今日のボツネタ
2021/10/10



◆ 公園のトイレ、男女色分けせず 「性的少数者への配慮足りない」の声反映

声反映って、こういう事をいちいち聞くから調子に乗って何でもクレームつけるようになるねんな。

「男は青、女は赤」って決まってた方がパット見て分かるわけで、使う側にとっちゃこっちの方が良いに決まってる。

そもそも、記号やのに性的少数者とかどうでもええっちゅうの。

だいたい、こういう事を言い出すと、男と女で分けてるのさえクレームの対象になるわけで、とめどなくクレームつけるようになるで。

ほんま、LGBTってのは面倒臭い奴らですな。

◆ 習近平氏「台湾統一は必ず実現」 辛亥革命110年で演説

いよいよ中台戦争待ったなしの状況になって来ましたな。

台湾問題を巡っては米中両国の軍事的緊張が高まっている。習氏は平和的な統一を目指す考えも強調した。


話し合うつもりがないのにどうやって「平和的」に統一するねん。

ウィグルにしろチベットにしろ大量に漢民族を移住させて、地元民同士の結婚を禁止させたりしてたけど、それを「平和的」って言うとんのか?

しかも…

中国政府 民間報道業務禁止案を発表

今でも検閲があるのに、とうとうそれすら超えて民間の報道機関をなくすってか。

真実の報道されん国が「平和的」って言うても何するか分からんっちゅうの。

何にしても、中台戦争が始まれば日本は確実に当事者になるわけで、日本人も色々と準備をしとくべきですな。

◆ 【オリコン】すぎやまこういちさんの主な記録 『ドラクエ』ほか数々のヒット曲生み出す

ドラクエとか競馬のG1のファンファーレとかのイメージが強いけど





「学生街の喫茶店」も「亜麻色の髪の乙女」もすぎやまこういちなんやな。

偉大な作曲家を亡くして寂しい限りやけど、もう90歳やもんなぁ。

大往生ですな。

ドラクエの最新作の作曲もやってたって事やけど、まさに生涯現役を貫いた人やったと。

ドラクエで育った世代としては何とも寂しい限りやけど、ゆっくりと休んで下さい。

今までありがとうございました。
火曜日の日経平均株価

27,822円12銭
前日比622円77銭



Amazon.co.jp 一般


[あとがき]
とんとんとんとんひげじいさん♪は魔法の歌やった…今日この頃。
(≧д≦;o゛クソー

こんな見事に操られてたとは…

ひげじいさんってこの為の歌やったってのを初めて知ったわ(笑)

ムスメが保育園に行ってた時に衝撃的だったことの漫画です pic.twitter.com/b4FoRHxvwk

— 中村ゆきひろ (@Nmurayukihiro) September 29, 2021

保育士ってのは魔法使いやったんやな。

それにしても、考えてた見たらこんな言う事を聞かん子供らを思い通りに動かすんやからなぁ。

やっぱり、魔法使いなんやろな(笑)

こんばんは!

現役保育士です。
ひげじいさんやアンパマンVer.等の手遊びで、手はお膝にさせたり、静かに聞きましょう。シ━━━ッd((ˊ皿ˋ ;)って子どもたちの興味を保育士に向けさせる事は、今も現場でよく使う手口です笑笑

だいたいの子が静かになってくれるので、便利です₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

— ひめぽん(*´ω`*)♥ (@0x0usahime843) October 7, 2021

ちゅうか、こんな見事に操られてたと思うと何か腹立つ(笑)

まぁ、子供がそれだけ素直って事ですな。

で、色々ググってみたらドヴォルザークの「交響曲第8番」に同じメロディーがあるって言うのが出てきて…



ほんまや(笑)

作詞は不祥やけど、作曲は玉山英光になってるけど、ドヴォルザークからとったんやろか?

何にしても、よう分からんけど、ただの手遊びの歌やと思ってたら、こんなにも奥が深いってのを知って感動した今日この頃です。

ぶんぐにOFUSEしてやる


ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。

LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。

ID「bungu2000」

気軽にトークも受け付けております。

ぶんぐにOFUSEする



ぶんぐのぶろぐ


[今日の一言]
今日の一言一覧


日記目次

モッピー | お金がたまるポイントサイト
無料ゲーム&デコメ