ぶんぐ瓦版
2017/3/16
前回の瓦版
今日の一言一覧
いわゆるA級戦犯を考える
日本神話
ガウェインの結婚
日記目次
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐのツイッター
ぶんぐのフェイスブック
コンビニの唐揚げは人体に超危険らしい…今日この頃。
(◎皿◎)ナンデスト!!
コンビニの唐揚げに限らず、中国産に安全なもんってあるん?(笑)
コンビニのから揚げは人体に超危険!中国産は中国政府も危険視する「薬まみれ」
中国産鶏肉(主にブロイラー)の最大の不安点は、賞味期限切れの腐った肉よりも、抗生物質や抗菌剤など薬剤の残留です。から揚げなどの加工品で輸入すれば、薬剤残留検査はフリーパスです。
中国のブロイラー生産現場での薬漬け飼育は、中国政府も問題視しているほどです。雛の段階から、感染予防のために毎日、飼料に抗生物質のリンコマイシン、さらに成長ホルモン剤を規定の使用量以上与えて飼育しています。こうこうと電灯をつけて夜も眠らせず餌を食べ続けさせ、わずか40日程度で食肉加工場に出荷します。
「フリーパス」って何やねん(笑)
そもそも、マックのチキンナゲット騒動の時に緑色の鶏肉使ってたからなぁ(笑)
あれ見たら「中国産」なんか食えんやろ。
それにしても、抗生物質と成長ホルモン漬けの鳥かぁ。
鳥だけやなくて、うなぎもこうやって育ててるからねぇ。
これを食べ続けると…
抗生物質や合成抗菌剤が残留している食品を食べ続けると、体内に薬剤耐性菌が生まれ、万が一病気になったときに抗生物質の薬がまったく効かないということになります。
薬がまったく効かん体になってまうと。
それも、怖いけど、中国は30秒に1人の奇形児が生まれてるっちゅうデータもあるわけで、この手の「成長ホルモン」はほんまにヤバイ。
「成長ホルモン」っちゅうと、ブラジル産も似たような飼育方法やからなぁ。
スーパーに並んでる安い鶏肉はほとんどブラジル産やし。
何にしても、衣料は中国産でも健康を害したり、命の危険があるって事は滅多にないからええけど、食品は色々と問題があるんで、できる限り避けるべきですな。
唐揚げだけやなくて去年取り上げたように…
毎日コンビニ弁当を食べてると入院する事になるらしい
てな事もあるんで、子供に食べさせるもんは特に注意しましょうって事で。
※追伸
今日の一言更新しました。
自分の人生を大きく変える秘訣は、
「パラダイム」
つまり世の中を見る眼鏡を変えること。
★ショーン・コヴィー
過去の一言を加筆、再編集。

食のチャイナ・リスク 危ない中国産食品から身を守るために【文春e-Books】
◆ 籠池氏 金銭授受明かす用意
◆ 令状なしGPS捜査違法 最高裁
◆ 男性殴り殺害 捕まりたかった
◆ さいたま市「緊急放送」で大騒ぎ
◆ 「宮型霊柩車」絶滅の危機
◆ 生ごみ処理機が臭すぎと提訴
◆今日のボツネタ◆

ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版
サイトマップ
モバイルサイトマップ