◆ 27歳女性の背中刺し逃走 熊本

「親切心が仇となる」って話やけど、午前2時に倒れてるのをよう声かけたな。

女性は病院に運ばれたが、命に別条はないという。「男に刃物で刺された」と話しており、熊本県警多良木署が殺人未遂事件として調べている。

発表によると、女性は同日午前2時頃、車で帰宅中、路上に倒れていた男に声をかけたところ、草むらに引き込まれて刃物で刺されたという。男は30歳くらいで1メートル60〜65。やせ形で片言の日本語を話していたという。

現場は、あさぎり町役場から北東約3キロに位置する球磨川沿いの田園地帯。


映像ニュースはコチラ↓
声かけたら突然、背中刺され女性けが 男は逃走中



しかも、こんなとこで。

看護師か何かで職業柄放っとかれへんかったんやろか?

午前2時にこんなとこを車から降りるのも恐いやろうに、それでもわざわざ降りて声をかけてくれるような親切な人にこういう事をするって、ほんま卑劣な奴ですな。

この女性の優しさも勇気も台無しにされたわけで、これでその優しさも勇気もなくなるかと思うと…

何とも腹の立つ事件ですな。

ちゅうか、午前2時にこんなとこ車が通るのも稀やろ。

よう、こんな事やるわ。

虫もようけおるやろうに。

それにしても、こんな田舎でアジア系外国人ねぇ。

移民問題、日本も当事者 年間34万人、世界第5位

経済協力開発機構(OECD)は統計上、「国内に1年以上滞在する外国人」を移民と定義する。加盟35カ国の外国人流入者数をまとめた「国際移住データベース」から、2014年の1年間における移民の動き(出身国別で1万人以上の流入が対象)を抽出し、世界地図に落とし込んでみた=図表参照。

流入者が多いのは欧州(181万人)、北米(88万人)。アジアも57万人と続き、うち4割以上を日本(24万人)で受け入れていることが分かる。出身国別で1万人未満の流入を含めると日本は34万人に上り、ドイツ(134万人)、米国(102万人)、英国(50万人)、韓国(41万人)に次ぐ。



世界5位の移民受け入れ大国やから、そういうのも珍しくない日本になってるって事か。

何にしても、こんな田舎でアジア系外国人となると特定するのも難しくないと思うんで、とっとと捕まえて厳罰に処して欲しいもんです。

ちゅうか、子供に挨拶したら不審者として通報され、倒れてる人に声をかけるとこういう目に会うってニュースが流れると、極力に他人とは関わらん方が良いって事になって、ますます世知辛い世の中になりますな。

ほんま、色々と困ったもんです。




詳細記事&コメント投稿


今や世界5位 「移民受け入れ大国」日本の末路: 「移民政策のトリレンマ」が自由と安全を破壊する


前の記事

前の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP