心理テスト 日記
2015/2/28
日記目次(過去のテスト)
メルマガ購読する

簡単、お得にポイント貯めよう

ガウェインの結婚
いわゆるA級戦犯を考える
日本神話
ぶんぐの人生相談

ぶんぐのつぶやき


心理テストに飛ぶ

研究の結果、「宿題」は無駄って事が判明したらしい…今日この頃。
( ̄ー+ ̄)ニヤリ

ガキにこれを教えたらえらい事になる(笑)

「研究の結果、宿題はムダ」NYの公立小学校が宿題を廃止に

手紙には「近年、宿題の効果が話題となっており、宿題のマイナス効果が明らかになってきました」と記され、以下のような宿題の弊害が挙げられている。

・子どものフラストレーション
・子どもの疲労
・他の活動をする時間がない
・家族と過ごす時間が減る
・学ぶことへの興味を失う


言わんとする事は分からんでもないけど、宿題がなかったら家庭で勉強する機会ってなくなるんちゃう?

授業だけで完全に理解できるなら、宿題がなくても問題ないけど、宿題にゃ「予習」「復習」の意味合いもあるわけで、ついて行かれへん子供はますます遅れる事になるやん。

教育熱心でカネがある親なら、学校が宿題を出さんのなら塾に行かすなり家庭教師をつけるなりして勉強させるやろうけど、カネもなく、教育に熱心でもない親の元に育ったら…

どうなるんやろね(笑)

それに、家に帰りゃゲームやら何やら誘惑も多いわけで、無理矢理やらせとかんと、家庭で勉強するっっちゅう「習慣」がつかんようになるで。

「最終的に困るのは自分」って事をガキが理解できるなら、自発的に勉強もするやろうけど…

ちゅうか、そんなガキなら確かに宿題は無駄っちゅうか、なくてもええけど、そんなガキが少ないから宿題ってもんが存在するんやん。

まぁ、教師が学校で「学ぶ事の楽しさ」ってのを植え付けて、家庭でも自発的に勉強するようにもっていけるほどの腕があるならええけど、そんな教師おらんやろ。

宿題なくして、意識高い系の家と意識低い系の家の「格差」はどうやって埋めるん?

唯一、学校がそれに介入できる手段が「宿題」やん。

そこまでは面倒見んって事?

まぁ、それでもええけど、「義務教育」やからねぇ。

それに、宿題は生徒がどれだけ理解してるかを教師が測る為のもんでもあるのに、これをなくしたら、教師は誰がどれだけ理解してるかをどこで知るんやろな。

テストだけじゃ不十分やと思うけどなぁ。

そして、学校で独自に1年以上かけてこうした効果を分析した結果、幼稚園に入る前から5年生までの子どもには、自分のペースで本を読んだり遊んだりといった「教養や社会的情緒的成長」を助ける教育が必要と判断した。

「本を読んだり遊んだり」やなくて「遊んだり遊んだり」にしかならんと思うで(笑)

何か、「押しつけ型」を「悪」のように言う風潮があるけど、ガキの頃は誰かが無理矢理押しつけんとやらんって。

自発的にやるようになるのは、色々知った後やもん。

まぁ、NYの話なんでどうでもええけど、日本は絶対に真似をしないようにして欲しいもんです。

ちゅうても、宿題出しても、宿題代行業ちゅう訳の分からんのが日本にゃ出てきとるけど…

まぁ、子供にとって何が良いか、大人が真剣に考えて実践するなら、「宿題」なんかあってもなくてもどっちでもええんやけどな。


宿題なんかこわくない


おもしろニュースは…
ぶんぐ瓦版
↑クリックして空メ



それでは心理テスト

朝早く、携帯電話に友人から「○○ちゃんが大けがをして××病院に入院に入院!」というメールが。
○○ちゃんは、あなたの親友で昨夜も一緒に遊んだばかり。
さて、メールを受け取ったあなたが、次ぎに取った行動は?
次の3つの中から1つ選んで下さい。

「『大変、みんなにしらせなきゃ』と、急いで友達に連絡した」

「『信じられない、病院に電話して確かめよう』と、まず状況を確認した」

「『ゆうべあんなに元気だったのに。きっとたいした事ないわ』と、まず自分を安心させた」

i-mobile
Amazon.co.jpロゴ
アプリダウンロードでポイントGET
ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版
ぶんぐ宅配便