◆ 交際相手にストーブ投げ火事に

交際相手と喧嘩になって刺すってのはよくある話やけど、ストーブを投げつけるってのは始めて聞いたな。

酒に酔ってたとはいえ、頭がおかしいにもほどがある。

兵庫県警網干署は24日、現住建造物等放火の疑いで、同県姫路市網干区垣内本町のアルバイト店員の女(26)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午前2時45分ごろ、木造2階建て集合住宅の1階自室で、火のついた石油ストーブを投げて燃え上がらせた疑い。「ストーブを投げたことは覚えていない」と容疑を否認しているという。 同署などによると、容疑者は交際中の男性(29)や同居する母親(45)と口論になり、自室内の物を次々に投げたという。酒に酔った状態だった。自室の1階部分約200平方メートルのうち約100平方メートルを焼いた。けが人はいなかった。






映像ニュースはコチラ↓
交際男性にストーブ投げ付け火事「覚えていない」

「ストーブを投げたことは覚えていない」って言えば許されると思ってんのかね。

まぁ、刑法39条っちゅうもんがあるからねぇ。

これで「無罪」になると、ほんまやってられんな。

刑法

第百八条 放火して、現に人が住居に使用し又は現に人がいる建造物、汽車、電車、艦船又は鉱坑を焼損した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。


死刑まである罪を犯しとるのに。

まぁ、けが人がおらんし、だいぶ軽くはなるやろうけど、5年以上やから執行猶予はつかん。

それで、「覚えてない」だけで無罪とかあり得んっちゅうの。

ほんま、刑法39条はなくして欲しいわ。

第三十九条 心神喪失者の行為は、罰しない。

2 心神耗弱者の行為は、その刑を減軽する。


で、Facebookが…

栗原優希

これっぽいけど、確定情報やないんでリンクだけ。

何にしても、これで「無罪」とか「減刑」されると、「覚えてない」って言えば何でも許されるようになるんで、ここは厳罰に処して欲しいもんですな。

ちゅうか、口論の末にストーブを投げつけるような奴は色々と危ないんで、刑務所よりも治療が必要かもしれんけど。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿


刑法39条はもういらない


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP