◆ 横浜小1死亡事故 不起訴へ

これで「無罪」確定か。

ほんま、納得できんな。

横浜市港南区で昨年10月、集団登校中の小学生の児童の列に軽トラックが突っ込み、1年生の田代優(まさる)君(当時6)が死亡した事故で、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)容疑で送検された無職男性(88)を、横浜地検が不起訴処分とする方針を固めたことが関係者への取材でわかった。精神鑑定の結果、男性はアルツハイマー型認知症と診断されたという。

関係者によると、男性は普段は正常に運転できていたが、事故前の運転中に、どこにいるか分からなくなるなどの認知症の症状が出たとみられる。ただ、過去に同様の経験はなく、地検は刑事責任は問えないと判断したとみられる。


これ、処分保留で釈放した時も取り上げたけど…

横浜児童死傷事故、男性を処分保留で釈放

何で、こんな事になるんやろな。

これじゃ、被害者遺族はどうしたらええねん。

ちゅうか、「刑事責任を問えない」って事は、「人じゃない」って判断したわけやん。

クマは刑事責任を問えんから、見つけ次第射殺するんやろ?

何で、人間は刑事責任を問えんのに、自由気ままに生きててええの?

「人じゃない」って判断したなら、射殺したらええがな。

クマにできて人間にできん理由がほんま分からん。

ちゅうか、「人権、人権」うるさいヤツらって、何でこれに文句言わんの?

「お前は裁判を受ける権利もない」って言うてるんやで。

これほどの人権侵害はないっちゅうの。

人じゃないから、刑事罰は与えられんけど、人としては生きる権利は保障する。

こういうのは、どうにも理解できんし、こういうのが続くと頭がおかしくなるんで、こういうおかしな事をなくす為にも1日も早く刑法39条を廃止して欲しいもんです。




詳細記事&コメント投稿


刑法39条はもういらない


前の記事

◆今日のボツネタ◆

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP