今日のボツネタ
2022/1/18
◆ 東京・神奈川など1都12県に「まん延防止」適用、政府が方針固める
まん防に何の効果もなかったのは明らかやったのに、何でまたやるんかほんま理解に苦しむ。
こんなもん、ただのパフォーマンスでしかないんやから、やめろっちゅうの。
どうせ、まん防なんかやっても感染拡大は止まらんし、ピークに達したら自然に落ちる。
来月中旬、遅くとも3月頭にはピークアウトするんやから、このまま通常通りの生活を続けてりゃええねん。
こんな科学的根拠もない、統計的にも無駄な事をするな。
◆ 高齢者が運転の車が路肩を暴走し次々と衝突 愛知県一宮市
何や?これ?
年寄りのプリウスが暴走してノアにぶつかったら、今度はノアがアクセル踏みっ放し。
ノアも年寄りなんやろか?
ハイブリッドとかEVはトルクが高いし音が静かやからこうなるんやろうけど、メーカーも何かしら考えた方がええわな。
年寄りはミッション以外乗ったらあかんようにするが早いけど。
それにしても、プリウスも途中でブレーキ踏んでるのに、何でまたアクセルを踏む?
パニックになってるか何か知らんけど、こういう運転が出来る奴に車を運転させる制度が間違っとるな。
何にしても、歩行者がおらんかったら良かったけど、老人テロが毎日のように起こってるのに、国は何にもしようとせん。
ほんま、この国は年寄りの自由の方が若者の命よりも優先される国なんですな。
◆ 郵便物7000通廃棄か、男逮捕 ワクチン券も「配達面倒」
リストラしまくって、こういうバカは残ってると。
仕事するのが嫌なら辞めりゃええのに、何でこういう事をする?
ほんま、バカの考える事は分からんわ
何にしても、こういうバカが一定数はおるやろうけど、日本郵便も大和みたいに追跡番号をつけて、システム的にこういう事が出来んようにして欲しいもんです。
◆ トンガ噴火の衝撃で島の陸地が消滅。緑の楽園が一面の灰色になった姿が衝撃的
◆ トンガ噴火、複数死亡か 離島からは「SOS」
◆ トンガの空撮写真を公開、火山灰降り積もる NZ哨戒機が17日撮影
何とも凄まじい光景やけど…
トンガは人口10万人しかおらんのに東日本大震災の時に1000万円も寄付してくれた恩人。
ここは何としても恩返しをしたいとこなんやけど、電話線が切れてるようで通信が出来んから送金が出来んからなぁ。
支援物資を送るにしても、トンガはゼロコロナ政策で海外からの入国を禁止してるから、人が入る事も出来ん。
何とも歯痒い自体になってるけど、トンガから支援の要請が来たらいつでも行ける準備をしといて欲しいもんですな。
義援金もどうにかして送りたいんやけど…
何にしても、日本は何としてでも恩返しをして欲しいもんです。
◆ 「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」
まさに「女の敵は女」ですな(笑)
自らそれを証明するとこが見事やけど、何でもかんでもクレームつけて販売中止に追い込むとか、完全に頭がおかしいな。
ほんま、フェミ婆はどうにかならんのかね。
フェミ婆も頭おかしいけど、こういうクレームでも何でもないイチャモンに屈っする企業側もおかしいねんな。
だから、輪をかけてイチャモンをつけるようになる。
極度にコンプラを意識するからそうなるんやろうけど、少数派の過剰な意見で多数派が迷惑するってのは、ほんまどうにかして欲しいもんですわ。
とにかく、企業側も一部の意見に惑わされず、毅然と対応して下さいって事で。
◆ 火曜日の日経平均株価
28,257円25銭
前日比76円27銭安。

[あとがき]
看板が突き刺さった車が話題になってる…今日この頃。
オオォォォ(゚ロ゚*)
これは凄い。
ちゅうか、こんな見たら事故を引き起こすかも(笑)
これが絵に見えんとこが凄い技術ですな。
ちゅうか、この会社…
株式会社ORES【トリックアート看板】
うちの地元やん。
こんな車に遭遇した事ないけど、いつか遭遇したいもんですな。
インスタには
こんなのもあったけど、ほんま凄い技術です。
何にしても、地元企業だけに陰ながら応援したいと思います。
ぶんぐにOFUSEしてやる
ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。
LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。
ID「bungu2000」
気軽にトークも受け付けております。
ぶんぐにOFUSEする
[今日の一言]
今日の一言一覧
日記目次