◆ 道路横断の注意に逆ギレ 傘攻撃

「危ない」って注意されて逆ギレするってのも理解に苦しむけど、傘の先端で顔を突くってのが恐ろし過ぎる。

こんなのは、放っといてひき殺された方が良かったかもしれんな。

傘の先端で男性の顔を突いたとして、新潟県警新潟署は28日、暴行の疑いで、千葉県柏市柏の会社員、辻安治容疑者(60)を現行犯逮捕した。「身に覚えがない」と容疑を否認しているという。

逮捕容疑は27日午後11時半ごろ、新潟市中央区で横断歩道のない道路を渡ろうとしたところ、乗用車を運転していた市内の30代男性に「危ない」と注意されたことからトラブルになり、持っていた折りたたみ傘の先端で男性の上唇を突いたとしている。

同署によると、辻容疑者は出張で新潟に来ており、当時は酒を飲んだ後だったという。


現場周辺の地図

注意してく「ありがとう」って言うときゃ、事件にもならず、誰も不快な思いをせんで終わってる話やのに、いくら酔ってたとはいえ何でこうなる?



辻 安治

自己紹介
勤務先: 川崎地質
元株式会社 日本空港コンサルタンツ 空港民営化対策室 室長
以前の勤務先: 国土交通省
出身校: 京都大学大学院 工学研究科土木工学専攻
出身校: 京都大学 工学部土木工学科
Osaka Seiko Gakuin / 大阪星光学院に在学していました
千葉県 柏市在住
既婚
三重県 名張市出身


辻安治

職歴
•1982年4月 - 運輸省(航空局飛行場部計画課)入省
•1984年4月 - 大臣官房情報管理部情報処理課解析室係長
•1986年4月 - 第一港湾建設局企画課係長
•1988年4月 - 第三港湾建設局企画課補佐官
•1989年10月 - 航空局飛行部計画課東京国際空港整備計画室専門官
•1991年7月 - 第四港湾建設局下関調査設計事務所次長
•1993年4月 - 第三港湾建設局高知港工事事務所所長
•1995年8月 - 第二港湾建設局工務第二課長
•1997年4月 - 港湾局計画課補佐官
•1998年7月 - 熊本県土木部港湾課長
•2001年7月 - 近畿地方整備局港湾空港部港湾空港企画官
•2003年4月 - 関西国際空港株式会社空港計画部施設室長
•2004年4月 - 関西国際空港株式会社空港計画部担当部長
•2005年4月 - 大阪湾広域臨海環境整備センター常務理事
•2007年7月 - 国土技術政策総合研究所空港研究部長
•2009年3月 - 近畿運輸局次長
•2010年1月 - 名張市長選挙に立候補するため退官


勤務先の川崎地質の事業所に…

川崎地質株式会社 事業所一覧

北陸支店 〒950-0914 新潟市中央区紫竹山 5-7-5 TEL 025-241-6294 FAX 025-241-6226




「新潟市中央区」ってのがあるから、これで間違いなさそうやけど、これだけのエリートやから、下民に注意されるのが我慢ならんって事なんかね。

ほんま、天下り官僚ってのも困ったもんですな。

何にしても、こんなエリートに限らず、キレる老人とのトラブルが後を絶たんので、老人と関わる時はくれぐれも注意しましょうって事ですな。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿


老人の取扱説明書


次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP