◆ 北海道でバス転落 40人負傷か

49人乗ってて40人負傷か。

まぁ、バスが転落してるんやし、申告してないだけで、擦り傷なり切り傷は全員負ってるやろな。

それにしても、転落っちゅうか、見事な横転ぶりやけど、道は直線やのにねぇ。

居眠りか?

18日午後3時50分ごろ、清水町清水の国道274号で観光バス1台が路外に逸脱し横転する事故が発生した。バスには49人の乗客・乗員が乗っており、多数のけが人が出ている模様。現場で救助作業が行われている。

現場は道東道の十勝清水インターチェンジ(IC)の西側。バスは網走観光交通(オホーツク管内大空町)の観光バスで、本州方面からのツアー客46人と運転手、バスガイド、添乗員の3人が乗車していた。

同日は北広島市から釧路市阿寒湖温泉に向かう日程で、道東自動車道・十勝清水ICを下りた後、休憩で日勝峠ふもとの清水ドライブインに向かう途中だったとみられる。同社は「事故が起きたという一報があり詳細を確認中。けが人が出ていると聞いている」としている。





映像ニュースはコチラ↓
北海道・十勝でバス転落、40人負傷か

事故原因が報道されとらんので何とも言えんのやけど、観光バスの事故やからなぁ。

居眠りの可能性は高いやろな。

ちょっと気になったのが…

国道274号日勝峠の通行止めを2017年秋頃を目標に解除

国土交通省 北海道開発局とNEXCO東日本(東日本高速道路)北海道支社は、8月30日の台風10号の影響により交通止めとなっている国道274号日勝峠(北海道沙流郡日高町千栄〜上川郡清水町清水、延長39.5km)について、2017年秋頃を目標に通行止めを解除すると発表した。


日勝峠は通行止めになってるんやけど、ふもとのドライブインまで行けるって事なんやろか?

まぁ、何ぼ何でも観光バスが通行止めを突っ切って自損事故なんかあり得んわな。

何にしても、全員軽傷で何よりです。

ちゅうか、観光バスは悲惨な事故が多いんで、きっちり事故原因を追及して、再発防止をお願いします。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿


高速ツアーバス乗務員は語る 家族は乗せたくない!


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト
ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP