◆ 4歳児保護 母と弟が行方不明

40歳の母親と4歳の長男、生後2ヶ月半の次男でキャンプ場やバーベーキュー施設のある野外活動センターに行くってのも変な話やけど、4歳児だけ残して母親と生後2ヶ月半の次男が行方不明で、車内には「探さないで」ってメモがあるとなると尚更よく分からん話ですな。

夫婦喧嘩で飛び出したって感じでもなさそうやし、何があったんやろ?

1日午後6時10分ごろ、兵庫県赤穂市御崎の市立野外活動センターの駐車場で、男児(4)が1人で泣いているのを通行人が発見し、赤穂署に通報した。男児と一緒に来ていたとみられる母親(40)=同市=と生後2カ月半の弟の姿が見当たらず、警察などが2日も捜索を続けたが、見つかっていない。

同署などによると、現場の駐車場は海岸から100メートルほどの距離にある。男児にけがはなく、水にぬれた様子もなかった。保護された直後、署員に「(母親らと)一緒に車で来た」と話したといい、駐車場には母親が運転してきたとみられる軽乗用車1台が止まったままだった。

その後、車内から「探さないで」と走り書きされたレシートが見つかった。誰がいつ書いたかは不明で、同署は3日も午前8時ごろから捜索を再開する予定。

男児が発見された1日、同署が50代の会社員の父親に連絡したところ、「(1日)午後3時ごろ、家を出たまま帰っていない。用事で出て行ったと思っていた」と話したという。自宅には書き置きなどはなく、母親の携帯電話が残されていた。

2日の捜索活動は兵庫県警機動隊と赤穂署約50人のほか、消防団や姫路海上保安部も加わって陸と海から行い、午後6時にいったん打ち切った。

市立野外活動センターはJR播州赤穂駅の南東約3キロに位置し、キャンプ場やバーベキュー施設などがある。


現場の地図


赤穂市立野外活動センターのHP
赤穂市立野外活動センター

「探さないで」ってメモといい、状況的には無理心中っぽいんやけど、4歳の長男は残してるしなぁ。

4歳の長男は自分の子供やないんやろか?

それとも、生後2ヶ月半の次男に何かしら障害があるとか?

旦那から子供を連れて逃げたって事なら4歳の長男を残すってのもおかしな話やしなぁ。

そもそも、携帯電話を自宅に残したまま家を出てるって事やから、旦那とどうこうってのは考え難いし。

何にしても、現状よく分からん事件やけど、何とか無事に母親と生後2ヶ月半の次男が見つかって欲しいもんです。

追記
4歳男児一人残され…7キロ離れた海岸に母と弟の遺体

着衣に乱れがないって事やから、やっぱり無理心中やったんやな。

4歳の長男を残したのは、せめてもの親心やったんやろか?

兵庫県赤穂市の海の近くで4歳の男の子が1人で泣いているのが見つかった。近くに止めてあった母親の軽自動車からは「探さないで」と書かれたメモが見つかっている。

岡山県に隣接する兵庫県西部の街、赤穂市。1日に海沿いにある市立野外活動センターの駐車場で、4歳の男の子が泣いているのを通行人が見つけた。駐車場には40歳の母親の軽自動車が止まったままだった。警察が父親に連絡したところ…。 父親:「(おととい)午後3時ごろに母親が長男と生後2カ月半の次男を連れて家を出たまま、帰っていない」

車の中からは探さないでと走り書きされたレシートが見つかったという。自宅には書き置きなどはなく、母親の携帯電話が残されていた。1日から警察や消防、海上保安部などが巡視艇やドローンを使って捜索。そして、3日午前10時ごろ、市の職員が台風に備えて水門の点検をしていたところ、30代から40代とみられる女性の遺体を見つけた。現場は、軽自動車が止まっていた場所から西に7キロほど離れた海岸だった。海上保安庁によると、この辺りの潮流は東から西、西から東へと流れが繰り返され、遠くに流れることは考えにくいという。その後、遺体は40歳の母親と判明。さらに午後1時40分すぎ、生後2カ月半の男の子の遺体も海上で発見された。


遺体の発見現場


朝取り上げた時に…

兵庫県赤穂市の野外活動センターの駐車場で4歳男児を保護 母親(40)と生後2ヶ月半の次男が行方不明 「探さないで」のメモも

無理心中やと思ったんやけど、4歳の長男を残してるから思いとどまった可能性もあるかもって若干期待したんやけどあかんかったか。

状況的に「産後うつ」なんやろうけど、4歳の長男も一緒に連れて行ったのに、4歳の長男を残す判断をしたのは何やったやろな。

高齢出産やし、2ヶ月半の次男に何かしらの障害があったってのが一番考えられるんやけど…

まぁ、名前も報道せんし、色々と表に出せん事情があるんやろな。

それでも、2ヶ月半の赤ちゃんを殺さんでもなぁ。

旦那が50代ってのも、こういう判断をした要因なんかもしれんな。

ちゅうか、1人残された4歳の長男がなぁ。

もう何があったかは分かる年やろうし、理解できんかったとしても、後々これをどう思うか何とも心配ですな。

ほんま、何ともやるせない事件です。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿



前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP