◆ 未成年者誘拐 TBS社員を逮捕

「余卿」って何人かと思ったら中国人か。

まぁ、「誘拐」っちゅうても家出少女を保護しても誘拐になるし、10代っちゅうても10歳から19歳まで幅広いから何とも言えんけど、それでも静岡の少女を北海道に連れ回してる時点で言い訳できんか。

静岡県警は2日、少女を自宅に連れ込んだなどとして、未成年者誘拐の疑いで東京都渋谷区在住のTBS社員余卿(よ・きょう)容疑者(30)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は8月中旬から9月2日までの間、静岡県中部に住む10代少女を、未成年と知りながら、自宅に連れて行った疑い。県警は余容疑者の認否を明らかにしていない。

TBSによると、余容疑者は2015年4月に入社し、現在は事業局映画・アニメ事業部に所属している。

同県警焼津署によればこの日午前10時ごろ、余容疑者と少女が札幌市北区の路上を歩いているところを任意同行した。少女の家族から8月中旬に行方不明の届けが出ていたという。少女はすでに自宅に戻り、容疑者は同署に移送されたという。

余容疑者を知る人は口々に「驚いた。真面目でおとなしいタイプだった」と口をそろえる。余容疑者と仕事をしたことがあるという人は、「悪い感じの人ではないが、キレがあるというよりは、可もなく不可もない印象」と証言。別の人は「社内に親しい人は多くないと思う」と話した。

同社は「社員が逮捕されたことは誠に遺憾で、関係者の方に深くおわびする。事実関係を調べた上で厳正に対処する」とのコメントを出した。


映像ニュースはコチラ
TBS社員の男を逮捕 10代少女誘拐の疑い

任意同行された現場は…



この画像から




北海道札幌市北区北20条西5丁目2-18番地6の北警察署北二十条交番と判明。

余卿容疑者の御尊顔が何故か中国のHPにあったんやけど、中国語が分からんのでグーグル翻訳のページで。

日本のメディアの視点から見た中国の強力なアニメーション産業



今回は、日本アニメ協会の益田寛、TBSテレビの映画製作者、ゆうちゃん、益田寛のゲストが、日本のアニメーション業界をより深く研究し、近年編集者の「アニメーション業界レポート」を率いています。 6歳で日本に到着した武漢からの中国人は、今やTBS深夜や朝の屋台の生産者である。


6歳から日本におる在日中国人と。

どこの報道も顔画像が出てないと思ったら…

TBS社員 少女誘拐疑いで逮捕 札幌市内で発見



フジは出しとるんやな。

メディア横並びで「報道しない自由」を使うかと思ったけど、フジはちゃんと報道したようです。

それにしても、「10代少女」って何歳なんか教えてくれんかね。

小学生ならとんでもない話やけど、高校生ならSNSで知り合って、そのまま北海道旅行させたって話でも、親に連絡せんのはどうかと思うけど、そんなに悪い話に聞こえんからなぁ。

「10代少女」が小学生か高校生かで、全然変わってくるんで、そこのところはハッキリさせて欲しいもんです。

まぁ、「アニメ事業部」ってので、ロリコンが結びついてしゃあないけど。

何にしても、「誘拐」っちゅうても、法的には誘拐でも被害者とされる側もどうなんや?ってケースも多いんで、その辺は詳しく報道して欲しいもんです。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿



前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト
ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP