◆ 犬猫繁殖業者に免許制を要請

これは大いに賛成ですな。

そもそも、今まで免許制やないのがおかしいんやし。

それだけやなくて、ペットショップにも飼い主にも免許か何かそれに代わるもんを導入するべきですな。

女優の浅田美代子さんらが3日、環境省で中川雅治環境相と面会し、動物愛護法を改正して犬猫の繁殖業者に免許制を導入することなどを求めた約17万筆の署名を提出した。

動物愛護法は議員立法で、改正に向けた検討が超党派の議員連盟などによって進められている。議連のメンバーとともに面会した浅田さんは「簡単に売られているから、簡単に捨てられてしまう。17万人の署名は切実な声なので、何とか法改正をお願いしたい」と訴えた。環境相は「議連が改正案を取りまとめれば、全面的に協力したい」と応じた。 


映像ニュースはコチラ↓
「地獄のよう」浅田美代子さんら繁殖業者の規制求め

「簡単に売られているから、簡単に捨てられてしまう」ってのは、全く以てその通りですな。

簡単に売れるから…

「子犬工場(パピーミル)」 400匹を過密飼育 飼育員は2人 動物虐待などで刑事告発へ

こうやって簡単につくる。

免許制やなくて、誰でもできるから、こういう事が起きるねんな。

アメリカなんかじゃペットショップがほとんどないし、あっても売って良いのは保護施設におるペットだけ。

そこら中にペットショップがあるのは日本ぐらいやで。

何にしても、「命」を扱ってるのに、繁殖する人間にも、売る人間にも、飼う人間にも、その意識が薄いんで、何かしら法規制は必要やろな。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿


それでも命を買いますか? - ペットビジネスの闇を支えるのは誰だ -


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP