◆ 菓子パンに金型「歯にひび」

金型取り忘れるって、そんなアホな事起きるんやな(笑)

同社によると、パンは愛知県みよし市の商業施設「イオン三好店」内にあるフジパンストアーの販売店で手作りし、販売したチョココルネ。長さ約13センチの円すいの金型にパン生地を巻き付けて焼いた後、金型を取り外すのを忘れたとみられる。同時に十数個を焼いたが、金型が1個なくなっていたという。




それも、こんな見事に(笑)

食う方も、これがすっぽり入ってたら気づかんわな。

ちゅうか、これを思いっきり噛んだらそりゃ歯も欠けるか。

男性からの苦情は製造・販売した翌日の12月6日に寄せられ、同社は男性に謝罪したといい、「お客さまに迷惑をかけ、申し訳ない。作業上のミスで、再発防止に努めたい」としている。


で、その再発防止策とやらが…

13センチ金型付きチョココルネ販売 フジパンストアー 「歯にひび入った」客苦情

再発防止に確認作業を徹底するとともに、金型をシリコーン製に変更するなどの対策を取るという。


シリコン製の金型に変更と(笑)

そういう問題やないやろ(笑)

ちゅうか、歯は欠けんやろうけど、金型入れたまま焼くんやろ?

シリコン溶けへんの?

まぁ、溶けてなくなりゃ金型の取り忘れってのはなくなるけど、それやとパンが食えんと思うんやけど…

何にしても、こんな事を考えた事もなかったんで、こういう事があり得るって事は頭の片隅に置いておきたいと思います。




詳細記事&コメント投稿


フジパン社員が太鼓判 朝・昼・晩の絶品トーストレシピ


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト
ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP