◆ ミサイル避難方法 HPに掲載

ミサイルが飛んで来たら「地面に伏せて頭を守って」って、あんた…

昔の「B29が飛んで来たら竹槍で立ち向かえ」てのと同じレベルやん(笑)

どうにも日本政府ってのは成長せんようで。

今回掲載された「弾道ミサイル落下時の行動について」では、着弾の可能性がある場合、頑丈な建物や地下街に避難し、建物がない場所では物陰に隠れて地面に伏せるよう要請。屋内にいる時は、窓から離れることを求めている。


弾道ミサイル落下時の行動について



ミサイルが飛んで来て、地面に伏せて頭を守ってどうにもならんやろ。

そもそも、ミサイルが飛んで来んようにするのが政府の仕事とちゃうんかいな。

ちゅうか、高いカネ出して買ったミサイル防衛システムってのはどうなっとるねん。

まぁ、ちゃんと機能しても…



この青丸の地点しか守られへんみたいやけど。

何にしても、こんなおかしな発表やけど、それでもこんな発表をするって事は、政府が何かを掴んでて、日本にミサイルが着弾する可能性が高いって事を分かってるって事なんやろな。

分かってるけど、ミサイルから身を守るのは「自己責任」と(笑)

まだ昔の日本政府の方が防空壕をつくってただけマシか。

とにかく、安倍政権は、ミサイルから国民を守るつもりはないって事だけはよく分かりました。

トランプと一緒に北朝鮮を煽るだけ煽って、後は野となれ山となれ。

ほんま、困った政権です。




詳細記事&コメント投稿


ミサイル防衛―日本は脅威にどう立ち向かうのか―


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP