◆ 現金ネット出品相次ぐ 禁止に
新手のクレジットカードのショッピング枠現金化か。
中古品をはじめとしたさまざまな商品を個人間で売買するインターネットのサービス上で、一万円札などの現金が相次いで商品として出品されていることが24日、関係者への取材で分かった。急に現金が必要になったもののキャッシングサービスなどを利用できない人が、クレジットカードで決済することにより現金を手にしているとみられ、事実上の借金の手段になっている可能性があるという。
昔は新幹線の回数券が主流やったけど、今は現金そのものか。
ちゅうか、3万円が3万5千円で売られてたみたいやけど、支払いが1ヵ月後って考えても年利200%やん(笑)
どんな闇金やねん。
それにしても、こういうのに手を出さなあかんほど現金が必要ってどんな状態なんやろな。
今やコンビニでもスーパーでもカード使えるんやから、現金なくても生きていけるのにねぇ。
まぁ、パチンコ代なんやろな。
で、これが取り締まられたら…
メルカリに今度は「チャージ済みSuica」の出品相次ぐ
メルカリでは24日ごろから、1万5000円分をチャージしたSuicaを1万8500円で販売するなど、Suicaをチャージ金額+2割程度の価格で販売する出品が相次いだ。購入者の希望に応じた金額をチャージするとうたう出品もある。
買うヤツがおる限り、手を替え品を替えやると。
ちゅうか、こういうのを取り締まれても、切手はどうにもできんからなぁ。
ほんま、知恵遅れの貧乏人はええカモって事ですな。
何にしても、こういう事が平然とやられてるとこがTVCMを流してるってのは、どうにも異常なんで、国も何かしら規制した方が良いと思う今日この頃です。
詳細記事&コメント投稿

メルカリ公式ガイドBOOK
前の記事
次の記事
TOPに戻る

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP