◆ 北ミサイル対応法 CM開始へ

アメリカの大学生が北朝鮮に殺されていよいよ危なくなってきたんか、支持率回復の奇策なんか知らんけど、どうせつくるなら後世の人に馬鹿にされんCMして欲しいもんですな。

北朝鮮情勢の緊迫化を踏まえ、政府が弾道ミサイルが発射された際の避難方法を紹介する初めてのテレビCMを、23日から放映する。

CMは30秒間で、7月6日までの2週間、在京民放5局で放送する。CMは冒頭、ミサイルが日本に落下する恐れがある場合に全国瞬時警報システム「Jアラート」で緊急情報が流れることを説明。〈1〉頑丈な建物や地下に避難する〈2〉建物がない場合は物陰に身を隠すか地面に伏せて頭を守る〈3〉屋内の場合は窓から離れるか窓のない部屋に移動する――の3種類の避難行動を、イラストとナレーションで紹介する。


「Jアラートが鳴ったらどうするか」ってのを取り上げた時に…

【北朝鮮情勢】北朝鮮・ミサイル発射可能性で注目の「Jアラート」、もし鳴ったらどうすれば?

TVCMやりゃええのにってな事を書いたんで、CMをやる事自体は否定せんのやけど、先の大戦じゃ…





「空襲は恐くない」っちゅうて、逃げずに水をかけて消せなんて事を言うてたんやからなぁ。

まぁ、このCMも「ミサイル飛んで来てるのに隠れても無駄」って言われるやろうけど(笑)

個人的には、ミサイルからの避難方法を考えるよりも、ミサイルを発射させん事を考えるべきやと思うんで、「敵基地攻撃」とか「自衛の為の先制攻撃」とかってのを議論できるCMを流した方がええと思うけどな。

何にしても、先の大戦じゃ色々と情報統制されてたし、政府からおかしな情報も流されて、その情報で犠牲になった人もおるわけやけど、その教訓を踏まえて、政府が発表する「情報」を注視したいと思います。

まぁ、このネットの時代に嘘の情報を流す事も簡単にはできんやろうけど、何せ首相が根っからの嘘つきやからねぇ。

役人はその嘘つきを忖度するし…

色々と困った状況やけど、とりあえずどういうCMを流すのか御手並拝見ってとこですな。




詳細記事&コメント投稿


検証 防空法:空襲下で禁じられた避難


前の記事

◆今日のボツネタ◆

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP