◆ 一橋大アウティング裁判 経過

どうにもLGBTは特別扱いせんと「差別」って言われるようで。

それにしても、こういうのを「アウティング」って言うんやな。

これは、一つ賢くなりました。

「おれもうおまえがゲイであることを隠しておくのムリだ」ーー。思いを打ち明けた同級生男子に、同性愛者であることを暴露(アウティング)された男子学生が、大学構内で転落死した「一橋大学アウティング事件」(2015年)。遺族の代理人らが4月19日、裁判の経過を報告する記者会見を開き、社会には同性愛者への偏見が溢れているとして、「アウティングは違法な加害行為だ」と改めて強調した。


「アウティングは違法な加害行為だ」って意味が分からん。

異性間でも恋愛対象外から告白された、何やかんやで言いふらされるわけで、それで裁判とか聞いた事ないっちゅの。

そもそも、言いふらされるのが嫌なら言わんかったらええだけの事やん。

言いふらしたのが「違法行為」ってどういう理屈やねん。

しかも…

「交際を断ったにもかかわらず、男子学生が食事に誘ってくるなどしたため、精神的に追い詰められた。本人を避けるためには、自分が友人から距離を置かざるを得ず、苦境から逃れるには、仲間内で男子学生が同性愛者だと暴露するしか手段がなかった」


断ったのにストーカ行為をされりゃ、周りの友人も「どうしたん?」って聞いてくるやろうし、相談したりもするがな。

それを「違法行為」って言われりゃ、どうすりゃええねんって話やで。

去年、これがニュースになった時も取り上げたけど…

◆ 同性愛を暴露され自殺 提訴

そもそも、裁判する意味が分からんねん。

差別もされてなけりゃ、虐めもまだ始まってないんやで。

「差別を受けるかもしれん」っちゅうて自殺してるねん。

これって、ゲイを差別をしてるのは自分自身やん。

ほんま、理解に苦しむわ。

それにしても、同性から告白されて、つきまとわれて、友人に相談したら自殺されて、あげく損害賠償を請求されるって、どんだけ踏んだり蹴ったりやねんって話ですな。

訴えられた方から「死にたいのはこっち」って言いたくなるような状況やで。

何にしても、こういうおかしいのが「LGBT」とやらの話を余計にややこしくしてるんで、そろそろ落ち着かんと、妙な方向に進んで、お互いが余計に住みづらくなると思うな。

ちゅうか、「だから、ああいうのは…」みたいに、こういうのは「差別」を招く元って事にそろそろ気づいて欲しいもんです。




詳細記事&コメント投稿


カミングアウト


前の記事

◆今日のボツネタ◆

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP