには制限がありません。そのため、ご結婚前に秋篠宮家から、ニューヨークで生活が成り立つだけの資金が提供されているはずです。小室家の財政は小室さんの収入を当てにしなくてもまったく問題がないのです」


秋篠宮家から眞子さまに無制限に贈与されるなんて事が許されてええんか?

皇室費ってのは税金なんですけどねぇ。

だから、秋篠宮家に絶縁宣言を出させろって言うとるんやけど、それもなさそうやし何だかんだで小室家は秋篠宮家にへばりつくって事ですな。

何にしても、小室圭がこういう形で秋篠宮家にへばりつくなら、前にも書いたように秋篠宮家ごと追放するしかないわけで、この辺の事をしっかり説明して欲しいもんですな。
火曜日の日経平均株価

27,822円12銭
前日比622円77銭



Amazon.co.jp 一般


[あとがき]
世の中には凄い才能の持ち主がおる…今日この頃。
Σ(゚Д゚)スゲェ!!

これが絶対音感ってやつなんやろうけど、楽器はアルトリコーダーを小学校で習った以外一切やった事がないんで、ただただ尊敬するな。

「楽譜が見たい」
「楽譜が欲しい」
というようなコメントをよくいただくので、楽譜を作ってみました

電卓14台で「炎 / LiSA」を演奏してみた🔥
pic.twitter.com/asLytRJa4F

— タクーデン(電卓演奏)@電卓14台で『炎🔥』LiSA(calculator cover) (@takuden586) September 25, 2021

電卓で音楽が演奏出来るって事に驚く以上に、何でそういう「音」って分かるのが不思議でしゃあないわ。

そもそも、電卓で演奏しようって発想が凄い。

こういう人の脳内では音はどういう風に変換されてるんやろな。

電卓9台で櫻坂46『流れ弾』を演奏してみたhttps://t.co/CerxpmR4df#CDTV #cdtvライブライブフェスティバル #CDTVライブ #CDTVライブライブ #櫻坂46 #流れ弾 #渡邉理佐 #田村保乃 pic.twitter.com/fJwQxUgpH5

— タクーデン(電卓演奏)@電卓14台で『炎🔥』LiSA(calculator cover) (@takuden586) October 4, 2021

同じkey(B♭)のパラボラを練習しているおかげで、短期間で弾けるようになった#嵐結成22周年 #嵐の音楽を楽しもう #櫻井翔 #相葉雅紀 #大野智 #二宮和也 #松本潤 #ARASHI #嵐 #OneLove pic.twitter.com/eUqxQgv61z

— タクーデン(電卓演奏)@電卓14台で『炎🔥』LiSA(calculator cover) (@takuden586) October 3, 2021

本日9月30日はsumikaの片岡健太さんの誕生日です!
おめでとうございます🎉🍰
好きな曲置いときますね#sumika #片岡健太 #片岡健太誕生祭 #片岡健太誕生祭2021 #リタルダンド #ぶらり途中下車の旅 @sumikaken @sumika_inc pic.twitter.com/a00frVzy65

— タクーデン(電卓演奏)@電卓14台で『炎🔥』LiSA(calculator cover) (@takuden586) September 30, 2021

これ以外にも

タクーデン【電卓で演奏してみた】

YouTubeチャンネルにアップされてるんやけど、ただただ「スゲー」以外に出て来ん笑い

こういう人ってのは、それだけ「音」に敏感なんやろうから、やっぱり不協和音とかを聞くと頭が痛くなったりするんやろか?

世の中の音って素人目からも気持ち悪い音もあるからなぁ。

ノイズも多いし。

何にしても、この能力が何に活かせるんか分からんけど、世の中には色んな才能があるもんですな。

ぶんぐにOFUSEしてやる


ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。

LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。

ID「bungu2000」

気軽にトークも受け付けております。

ぶんぐにOFUSEする



ぶんぐのぶろぐ


[今日の一言]
今日の一言一覧


日記目次

モッピー | お金がたまるポイントサイト
無料ゲーム&デコメ