◆ 警察署金庫から8千万円超盗難

普通に考えたら犯人は警察関係者しかないと思うけど、警察関係者なら大問題やし、外部の人間やったら警察署内から証拠品が簡単に盗まれたって事になるわけで、どっちにしても大問題ですな(笑)

広島県警は9日、広島中央署(広島市中区)が詐欺事件の証拠品として押収し、同署内の金庫に保管していた現金8572万円が無くなった、と発表した。何者かが盗んだとみて、窃盗容疑で調べている。

県警によると、現金がないのが発覚したのは8日午後8時ごろ。金庫は1階の会計課内にあり、同課員が異変に気づいたという。同署は、「捜査に支障が出る」という理由で、鍵の形状やどの事件の証拠品かなどについて明らかにしていない。山田博実副署長は「警察施設内で盗難事件が起こったことは誠に遺憾。捜査を尽くし、真相究明に努めたい」と話している。


何が「誠に遺憾」やねん(笑)

ほんま、呑気な事を言うとるな。

別の記事によると…

警察署から約8,500万円盗まれる

警察では、多額窃盗事件として捜査を開始し、現在、外部と内部、いずれの犯行の可能性もあるとみて、慎重に捜査している。


外部か内部の犯行?

そりゃそうやろ(笑)

ちゅうか、外部の可能性を考えなあかん時点で警察として終わってるっちゅうの。

内部でも終わってるけど…

まぁ、悪知恵だけは人一倍働く警察やから、裏金が発覚する前に盗まれたって事にしたとか、そういう事もあるような気もせんけど、不祥事続きの警察やし、ただ単に盗まれただけなんやろな。

だいたい、オレオレ詐欺から取り返したカネなんやから、これは被害者に返さなあかんカネやねんで。

8572万円どうすんの?

まさか、税金で補填せんやろな(笑)

しかも、犯人は警察関係者やから、逮捕も起訴もなく、停職何ヶ月かで済ませて、依願退職っちゅういつものパターンで、退職金をくれてやると。

これが、「税金の無駄遣い」って言われんのが、ほんま不思議ですわ。

何にしても、何度も書いてるけど、警察組織は色々と腐りきってるんで、解体する事も含めて、警察組織ってもんをゼロから作り直して欲しいもんです。




詳細記事&コメント投稿


警察の裏側


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP