ぶんぐ瓦版
2015/10/17


ぶんぐ瓦版メルマガ購読
↑クリックして空メ

簡単、お得にポイント貯めよう

前回の瓦版
今日の一言一覧
いわゆるA級戦犯を考える
日本神話
ガウェインの結婚
日記目次


ぶんぐのつぶやき

6月から8月に生まれた子供は背が高くなって、成人しても病気にかかりにくいらしい…今日この頃。
(; ̄□ ̄)ナヌッ?

ホンマでっか!?TVで秋生まれは長生きってのをやってた記憶があるんやけど…

6月から8月に生まれた子供は背が高くなり、成人しても病気にかかりにくいとの調査結果

イギリスの国民健康データを有するUK Biobankの膨大な情報を基に、約45万人の男女の成長と発達具合を比較した。

その結果、6月、7月、8月に生まれた赤ん坊は出生時の体重が比較的重く、大人になってからも背が高い傾向にあることが判明。さらに夏に生まれた女の子は思春期の始まりが遅くなり、成長しても健康状態が良好な人の多いことが明らかになった。


って事やけど…

研究者らによれば月や季節によるこの違いは、母体が太陽を浴びることで蓄積されるビタミンDの差によって生じるのではないかという。

実は皮膚が太陽を浴びると、体内にはビタミンDが発生すると言われている。しかもこの栄養素は骨を丈夫にしたり、脳にも影響を及ぼすため認知症を予防したり、免疫力を高めたりするそうだ。

つまり6月から8月は日差しが強くなるため、母体で多くのビタミンDが生成され、それが胎児に大きな影響を及ぼしている可能性があるということだ。


6月から8月に母体におるのは、何も6月から8月に生まれる子供だけやないんやけどねぇ。

3月から5月生まれ以外は、6月から8月に母体におるわけで、ビタミンDが蓄積される量ってのは変わらんのとちゃうの?

それに、プロ野球選手とかプロサッカー選手は4月から6月生まれが圧倒的に多いんやけど、これは学校が4月から始まるのが影響してるんやと思うけど、バスケットとかバレーボールの選手も4月から6月が圧倒的に多いんやけどなぁ。

まぁ、小さい時から始めんとプロになれんスポーツなんで、小さい時の4月生まれと3月生まれじゃ体格差がありすぎて、出場機会に恵まれんので、そこでの差が大きいんやろうけど、バスケットとかバレーボールは身長も影響するスポーツやのに、それでも4月〜6月生まれが多いんやけど…

イギリスなんかは9月から始まるけど、そうなると6月〜8月は日本で言う早生まれになるもんなぁ。

となると、やっぱり先天的なもんって事になるけど…

何か納得いかんな。

ホンマでっか!?TVの件も…

9月10月11月が誕生月のひとは長生きすることが判明!

誕生日が9月、10月、11月のかたに朗報です! ある研究で、秋生まれは長生きするということが判明しました。他の季節に生まれたひとに比べて100歳まで生きる確率が高いと言うのです。

ホンマでっかの内容が見つからんかったんで、ググってみたらこの記事が見つかったんやけど、こういうデータもあるしなぁ。

まぁ、「病気にかかりにくい」ってのと「長生き」ってのは必ずしもイコールやないけど…

何か納得いかんので、もうちょっと6月〜8月生まれの優位性ってのを細かく調べて欲しいもんです。



1月生まれの赤ちゃんBOOK (誕生月でわかる育児の本)



◆ 勤務中にゲーム 市職員処分

◆ ベトナム女性ら 韓国に請願書

◆ 部下に銃口 警部補を書類送検

◆ 小6が異例の特許 ごみ箱開発

◆ 補正で「低所得者に現金」案

◆ 神戸殺傷 有料ブロマガ凍結か

◆今日のボツネタ◆

i-mobile
Amazon.co.jpロゴ
ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版
サイトマップ
モバイルサイトマップ