今日のボツネタ
2021/9/21



◆ 難病の愛猫が回復 聞こえてきたのは、治療費のため手放したスープラの排気音…買い主から届いたサプライズ

世の中、こんな人がおるんやな。

5/18のボツネタで取り上げた…

5/18のボツネタ

愛猫のしるくちゃんのFIPの治療の為に愛車のスープラを売って治療費を工面する話の続報なんやけど、この時のmasakobaさんの行動が格好良すぎて泣けたと思ったら…

難病の愛猫の治療費捻出のため、27年間乗り続けた左ハンドルのトヨタ・スープラをヤフオク出品した飼い主。愛車は無事に落札され、根気強い投薬治療で猫は元気を取り戻しました。安堵する飼い主に、落札者からサプライズの快気祝いが届きます。それはピカピカに修復された、あのスープラでした。

(中略) そうやってleizさんを励ましつつも、難しい治療で困憊する姿を目の当たりにしたmasakobaさんは、「スープラも、leizさんにとって大切な家族。元気なしるくちゃんと愛車に囲まれた穏やかな日常を、早く取り戻してほしい」と願うようになります。 その思いは日増しに強くなり、スープラの買い戻しを待たずに無償でプレゼントすることを決めました。

leizさんへのスープラ返却当日、masakobaさん自身は「気を使わせたくない」との理由で、あえて立ち会いませんでした。 その日は一人で伏見稲荷大社に出向き、治癒のお礼参りをしたそうです。 「うまく言えないですが、leizさん一家には元の平和な時間を取り戻してもらい、私は徐々にフェードアウトしていこうと思ってます」

それにしてもmasakobaさん、格好良すぎるし気前が良すぎでは? 心意気に感嘆しながらも心配する記者の問いに、「いちど気になってしまうと、身内みたいに世話を焼きすぎてしまう性格なんです」と照れ笑いで答えてくれました。

(中略)

masakobaさんから届いたまさかのサプライズに、leizさんは驚きを隠せません。
久しぶりに対面した愛車は、「いつか直さなきゃ」と思っていた、あらゆるところが修復されていました。
「さすがに、このまま受け取るわけには…」と恐縮するleizさんに、一本気なmasakobaさんの性格をよく知るスタッフは「彼はそういう人間ですから。どうぞ受け取ってください」と言い残して去っていきました。

masakobaさんがスタッフに託したleizさんへの手紙には、こう書かれていました。

「しるくちゃんの病気のことを知ったのが、何年も前のことのように感じています。
 スープラは無償でお受け取りください。
 いろいろと直してきました。まだできていないところもありますが、お返しできるぐらいにはなったのではと思っています。
 以前に送ったジグソーパズルにたとえると、スープラはleizさん一家にとって大事な、最後のピースのようなものです。
 leizさんのご家族に幸せが訪れるよう願ってます」


※全文はリンク先で読んで下さい。

買い取ったスープラをレストアして快気祝いって言うてleizさんにポンッと無償で戻す(涙)

何なん?この人?(涙)

こんなに格好良くて心根の良い人って世の中におるんやな。

しかも、建設業。

こういう言い方を良くないとは思うけど、建設業は犯罪者が多いし、ガラの悪いのばっかりのイメージなんやけど、こんな素晴らしい人もおると。

この人の爪の垢を煎じて飲みたい気分です。

しるくちゃんの様子は

ソマリ猫そま吉のブログ

こちらから。

何にしても、コロナ禍でギスギスした話題しかない中、こんな良い話を聞かせてくれたmasakobaさんに感謝です。

本当に良い話をありがとうございした。

masakobaさんのご多幸をお祈り致します。
◆ 美咲さん行方不明から2年 母娘「笑顔で迎えたい」 卒業控える姉、一緒に通学願う

もうあれから2年なんやな。

個人的には、母親の行動に違和感しかなかったんやけど、お姉ちゃんがずっと自分を責めてたって話を聞くと辛い…

「私のあとをついて来たので、私がちゃんと見てれば…」的な事で小4の子が自分を責めてたんやからなぁ。

その子も小6になって、来年には卒業か。

山梨・女児不明2年 美咲さんの姉「みー、早く帰ってきて」

それにしても、ここまで遺体が見つかってないとこを見ると誘拐の可能性が高いかもしれんな。

まぁ、あの辺はクマも出るみたいやから、クマは獲物を隠す習性があるんで見つかりにくいって説もあるけど。

何にしても、誘拐であって欲しいと思うけど、誘拐なら今すぐに返してあげて欲しいもんです。
◆ 野田氏 夫が元暴力団員との報道に「事実無根」「私は信じている」

「事実無根」「私は信じている」って言われてもねぇ。

週刊文春と週刊新潮

警察の内部文書で元ヤクザって事になってるし、裁判所も認めてるのに、あんたが信じてもどうにもならんやろ。

そもそも、仮想敵国の国民が旦那ってどうなんや?

まぁ、旦那がどうであれ、あんたの政策は何一つとして受け入れられんけど。

そもそも、思想的に売国思想が高いんで、個人的には絶対に首相になってもらったら困る人やと思うな。

何にしても、個人的には高市早苗になって欲しいんやけど、どうにも同性に嫌われてるっていうか、メディアにも嫌われてるようで、河野太郎、岸田文雄の一騎打ちって形になりそうなのが納得いかん。

第100代の首相を女性首相にって風が吹く事を心から祈ってます。

◆ 対馬から仏像を盗んだ前科56犯の窃盗団を擁護する裁判所の正義

法律よりも反日を重んじる国と関わってるのが間違いの始まりやねんな。

福沢諭吉先生が

「一から十まで外見の虚飾ばかりにこだわり、実際においては真理や原則をわきまえることがない。そればかりか、道徳さえ地面を這うように残酷破廉恥を極め、なおふんぞり返って反省の念など持たない者のようだ」

「支那、朝鮮の政府は古くからの専制政治をつづけ法律を重んじることはない」

「支那、朝鮮の士人が旧習に深く惑わされ科学的思考ができない」


って言うてた時から100年以上経ってるのに何ら変わってないんやから。

今こそ日本は「脱亜論」を実践する時やねんな。

何にしても、これ以上、未開の蛮族と関わってイライラさせられるのも鬱陶しいんで、とっとと経済制裁なり何なりして距離を取るようにして欲しいもんです。

◆ 「女王様キャラ」にしおかすみこが実家に帰ったら家が「砂場」になっていた時の話

◆ 怒鳴る母、汚れた家…にしおかすみこが変わり果てた実家に暮らすと決意するまで

あれだけ一世を風靡するしたにしおかすみこもこんな苦労してるんやな。

姉はダウン症で養護学校って事やから、一世を風靡してた時もこの状況に近いもんがあったんやろうけど。

この状況の実家に戻るってのがにしおかすみこの優しさの表れなんやけど、それはブラウン管を通しても伝わってたからなぁ。

元々、真面目で優しい人やったのは見てて分かってたけど、その背景がこれやったんやな。

この先、これを全部一人で抱えると潰れてしまいそうやけど。

何しても、真面目な人ほど周りに頼られへんので、1人で抱えて潰れてまうわけやけど、無理して頑張れば頑張るほど悲惨な結末を迎えるんで、そこだけは気をつけて欲しいもんです。

そう言うても、入り込むと抜けられへんのやけど…
ほんま、介護は色々と大変ですな。
金曜日の日経平均株価

30,500円05銭
前日比176円71銭



Amazon.co.jp 一般


[あとがき]
猫の鬼コーチぶりが話題になってる…今日この頃。
ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ギャハハ

ネコが鬼コーチって何やねんって思って覗いてみたら、思った以上の鬼コーチぶりで笑ってもうた(笑)

ネコ「全然曲げれてない!!」
ネコ「鍛える気あんのか!!」
pic.twitter.com/vC5ox0Vdh5

— メタぼー (@bor0417) September 15, 2021

ねこ「違う!フォームはこう!」
ねこ「違う!そうじゃにゃい!」
ねこ「そう!その調子😼」 pic.twitter.com/q4Rkj9Q8DW

— たぬき&とら (@tanukiandtora) September 18, 2021

完全にスパルタコーチやん(笑)

これがコーチが変わると…

今日の教官は優しい pic.twitter.com/UXt852ItAK

— たぬき&とら (@tanukiandtora) September 16, 2021

ただただ見守るだけと。

猫がこうやって見守ってるってのも凄いけど(笑)

何にしても、トレーニングを続ける秘訣は猫を飼う事のようですな(笑)

個人的には猫と一緒でもトレーニングしたくないけど…

ぶんぐにOFUSEしてやる


ぶんぐにメール
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

感想・激励、異論・反論、その他取り上げて欲しいニュースとかあったらメールして下さい。

LINEでも配信してるんで、LINEをやってる人は友達登録お願いします。

ID「bungu2000」

気軽にトークも受け付けております。

ぶんぐにOFUSEする



ぶんぐのぶろぐ


[今日の一言]
今日の一言一覧


日記目次

モッピー | お金がたまるポイントサイト
無料ゲーム&デコメ