今日のボツネタ
2021/12/16



◆ 赤木さん裁判終結「卑怯なやり方」妻は怒り

1億払ってでも隠したい事があるって事なんやろうけど、その1億は税金やっちゅうねん。

財務相の小遣いで出せよ。

国民からしたら税金1億損するわ、真相解明はされんわって損害ばっかりやんけ。

ちゅうか、全面敗訴って事は赤木さんの言い分を全て認めたって事になるわけで、赤木さんが死んだのは国の責任って事なわけで、全てのメモを開示するべきですな。

まぁ、結局はアベの罪は認めるけど、麻生は守るって事なんですな。

岸田はアベとは対決するけど、麻生とは手を組むと。

元々、財務相は麻生太郎の義理の弟やし。

まだ

森友公文書改ざん、真相解明のカギ握るのは… 続く佐川氏らへの訴訟

これが残ってるから、これがどうなるかですな。

それにしても、ここまで国と戦ってくれる奥さんがおるのに、何で死んだやろなぁ。

死なずに奥さんと2人で国と戦ってりゃ良かったのに。

それか、辞めて静かに暮らしても、この奥さんなら理解してくれたやろうにねぇ。

何にしても、佐川の裁判に注目ですな。

こっちも終わらされる可能性が高いけど。
◆ 「マスクせえや言わんかったら」 暴行受け半身不随、男性の後悔

見ず知らずの人間に「マスクせいや」って言うたら、そりゃ殴られるわな。

半身不随までやるのはやり過ぎやけど、屋外で「マスクせいや」はないわ。

「迷惑をかける人を許せなかった。今は注意しなければよかったと思う」

「注意の仕方がきつかったのかもしれないし、言わんかったらよかったとも思う」


この爺さんは何が悪いかまだ分かっとらんようで。

「何でマスクしとらんねん」と思うのは自由やし、マスクするのは勝手にすりゃええけど、何でそれを他人に強要するんやろな。

しかも、屋内ならまだしも屋外やで。

オイラも屋外は顎マスクにしとるけど、これで見ず知らずのの爺に「マスクせいや」って言われりゃキレるやろな。

まぁ、今までもそうやって上から自分の価値観を強要して来たんやろな。

65歳になってようやく、それが間違いやったって事に気づけたやろ。

半身不随っちゅう高い代償を貰う事になったけど。

何にしても、マスク警察は自分が絶対に正しいと思ってるか知らんけど、こういう反撃がある事も覚悟しとく事ですな。
◆ 両性愛を告白の尼崎市職員に市幹部が指導「市民に明かすのは不適切」 失望し退職「ショック。無理解を容認」

これ市の幹部よりも市民団体の方が問題やろ。

関係者らによると、19年秋、保健所の幹部宛てに市民団体から文書が届いた。名前は伏せられていたが男性と特定できる形で、男性が担当する公務に不満を示し、「性的発言があった」とも記載。団体関係者が保健所幹部に「男性から性的指向を打ち明けられて不快な思いをした市民がいる」と訴えたという。

これを受け、保健所幹部は男性が所属する職場の数人に、男性の言動を確認するよう指示。男性が職場でも性的指向を明かしていたと把握した。

同年12月中旬、幹部ら3人との面談で、男性は「市民の1人から結婚観を何度も聞かれ、話を終わらせたくて(性的指向を)正直に答えたことがある」と説明。これに対し幹部は「性的マイノリティーへの理解は市民全員に浸透していないので、公務員として私的な発言は控えるべきだ」などと、カミングアウトを控えるように求める趣旨を伝えていた。


何の関係もない奴が何でしつこく結婚観なんか聞いとるねん。

そんなプライベートな問題を赤の他人に話す必要ないっちゅうの。

しかも、それを聞き出して「不快な思いをした」って苦情を送りつけるとか、頭がおかしいにもほどがあるな。

こんなどアホは相手せんでええねん。

ちゅうか、業務妨害で警察に突き出せよ。

ほんま、こういう奴はハ腹立つわ。

◆ カワウソ襲撃「こんなことで死ぬわけには...」命の危機を感じた男性の心の叫び

カワウソはカワウソでもビロードカワウソやからなぁ。

コツメカワウソなら可愛らしいけど、ビロードカワウソが20匹も襲ってきたら、そりゃ命の危険を感じるわ。

スペンサーさんはロイター通信の取材に「カワウソの群れは、自分のことを、暗がりで仲間のカワウソを踏んだランニング中の男性だと誤認したのでは」と振り返った。


「人違いや」って言うてもカワウソには通じんからなぁ。

よく無事に逃げ切ったもんです。

◆ 3度目離婚いしだ壱成の妻・飯村貴子が告白「預金残高ゼロを見ると胸がギュッとなった」

3年8ヶ月もよく持った方なんちゃう?

だいたい

「この夏ぐらいかな。こんな言い方は良くないけど、働けない彼に気持ちが冷めてしまったんです。私がアルバイトで頑張っても月に5万円程度。でも、いっくんのタバコ代が月に3万円もする……。食費を切り詰め、生活も質素にと頑張っていたけど、“なんでいっくんは働けないの?”“なんで働いてくれないんだろ?”って疑問に思えてきて、もう頑張るのに疲れてしまったんです。

娘はあと何年かしたら小学生。小学校に入ればいまよりお金がかかるのにこのままでいいのかと。自分の幸せはなんだろうって。人前では幸せなフリをしてきたけどそれももう限界。もう一緒にいても幸せというより、不安しかなかったんです。ずっと胸がザワザワしていて、このままでは自分が壊れると思って、壊れる前に離れた方がいいなと思いました。家庭崩壊してしまう前に」


自分は働かず、嫁はんの稼ぎの半分をタバコ代に使うとか、クズ中のクズやん。

いしだ壱成もひとつ屋根の下に出てた頃は輝いてたのにねぇ。

やっぱり、クズは遺伝するようで。
木曜日の日経平均株価

29,066円32銭
前日比606円60銭



Amazon.co.jp 一般


[あとがき]
松永拓也さんが飯塚幸三が契約してた損保会社に攻撃的かる挑発的な文書を突き付けられた…今日この頃
(; ̄□ ̄)ナヌッ?

保険屋って損保に限らずクズが多いからねぇ。

それにしても酷い。

ビジネスである以上、損保会社は出来る限り交渉しようとするのは当然理解します。
しかし最低限、被害者側を傷つけないようにする配慮は出来るのではないかと思います。

私も毎回、A損保の民事裁判の書面を見る度に眠れなくなります。
私だけではなく、多くの被害者やご遺族が経験しています。
https://t.co/OEOXIxB0ja

— 池袋暴走事故遺族 松永拓也 (@ma_nariko) December 7, 2021

飯塚幸三との戦いが終わったと思ったら今度は損保会社との戦いですか。

「A損保」なんて書かずに会社名暴露してやりゃええのに。

ブログにも…

民事裁判による二次被害について

ただでさえ戻らない命が、全てお金に換算される虚しさ。そしてそれが故に多くを言えない被害者の心をえぐるような保険会社代理人のやり方。

これだけコンプライアンスが叫ばれる時代に、保険会社は企業として、被害者の心を傷つけるような言葉を使い続ける代理人と同じ意思なのでしょうか。

代理人と違う意思なのだとしたら、本当にこのままでいいと損保会社は思っているのでしょうか。

今回、保険会社代理人から私のブログを引用されました。自身の都合の良いように解釈をし、切り抜き的に引用し、書面を出されたのです。その書面の内容は、ブログに書いた私の心情の揚げ足を取るような内容でした。

他にも沢山あります。 こんな事をして何になるのでしょうか。こんな事を、A損保会社は見て見ぬふりをするのでしょうか。


具体的に何を言われたか書いてないけど、保険金を値切るためにアレコレ言われとるんやろな。

ここで紹介されてるブログを読むと…

民事裁判の実情。二次被害はあたりまえ

その時にその損保会社の方から、私たちの被害者側弁護士が書類にサインをし、確認作業をしているその隙に

私たちに向けて、

『高次脳機能障害はただのクルクルパーだから』と手を動かしながら、私達に言ったのです。


こんな事を言う奴がおるんやな。

多くの遺族が口をつぐむのは、

宝くじに当たったようだね!良かったね

お金をもらえてよかったね

裁判しなければいいじゃない?

そんな言葉を掛けられ、命と引き換えにもらったお金の苦しみなどはなかなか理解してもらえないと思うからこそです。

私自身も民事裁判が終わってから口をつぐんできました。


金を取る以外に方法がないから金を取ってるだけで、金を取っても家族を失った悲しみが癒やされるわけやないのにな。

まだ仇討ちした方が癒やされるかもしれん。

何にしても、交通被害者の遺族は家族を失ってからも傷口に塩塗られるような思いをしてるって事は覚えておきたいと思います。

ぶんぐにOFUSEしてやる


ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。

LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。

ID「bungu2000」

気軽にトークも受け付けております。

ぶんぐにOFUSEする





ぶんぐのぶろぐ


[今日の一言]
今日の一言一覧


日記目次

モッピー | お金がたまるポイントサイト
無料ゲーム&デコメ