◆ イオンで車次々衝突 女性死亡

1人死亡で5人が重軽傷って話やけど、毎度毎度、何でこんな事になるんやろな。

21日午後7時55分ごろ、入間市上藤沢のショッピングセンター「イオン入間店」の駐車場で、同市豊岡4丁目、女性(76)の乗用車が前方を走っていた軽乗用車に追突、さらに暴走して前を歩いていた狭山市入間川、市川よし子さん(53)をはねた。市川さんは頭を強く打ち、22日、搬送先の病院で死亡が確認された。

狭山署によると、女性の車が軽乗用車に追突した後に加速する様子が目撃されており、ブレーキとアクセルを踏み間違えた可能性もあるとみて、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで、事情を聴く方針。


毎度お馴染みのアクセルとブレーキの踏み間違えやけど、そもそも駐車場やで。

徐行やのに、どうやったら踏み間違えるねん。

ちゅうか、年寄りは駐車場じゃクリープ現象で走行しろっちゅうの。

そしたら、アクセル踏む事考えんでええから、踏み間違わんやろ。

何でこんな事になるんか、ほんま理解に苦しむ。

ちゅうか、これだけ踏み間違いがあるって事は、一部の人間には構造的に合わんのかもしれんな。

個人的にはオートマってのも1つの要因やと思うけど、こういうのが度々起きる以上、アクセルとブレーキの位置を見直す事も考えた方がええかもしれん。

足下はブレーキだけで、アクセルは手元に持ってくる。

昔は機械的にやってたから、こういう構造しか無理やったかもしれんけど、今は電気式なんやし、アクセルもブレーキもどこにでも持ってこれるやろ。

まぁ、蒟蒻畑みたいに一部のバカの為に全員がそれに合わせるってのもどうにも納得いかんけど、車の場合はこうやって巻き添えで死ぬからねぇ。

自動ブレーキの義務化も遠いし、アクセルとブレーキの位置を変える事をやった方が早いかもしれんな。

何にしても、車はちょっと間違うとこうやって人を殺す道具なんで、年寄りはその事を理解して、免許返納に応じて欲しいもんです。




詳細記事&コメント投稿


#83 "革新"のペダルで踏み間違いゼロ!!


前の記事

◆今日のボツネタ◆

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP