◆ 職質振り切り車発進 男性死亡

歌舞伎町で午前4時半に職質受けて逃げるような奴やから、ろくでもないのは分かってるけど自分が逃げる為に知人男性をひき殺すってなぁ。

むちゃくちゃな奴やな。

19日午前4時半ごろ、東京・歌舞伎町の駐車場で、警察官から職務質問を受けていた男が車を急発進させ、近くにいた30代くらいの知人男性を巻き込んで約20メートル引きずった。男性は約1時間20分後に死亡。警視庁は、男を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕し、発表した。


午前4時半やから飲酒か、それか薬か何かやと思うけど、やましい事があってお巡りから逃げたいってのは分からんでもないけど、知人をはねたらそこで止まらんか?

お巡りはねたまま逃げるのは分かるにしても、知人をはねて、しかも20メートル引きずるってのが理解に苦しむ。

で捕まったら…

西原容疑者は「納得できない」と述べ、容疑を否認している。


「納得できない」って…

完全に頭のおかしい人のようで。

知人をはねた時点で道路交通法違反やし、殺人未遂からの殺人の現行犯なわけで、「納得できない」ってのは何をどう納得できんねん。

それに…

刑事訴訟法

第二百十二条  現に罪を行い、又は現に罪を行い終つた者を現行犯人とする。

○2  左の各号の一にあたる者が、罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるときは、これを現行犯人とみなす。

一  犯人として追呼されているとき。

二  贓物又は明らかに犯罪の用に供したと思われる兇器その他の物を所持しているとき。

三  身体又は被服に犯罪の顕著な証跡があるとき。

四  誰何されて逃走しようとするとき。


刑事訴訟法第212条4項に「誰何されて逃走しようとするとき」てのがあるわけで、何とも分かりずらい日本語なやけど、「誰なのか?何してるのか?」って聞かれて、何も答えず逃げるとその時点で「現行犯」になるんですな。

要するに職質を受けた時は、無言で逃げたらあかんねんな。

一言「職務質問には答えない」っちゅうてちゃんと断りを入れんと捕まると。

まぁ、こんなのなくても公務執行妨害とかを出して捕まえるやろうけど。

何にしても、人を1人殺してるのに、こんな態度が取れるのはかなりおかしいな奴なんで、余罪も含めて徹底的に調べて欲しいもんです。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿


警察の職務質問は正しいのか〜実体験から得た本当の話〜


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP